ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
置き換え、2元2次式の因数分解を画像付きで解説!【高校数学数Ⅰ】
置き換え、2元2次式の因数分解について、画像付きで分かりやすく解説していきます。わからないという人、問題が欲しい…という人に!
2020/03/11 02:08
たすき掛け因数分解の解き方を画像・例題付きで解説!【高校数学数Ⅰ】
たすき掛け因数分解の解き方を知りたい… たすき掛け因数分解の例題が欲しい…そんな人に!
2020/03/08 00:43
【高校数学数A】【裏技付き】整数:素数・素因数分解について画像付きで解説!
数学Aの整数範囲でカギとなる素因数分解、皆さんマスターできてますか?この記事一つで素因数分解はマスターできます!
2020/03/05 00:40
【高校数学数A】整数:約数と倍数、倍数判定法について解説!これでマスター!
数学Aにおいて整数単元で最初に出てくる基礎の部分、約数と倍数を詳しく解説!
2020/03/04 14:56
【効率よい勉強のコツ】勉強のスケジューリングのすゝめ!時間を有効に使うためのコツとは?
皆さんこんにちは、けいです。皆さん、勉強はちゃんと予定立ててやっているでしょうか?例えば定期テスト。2週間前から計画立てて始める人もいれば、一週間、一か月前から計画を立てて始める人、中には計画立てずにほとんど勉強せづにテストに臨む、なんて人
2020/02/27 23:20
勉強に集中できる効率の良い場所
皆さんこんにちは、けいです。皆さん、勉強していますか?どうも自分の部屋で勉強するとすぐ近くの漫画や家族の話し声、ゲームなんかにすぐ目を奪われて集中できない・・・なんて悩みを持っている人いませんか?今回は、勉強するのに集中できる効率の良い場所
2020/02/20 22:45
【学生必見】中高生が今、ネットビジネスを始めるべき理由とは?
皆さんこんにちは、けいです。 最近はキメラゴンさんやぴよめっとさんといった、「中高生で月収7桁」という人がヤフーニュースで取り上げられ、話題をよんでいます。 そんな人たちに憧れ、いまネットビジネス業界には中高生があふれています。 実際僕もその一人で、ブログ、Twitter、ココナラという3つのホームを使って配信、取引を行っているわけなんですが、中高生が稼ぐことに対して、 「中高生はおとなしく勉強し
2020/02/11 00:08
【Twitter初心者必見】Twitter等のSNSでプロフィールが大事な理由とは?
SNSのフォロワー伸ばしたいな…と思う人必見のプロフィール欄の大切さについての記事です!
2020/02/09 00:35
【男子必見】ミッションスクールの女の子事情について現役性の視点から解説します
キリスト教学校(ミッションスクール)の女子ってかわいいのかな…かわいい子と付き合いたい… そんな女子必見の記事です!
2020/02/05 22:31
【高校生でも稼げる】ココナラで高校生が初期投資なし2週間で4桁稼ぐ話
知識0の高校生が2週間で0円を9000円まで上げた話。 詳しく解説していきます!
2020/01/30 00:38
【ココナラサービス出品者が解説】ココナラ販売のメリット・デメリットのまとめ!
ココナラでサービス販売してみたいなあ・・・ と思う人必見!ココナラのメリットデメリット、教えます。
2020/01/27 22:11
ココナラとは?サービスの内容を知ろう
『自分の特技を活かしたい・・・』『自分の不得意な部分を誰かに手伝ってもらいたい・・・』そんなのためのスキルマーケット、ココナラを紹介!
2020/01/24 22:32
英語って何で学ばなきゃいけないの?詳しく解説!
英語嫌いな人、それでもやらなければいけない教科なんです。『なんでやらなきゃいけないの?』という人のために解説します!
2020/01/22 21:31
【学生向け】数学ってなんでやらなきゃいけないの?解説します
数学本当に嫌いなんだけどなんでやんなきゃいけないの・・・そんな人必見!
2020/01/20 21:29
効率的な勉強を行うコツ・注意点を解説!
