ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
下を向いて歩こう3 北九州市若松区
2018年に北九州市下水道100周年を迎えた。記念して、マンホールデジタルスタンプラリーが開催されたので参加したよ。 まずは、若松区から若松区は、北九州市の…
2022/08/21 11:49
虎家のパン
虎煖ですよ~8月17日の事 小倉北区に、朝5時から開店しているパン屋さんがあります。8時半ごろには,売り切れて閉店してしまうのでなかなか買いに行けないパン屋さ…
2022/08/21 11:05
筑豊電鉄 黒崎駅前駅
北九州市八幡西区の黒崎駅前から直方市まで筑豊電鉄さんが、走っています。 黒崎駅にいったので筑豊電鉄さんの黒崎駅前駅にもよってきました。 2018年9月 200…
2022/08/13 21:41
スペースワールド
虎煖ですよ~2018年の9月にスペースワールド駅に駅撮にいってきました。ちかくには、宇宙をテーマパークにしたスペースワールドがありました。2017年の年末に閉…
2022/08/13 21:17
鹿児島本線の駅めぐり2
2018年9月の事 おうちの近くの駅から駅めぐりしてきました。 10駅目 黒崎駅 2008年12月の黒崎駅 11駅目 八幡駅 2009年1月の八幡駅 12…
2022/08/13 14:52
お友達のおうちにいきました 子犬時代6
虎煖ですよ~ おうちに来て、2か月。ハーネスとリードでのお散歩もできるようになりました。国道沿いは、トラックとか、バスとか大きな車が通るのでお散歩にいくのが苦…
2022/08/08 20:08
自販機めぐり
ぼくちゃん、自販機めぐりもしてます。兄やんもしていたのだけど兄やんの時は、色違いとか、お店のPR用ぐらいで珍しい自販機をみつけるのが大変だったみたいだけど最近…
2022/08/08 15:28
原爆救援列車
長与駅前に『原爆救援列車』のモニュメントがありました 長崎に落とされた原爆。本当ならば北九州に落とされるはずだったのだって にほんブログ村
2022/08/08 15:12
恋人たちの聖地があるよ。
7月31日の日曜日に長崎県時津町にあるコメリパワー時津店でのキチキチさんの撮影会に参加してきました。会場について、受付して、カメラマンさんの前へばぁやが、スマ…
2022/08/08 15:02
中牟田閘門
熊本県には、ミニパナマ運河っていうのがあるんだよ 中牟田閘門 緑川と加勢川を連結させる現役の閘門だって にほんブログ村
2022/08/08 14:33
金魚と鯉の郷広場
たくさんは、回れないけれど遠くにお出かけしたときは、一つか二つ、観光名所みたいなところも行こうではないかと初めての熊本の時は、 長洲町の金魚と鯉の郷広場に大き…
2022/08/08 14:27
お立ち寄りスポット 道の駅・SA・PA
2018年の8月初めてのお出かけは、2週続けての熊本へ車でのお出かけだから、道の駅や高速のPAにもよってきたよ。 道の駅きくすい芝生の上でちょっとだけ遊んだで…
2022/08/08 13:58
下を向いて歩こう3 熊本編
2018年8月のマンホール・熊本編 玉名市 まずは、たまにゃん 肥後花しょうぶ 和水町 旧竜北町 (氷川町) 旧かがみ町(八代市) 旧おがわ町(宇城…
2022/08/08 12:45
下を向いて歩こう2 長崎編
今回は、7月31日にいった長崎県のマンホールです長崎市時津町長与町諫早市おまけ諫早駅前にデザインマンホールがあると思ったら通信のふたでv・ファーレン長崎のデザ…
2022/08/08 11:50
下を向いて歩こう1 北九州市編1
歩こう~歩こう~ 最近、マンホールがブームになっているとか マンホールってその町の特徴がでていて、 どこにいってきたかがよくわかるもんね。 兄やんも駅めぐ…
2022/08/08 11:42
初めての撮影会 子犬時代5
虎煖ですよ~ 2018年の8月。3ヶ月になったので初めて、地元ペット雑誌「犬吉猫吉(以後キチキチ)さん」の無料撮影会参加するため、熊本県の荒尾市に行きました。…
2022/08/08 07:30
4か月でこの違い 子犬時代4
虎煖ですよ~、 2018年9月おうちに来てから、2ヶ月。生まれてから4か月たちました。体重も6キロ超えました。お散歩していると、「シェパードの子犬ですか?」と…
2022/08/08 07:21
岡田宮さんの七夕飾り
虎煖ですよ~ 7月3日の事ささのは、さらさら~ いつも参拝にいく岡田宮さんにも、七夕飾りがしてあって ぼくちゃんのお願いごとも飾られているというので 七夕…
2022/08/07 21:30
兄やんの話1
兄やんの話です。 14年間の犬生をすごして、2017年に虹の橋を渡った兄やんの話です。ばぁやにとっては、初めての育犬生活の話でもあります。 ここは、どこでしゅ…
2022/08/07 21:23
カートイン 子犬時代3
虎煖ですよ~ 最近のワンちゃんは、ペットカートに乗っていることが多い。 小型犬ならわかるけど、ぼくちゃんみたいなデカワンが乗っていると もう、年?(まだ、若い…
2022/08/07 20:50
こんにちワン 子犬時代2
虎煖ですよ~2018年7月の事ばぁやにだっこされて兄やんがお世話になった、ご近所さんにご挨拶まわり「こんにちワン。はじめましてですぅ~」 宝くじ売り場のお姉さ…
2022/08/07 20:37
かわいいぼくちゃん 子犬時代1
虎煖ですよ~ 子犬時代は短いのだ兄やんも45日というかわいい時期におうちにきたのに あっという間に大きくなったので、 子犬時代の写真があまりないらしい。 そし…
2022/08/07 20:10
ぼくちゃんの名前は・・・
虎煖ですよ~ ところで、ぼくちゃんの名前は、なんと読むでしょうわかるかなぁ~「コナン」と読みます。誰からも、わかりやすく、かわいがってもらえるようにと名探偵コ…
2022/08/07 20:04
うちの子記念日
虎煖ですよ~ 今回の記事は、ぼくちゃんの事です。 7月2日は、ぼくちゃんのうちの子記念日でした周南市の保険所にお迎えに来てもらってから4年になりました。4年間…
2022/08/07 18:03
駅めぐりのきっかけは
ぼくちゃんは、2代目ワン鉄くんです。 なぜ、ぼくちゃんが鉄ちゃんわんこになったかというと 兄やんが、ワン鉄くんで(兄やんの時は、てついぬくんと呼んでたみたい)…
2022/08/07 17:45
787系電車デビュー30周年記念イベント
7月3日は、787系電車デビュー30周年記念として 門司港駅でイベントが開催。 それにともなって、観光列車の36プラス3(787系電車ですぅ)が特別運行博多…
2022/08/07 17:05
ワン鉄くんです。
ワン鉄くんことぼくちゃんは虎煖(コナン)といいます。40日で保護された後、おうちに来ました。2018年5月17日生まれ(推定)令和生まれだぞぉ~ ワン鉄くん…
2022/08/07 14:18
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、琥珀さんをフォローしませんか?