2度目の乳がん闘病中。 遺伝性乳がん卵巣癌症候群BRCA1のステージ4だけど、遺伝子に作用する新薬の治験に参加し奇跡的な奏功で遠隔転移は消滅。ようやく穏やかな日々を過ごしていたのに離婚してシングルマザーに。
職業は個人事業主でインテリ関連のお仕事。 2011年の1度目の乳がん治療時に、小学生だった息子ももう大学生。 そして里親で引き取ったワンコ(甲斐犬)との2人と一匹暮らし。 ブログタイトルのように、いつも笑って過ごせるような日々を生きていきたい。
やべ、自分忘備録で通院記録は書いておかなくては( ̄∇ ̄;) ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 2021年8月18日がんセンター通院…
あらら2、3日更新お休みするつもりがあっという間に 一週間たっちゃった。 通院後の更新ストップだったので変な心配かけてしまったようでごめんなさい(。-人-。)…
ちょっとばかりプライベートごたつき中。思考の整理も兼ねて数日ブロク更新お休みします。え?そんな報告いらん??一応、毎日 更新してたので「あれ?更新ないぞ!死ん…
人間は不老不死ではないとわかっていても自分が死ぬ事なんて考えてなかった30代。 ガンになり人生のゴールは自分が思うより短いのかもしれないと無駄な時間は過ごさず…
今日は4週間毎のがんセンター通院日ってわかってたのに術前検査がいろいろあったの忘れてて朝、予約表見てギョェーってなって慌てて来たとこ( ̄▽ ̄;)とりあえず尿検…
乳がんきっかけで始めたブログ。[乳がん日記]というタイトルで現在ステージ4ではありますが闘病ネタは少ないのでアメブロジャンル【闘病】→【アラフィフ】に変更しま…
魂の友であり前世は双子だった?と度々語り合っていた乳友のマダム【詳しくはコチラ】マダムとの出会い→★追いつ追われつの病歴→★心臓転移①→★心臓転移②→★お別れ…
乳がんきっかけで始めたブログ。[乳がん日記]というタイトルで現在ステージ4ではありますが闘病ネタは少ないのでアメブロジャンル【闘病】→【アラフィフ】に変更しま…
乳がんきっかけで始めたブログ。[乳がん日記]というタイトルで現在ステージ4ではありますが闘病ネタは少ないのでアメブロジャンル【闘病】→【アラフィフ】に変更しま…
乳がんきっかけで始めたブログ。[乳がん日記]というタイトルで現在ステージ4ではありますが闘病ネタは少ないのでアメブロジャンル【闘病】→【アラフィフ】に変更しま…
乳がんきっかけで始めたブログ。[乳がん日記]というタイトルで現在ステージ4ではありますが闘病ネタは少ないのでアメブロジャンル【闘病】→【アラフィフ】に変更しま…
単身赴任で、800キロ離れた地にいる旦那ですが住民票は移動してないのでコロナワクチン接種券はこちらに届きました。 ってか5月にコロナになってるけどワクチン接種…
乳がんきっかけで始めたブログ。[乳がん日記]というタイトルで現在ステージ4ではありますが闘病ネタは少ないのでアメブロジャンル【闘病】→【アラフィフ】に変更しま…
乳がんきっかけで始めたブログ。[乳がん日記]というタイトルで現在ステージ4ではありますが闘病ネタは少ないのでアメブロジャンル【闘病】→【アラフィフ】に変更しま…
乳がんきっかけで始めたブログ。[乳がん日記]というタイトルで現在ステージ4ではありますが闘病ネタは少ないのでアメブロジャンル【闘病】→【アラフィフ】に変更しま…
乳がんきっかけで始めたブログ。[乳がん日記]というタイトルで現在ステージ4ではありますが闘病ネタは少ないのでアメブロジャンル【闘病】→【アラフィフ】に変更しま…
ソラ 甲斐犬 オス 8歳性格:警戒心が強い、臆病、鈍臭い甲斐犬のわりにフレンドリーなタイプでも売られたケンカはきっちり買う。朝の公園散歩は犬も多くフレンドリー…
乳がんきっかけで始めたブログ。[乳がん日記]というタイトルで現在ステージ4ではありますが闘病ネタは少ないのでアメブロジャンル【闘病】→【アラフィフ】に変更しま…
乳がんきっかけで始めたブログ。[乳がん日記]というタイトルで現在ステージ4ではありますが闘病ネタは少ないのでアメブロジャンル【闘病】→【アラフィフ】に変更しま…
乳がんきっかけで始めたブログ。[乳がん日記]というタイトルで現在ステージ4ではありますが闘病ネタは少ないのでアメブロジャンル【闘病】→【アラフィフ】に変更しま…
園乳がんきっかけで始めたブログ。[乳がん日記]というタイトルで現在ステージ4ではありますが闘病ネタは少ないのでアメブロジャンル【闘病】→【アラフィフ】に変更…
乳がんきっかけで始めたブログ。[乳がん日記]というタイトルで現在ステージ4ではありますが闘病ネタは少ないのでアメブロジャンル【闘病】→【アラフィフ】に変更しま…
「ブログリーダー」を活用して、ayayaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。