勉強を効率よくやってやりたいことをしたい・・・→ならできるだけ効率化した質の良い勉強をしよう!
2020/01/19 22:30
効率的な暗記法(勉強法):ライトナーシステムのまとめ
はじめに 皆さんこんにちは、けいです。 本日は効率的な勉強法として『ライトナーシステム』について解説します。 『そもそもライトナーシステムってなんやねん!』という人が多いと思いますので最初に軽い説明をしておくと、復習間隔をどんどん開けていき、理解度を高めていく単語帳を使った効率の良い暗記法のことを言います。 暗記は学生時代の学校のテストで使うだけではなく、社会人になった後にも資格取得や会議の資料な
2020/01/18 23:14
効率的な勉強法:人に教えることの利点を解説!
皆さんこんにちは,けいです。 今回も「勉強」というテーマを続けて,勉強法について高校生の視点で書いていきます。 今回書くのは「人に教える勉強」についてです。 私自身,今現在高校でよく友達に数学を教えています。 そして,数学は成績を高くキープしています。 『人に勉強教えてて自分の勉強できないんじゃないの?』と思う人もいるかもしれませんが,実はそうでもないです。 むしろ,本当に勉強になります。 また、
2020/01/17 22:44
現役高校生が書く、強制的な勉強のデメリット
勉強にデメリットなんてあるの?現役高校生が解説!
2020/01/16 21:08
現役高校生が言う、勉強するメリット・意味
現役高校生が勉強する意味やメリットについて書いていきます(≧▽≦)
2020/01/15 22:53
現役生が書く!キリスト教学校の進路ってどう?推薦?受験?
ミッションスクールの進路について気になっているそこのあなたに教えます! キリスト教学校だからキリスト教系の進路が多いの?詳しく解説!
2020/01/13 22:25
結局ミッションスクールの学校生活って楽しいの?現役生が解説!
ミッションスクールって友達できるのかな、楽しいのかなって思う人、現役ミッションスクール生が説明します!
2020/01/13 00:49
現役ミッションスクール生が解説!キリスト教学校(ミッションスクール)の生活ってどうなの?
キリスト教学校(ミッションスクール、カトリック、プロテスタント) の生活とは?現役ミッションスクール生が教えます!
2020/01/11 22:49
キリスト教学校の授業ってどうなの?通ってる人が解説します!
キリスト教主義学校(ミッションスクール、カトリック系)は入ったらクリスチャンにされちゃう?現役で通っている高校生が解説!
2020/01/10 23:29
ネット副業にチャレンジしたい方必見!難しいけど高月収を稼げる可能性を秘めてるネット副業3選!
副業探している方必見!高月収、目指そう。 メリットデメリットでまとめる副業 中高生もぜひチャレンジ
2020/01/09 21:47
現役高校生が答える!中高生におすすめなバイト以外の稼ぎ方紹介3選!(簡単に稼げるver.)
お金に悩んでる中高生に希望を!
2020/01/08 21:49
バンドルカードのまとめ!使用例と利便性について解説
皆さんこんにちは、けいです。 今回はバンドルカードについて書きます。 よく広告で目にすると思いますが、ほかのキャッシュレス決済でいいんじゃないか、という人もいるのではないでしょうか。 しかし、バンドルカードには他のpay系サービスにはない利点もあるんですね。 結論から言うと、すごく利便性が高いと思います。 特にクレジットカードが使えない、学生なんかにはかなり重宝する存在ですね。 では、解説していき
2020/01/07 22:05
[初投稿]ブログ開始します!始める動機と目標について
みなさんこんにちは、初めまして。 そして遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 けいと申します。 今回はブログを始める動機、そして今後の目標について書きます。 自己紹介 まずは軽い自己紹介を。 ・高校1年生(2020年1月6日現在) ・若い今のうちに経験を積もうと絶賛努力中。 ・病気にかかりずっと部活に行けないことに嫌気がさし、部活をやめる と、言う感じです。まあはっきり言って今も病気で
2020/01/05 07:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、けいさんをフォローしませんか?