ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マスクの次は
昨日は夫が休みだったので、私の仕事が終わってから買い物に出掛けました。いつも行くドラッグストアの近くで信号待ちをしていたら、出てくる人殆どがトイレットペーパーとティッシュペーパーを手に持っていました。今回ティッシュを買う予定では無かったけど、売り場に行っ
2020/02/29 09:08
慌てず落ち着いて行動
新型コロナウイルスの感染拡大を防止する為、来月二日から全国すべての公立小中高が休校する事になりましたね。毎日コロナウイルスの感染状況をニュースで観ていたので、そろそろ休校措置が取られるのでは?と思っていました。うちにも小学生の子供がいますが、今日は時制変
2020/02/28 08:22
怖すぎる…
一月末に新型コロナウイルス陽性と診断された女性が、退院後の今月頭に陰性と診断されたのに、再度陽性である事が判ったとの事。ニュースでは、再感染したか体内に残っていたウイルスが再燃した可能性があると言っていたけど、こんなの怖すぎる。昨日、子供の学校からもメー
2020/02/27 08:11
修学旅行が中止
毎日、新型コロナウイルスの感染者が増えたというニュースばかりで、ずっと観ていると気持ちが重くなります。すぐ傍に感染者がいてもおかしくないという状況って怖いですよね…いくら私が引きこもりがちだといっても、家族を介して感染する可能性は充分ある訳だし。夫の同僚
2020/02/26 08:20
朝から一仕事
今朝は子供の学校のあいさつ当番で、朝っぱらから学校に行ってきました。当番は三か月に一回くらいのペースで回ってくるけど、冬の当番は寒い。今回は正門前の担当で、普段引きこもりがちな私も【普通の人】になりきって先生に混じり、子供たちに挨拶してきました。カイロ持
2020/02/25 09:35
ゆるキャン△
ここ最近、ドラマのゆるキャン△にハマって観ています。完全にオタク夫の影響です。最初観た時は正直どうなの?と思ったけど、観始めたら何だか面白くなってきました。私の場合、内容というより出演者や設定にツッコミつつ楽しんでいますが…しかし、まいんちゃん大人になっ
2020/02/24 08:53
買い食いの旅
昨日は家族で久しぶりにある場所に行ってきました我が家からは車で2時間ほどの距離です。正直、先日学校に出向いた疲れがまだ抜けないけど、天気もいいので行こうよとそそのかされ行く事に。(この時点で子供は行き先を知らず)朝食は夫が作ったたまごサンド。ライ麦がプチプチ
2020/02/23 08:44
学校に行ってきました
昨日は子供の学校のイベントがあり参加してきました。前回、参観は夫の休みと重なった為夫に行ってもらったけど、今回は休みが合わず。※参照 以前のブログ 自分との闘い行くと覚悟を決めてからは出来るだけ余計な事を考えず、子供の学校での姿を見るという事に重点を置き
2020/02/22 08:47
いよいよ学校へ
昨日は水餃子を作って鍋にしました。(※私も参加。右側が私が作った分です)餃子の具にはニラと白菜、挽肉、豆腐など。夫曰く、白菜は食感を出すために大きめに刻んだそうです。大根と春キャベツも一緒に入れたけど、春キャベツと出汁が合っていて美味しかった~フォーとか春
2020/02/21 08:31
話題の作品を観てきました
今日は夫と休みを合わせ、話題のあの映画を観に行ってきました。パラサイト~半地下の家族~第92回アカデミー賞授賞式で、作品賞、監督賞、脚本賞などを受賞しています。ソン・ガンホとイ・ソンギュン出演という、私にとって贅沢な作品でした。(二人とも演技に加え声が良い!
2020/02/20 18:28
小さい手
今日は朝から子供を叱りました。ここ数日、朝ごはんをダラダラ食べたり、いつもの登校前の準備がきちんと出来ていなかったり…今朝は声掛け→分かったと返事したにも関わらず出来ていない事が判ったので、私もイラッときてつい強めの口調で怒りました。玄関で見送る時もお互
2020/02/19 22:38
食べ過ぎた
昨日から急激に寒く、雪もちらついていて。子供は休校になるかも?と昨日からわくわくしてたけど、雪の影響もなくいつも通りに登校でした。とはいっても凄く寒かったので、早めに帰宅した夫が美味しい物色々作ってくれました肉ごぼう味がしみしみで、ごぼうが柔らかすぎず美
2020/02/18 20:52
自分との闘い
今週は子供の学校のイベントがあるので、かなり緊張しています。普段引きこもりがちだし、コミュ障なので所謂ママ友なんて殆どいません。(会えばちょっと話す人は何人かいます)学校に行っても知り合いに会わなければ、誰とも話さず帰ってくる事もあり。知らないお母さんに話
2020/02/17 11:39
送りたいけど送らない
昨日の夜は【お好み丼】でした。今回の具材は赤えびいかサーモンとびっこなど。ちょっと醤油に漬けて【ヅケ風】にしても美味しかったです。前の仕事からの付き合いで、スウェーデンに友人が住んでいます。私が前回ギフトで送ったおせんべいがとても気に入ったらしく、早く送
2020/02/16 07:37
一日延期
昨日は具合がイマイチで、バレンタインのチョコを作る気にはなれなかったので、チョコは今日作りました。こちらは子供用右上のは、集合体恐怖症の人はダメだろうなぁと思いつつ作った。ネットで見たレシピで、材料も板チョコと生クリーム他とシンプル。トリュフの大きさに若
