chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【通信講座】四谷大塚『進学くらぶ』『リトルくらぶ』で中学受験 https://lemon-okinawa.com/

四谷大塚の通信講座『リトルくらぶ』『進学くらぶ』で中学受験に挑みます。 子供の知的好奇心を最大限に引き出し、才能を開花させるブログとなります。 完全自宅学習で志望校合格が目標です!

lemon-okinawa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/13

arrow_drop_down
  • 【意見要望メール】四谷大塚からの回答について

    意見要望メールの回答本日は、四谷大塚通信講座『進学くらぶ』で、我が家が抱える最大の問題点である【予習ナビの動画を科目ごとに選択できないか】ということについて、意見要望のメールを出したところ、四谷大塚から回答が送られてきましたので記事にしてい

  • 【小4】第4回組分けテスト結果報告!(Cコース昇格)

    結果報告本日は、第4回組分けテストの結果について記事にしていきます。長男は、7月17日(土)午後7時から自宅で受験しております。それでは、早速結果からご報告します。算数 176点(偏差値66.9) 国語 90点(偏差値51.4)理科 68点

  • 【進学くらぶ4年】夏期講習はボリューム感あり!

    夏期講習教材が届きました!先週、我が家にも夏期講習教材が届きました。早速、内容を確認しましたが、テキストは春期講習の倍ほどの厚みがあります。各科目とも16日間分の単元が用意されていますね。前半8単元(8日分)が上半期の復習(復習編)、後半8

  • 【四谷大塚通信講座】進学くらぶ4年の年間受講費は約21万!

    進学くらぶには、【中学受験コース】と【学力向上コース】がある!長男は、四谷大塚通信講座の『進学くらぶ』で学習を進めています。四谷大塚の通信講座は、中学受験向けの【進学くらぶ(中学受験コース)】と【学力向上コース】の2つのコースに分かれていま

  • 【通信講座リトルくらぶ】早い段階からスタートするのがベスト!

    四谷大塚通信講座『リトルくらぶ』で学習の土台をつくる!このブログは、長男(現小4)と次男(現小1)が四谷大塚通信講座『リトルくらぶ(小1~小3)』『進学くらぶ(小4~小6)』で中学受験に挑むまでの軌跡となります。我が家では、長男、次男ともに

  • 【進学くらぶ】意見要望をメールしてみました。

    四谷大塚『進学くらぶ』は素晴らしい通信講座です。しかし、一点だけ改善して欲しいことがあります。それは、『予習ナビを科目ごとにコース選択できるようにして欲しい』ということです。現在、長男はBコースですが、長男のように算数と国語の偏差値に開きが

  • 我が家の習い事ランキング!(その2)

    第2位 ランニング教室ランニング教室は、長男が1年生から、次男は年長から通っています。受講費は月7000円(60分×4)と習い事としては平均的です。運動系の習い事といえば、男の子であればサッカー、野球、スイミングが人気となるところかと思いま

  • 【将棋教室入会記念】我が家の習い事ランキング!(その1)

    はじめに本日は、我が家の習い事についてランキング形式ご紹介していきます。子供の習い事については、多種多様にありますので、子供の個性や性格にあった習い事を選択してあげることが最も効果的ですね。親の期待が先行してしまい、子供の意に反した習い事を

  • 【小4】全国統一小学生テスト結果報告(組分けBクラス)

    はじめに本日は、長男が6月6日に受験しました全国統一小学生テスト(4年生)の結果を振り返っていきたいと思います。全国統一小学生テストは、四谷大塚の通塾性・通信制だけでなく、他の学習塾に通う子供たち、ベネッセ・Z会などの通信で学習する子供だち

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lemon-okinawaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lemon-okinawaさん
ブログタイトル
【通信講座】四谷大塚『進学くらぶ』『リトルくらぶ』で中学受験
フォロー
【通信講座】四谷大塚『進学くらぶ』『リトルくらぶ』で中学受験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用