2020/02/15 18:49
病院へ
昨日から鼻の粘膜の腫れぼったさと頭痛が続いていて、身体のだるさがあったので病院へ行ってきました(熱はほぼ平熱)病院へ行ったらインフルエンザ、コロナウイルスの注意書きもしてあるというのに、マスクをしていない人がいた。そういう奴に限って咳多発でうるさい!こうい
2020/02/14 15:20
ころころさん(仮名)
先月PayPayフリマで商品を買ってくれたころころさん(仮名)購入前に価格の相談が来たけど、私は値下げ不可と記載しているし、×で消してスルーしていました。(消しても相手には分らない仕様)メルカリでもそうだけど、自分の設定金額で買ってくれる人と取引したいので、値下げ
2020/02/13 10:45
帆立とちぢみほうれん草のクリームパスタ
今日のお昼は【帆立とちぢみほうれん草のクリームパスタ】を作ってもらいました。私の大好きな帆立多めで、舞茸入り。トッピングのとびっこは、夜のおつまみ用に買い置きしているものです。具が多めのパスタで!とお願いしたので、満足いく物が食べられて良かったです。ここ
2020/02/12 18:58
両親と食事へ
今日は久しぶりに私の両親と一緒に外食してきました。今回は夫のチョイスでお肉が美味しいお店へ。うちの両親は60代ですが、まだまだお肉大好きです。魚も食べるけど、どちらかと言えば肉が好きみたい。父の仕事の関係で、子供の頃から色々な国に移り住んだけど、昔から肉料
2020/02/11 20:24
緊張疲れ
今日は3月から担当する部門のチーム長との面談でした。在宅勤務でも時々はwebミーティングやっているし、コミュ障の私も随分?慣れては来ていたけど、今度のチーム長とは初対面だったので週末から緊張していました。面談は時間にして30分くらいだったけど、とても気さくな
2020/02/10 22:01
開店と同時にスーパーへ
普段引きこもりがちですが、今日は日曜日という事もあり、子供と一緒に買い物へ行ってきました。家から徒歩数分の距離だけど、子供と話しながら行く道中は楽しいです。開店は9時なので、開店と同時に入れる様に逆算して家を出ました。地元で人気のスーパーなので、土日は更に
2020/02/09 10:29
先に予定がある状況が苦手
昨日の仕事終わりに通達があり、来週の月曜日、3月から参加する部門の上司と面談する事になりました。仕事なので仕方ないけど、今週も終わった~!と開放的な気分が一気にダウン…昔からそうだけど、仕事に限らず、先に予定が控えている状況が苦手です。何でもサッサと終わら
2020/02/08 08:50
丁寧すぎるのも疲れる
先日、メルカリに登録したばかりの人が商品を買ってくれました。私が夕方チェックした時、既に取引メッセージが来ていて『購入させていただいた●●と申します。メルカリに登録して初めての取引になります。現時点で何か失礼な点があれば何なりとお申し付けください。』とい
2020/02/07 10:30
夫を引き連れチョコを買う
私は特別チョコが好きという訳ではないけど、少し前にネットで見て、どーしても食べたい!と思うチョコがあったので、夫に付いて来てもらい買いに行きました。(普段引きこもり生活で、一緒に買い物に行くような友達はいません)そのチョコは特定のある店でしか売っておらず、
2020/02/06 10:20
だんごむしガチャより安い
昨日の夜はロールキャベツでした。夫はササッと作る料理も上手ですが、煮込み料理系も得意です。鶏ガラを買って来てスープを取り(約3時間)、休み休みトータル12時間くらいコトコト煮込んで作っていました。私は仕事をしながらも、早く夜にならないかなと思っていました。これ
2020/02/05 12:10
我が家流の節分
昨日は節分でしたね。今年は恵方巻とは関係のない、洋食メニューを作ってもらいました。トマトソースのハンバーグ中にチーズを入れたそうで、トロトロで美味しかったです。(ガルニはパスタ、ブロッコリー、ほうれん草のソテー)こちらはビーフシチューのオーブン焼き久々に私
2020/02/04 08:28
しつこいメールにツッコミ
私はカニが大好きで、スーパーや楽天で時々買っています。カニに限らず楽天で買い物をすると、日々メルマガが届くのが常ですが、カニ屋さんからのメールが面白くて現在経過観察中です。お店としては毎日試行錯誤しながらメルマガを作っているんだろうけど(私の予想)つっこみ
2020/02/03 12:33
キャンプ場で?暗闇に光る物体…
先日、夫が新たにシュラフを買いました。夫が出勤前に広げて、ちょっと触っていたのは見ていました。私は家で仕事なので仕事中は自室にいるのですが、飲み物を補充に来たら、いつもリビングにいる事の多い猫がいません。どこに行ったんだろう?と色々見回ったけどおらず、夫
2020/02/02 09:44
九日ぶりの外出とマスク事情
今日は土曜で仕事は休みです。昨日マスクの事を書きましたが、マスク不足はますます加速している様ですね。マスクを補充する為にも、さっき久々に買い物へ行ってきました。実に九日ぶりの外出です。実はこの前転んでケガした後、子供がインフルエンザになり、学校を休んでい
2020/02/01 10:49
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ほぼひきさんをフォローしませんか?