何年か前にYouTubeで聞いたのかどこで聞いたのか?いい曲だな~とずっと耳に残っていたのが「忘れじの言の葉」。 日本の古めかしい歌詞と曲が印象的でした。 ただ少し物悲しさがあり...
ハロー キティ展(東京国立博物館)に行った感想とお土産に買ったお菓子!
ハローキティは正直あまり詳しくないのですが、楽しそうだったので行ってみましたハローキティ展! 今年2024年は生誕50周年なのだそうです! そんな昔からハローキティっていたんだ、...
「ブログリーダー」を活用して、Hiroさんをフォローしませんか?
何年か前にYouTubeで聞いたのかどこで聞いたのか?いい曲だな~とずっと耳に残っていたのが「忘れじの言の葉」。 日本の古めかしい歌詞と曲が印象的でした。 ただ少し物悲しさがあり...
コーヒーの2050年問題という言葉がここ数年聞かれるようになりました。 自分も普段からコーヒーを飲んでいますが、その状況も今後は変わっていくかもしれません。 ここでは、コーヒーの...
あっという間に年が明けて2週間経ってしまいましたが、明けましておめでとうございます! 今年も日本と海外の食のトレンドを追っていきたいと思います。 昨年はとりわけアサイーボウルが流...
以前に日本語で電子書籍を出版したのですが、今回は英語に翻訳して出版してみました! 現在5日間(12/14~12/19)の無料キャンペーンをやっているのでご興味ある方はぜひ~。 キ...
ハローキティは正直あまり詳しくないのですが、楽しそうだったので行ってみましたハローキティ展! 今年2024年は生誕50周年なのだそうです! そんな昔からハローキティっていたんだ、...
数年前から使っているのが「極みしゃもじ」! これまで使っていた普通のしゃもじに毎回ご飯粒がくっつくようになって買い替えた形です。 マーナのしゃもじはしゃもじにしてはちょっとお高い...
ここ数年話題のチョコレート屋さんが久遠チョコ! 今年2024年1月11日には「カンブリア宮殿」でも取り上げられ紹介されていました。 「久遠チョコレート」障害者の年収を10倍にした...
ここ数年、海外の友人からの依頼でチケット購入してジブリ美術館に一緒にお供しています。 その際せっかくだしと必ず買うのがジブリのお菓子! 他店舗では販売されておらず、ジブリ美術館で...
夏は夜暑くてなかなか寝付けない! エアコンつけっぱなしする訳にもいかないし、扇風機もずっと身体にあてていたら風邪ひきそう。 そこで今流行りの冷感敷パッドを購入することに決定! 冷...
ヤフオクのアラート機能が2024年6月で終了となりました。 自分は普段からアラート機能を使い、探している商品が出品されたら通知が届くよう設定していたのでなかなか困りました。 ただ...
電動自転車を購入し、コンパクトな空気入れないかな?と探して発見したのがこちらのPANP(旧名KUKiiRE)。 電動タイプのスマート空気入れです。 自転車だけかと思いきや、バイク...
ここ数年でやたらと名前を聞くようになったトコジラミ! 自分は元バックパッカーなのですが、旅人の間では南京虫と呼ばれ、それはもうGさんなんか比じゃないぐらいに圧倒的に恐れられていま...
ヴィーガン食品専門の宅配サービスがここ数年でいくつか登場するようになりました。 中でも今個人的に大きく伸びているな(なぜか突然の上から目線・・)、と感じたのが今回ご紹介するブイク...
2024年になりましたが、今年はどんな食が日本や海外でトレンドとなるのでしょうか? ちなみに昨年2023年は、10円パン・生ドーナツ・2Dケーキ・ヤクルト1000・ライスペーパー...
先日用事で奈良へ行ってきました! その帰りに寄ったのが柳生の里の「一刀石」! 鬼滅の刃で炭治郎が切った石のモデルとしても有名な岩です。 実際に目の前で見てみるとなかなかの迫力でし...
この秋恐らく一番注目を集め人気のアニメが「葬送のフリーレン」!でもなぜ今こんなに人気なのでしょう?自分も漫画とアニメ両方見たのでその感想もふまえお伝えしたいと思います!
ヤクルト1000は昨年爆発的に人気になりましたね! 自分も気になって時々自動販売機やお店をのぞいて見るのですが、常に売り切れの表示! 昨年「しゃべくり007」の中でマツコ・デラッ...
数年前から食べチョクフルーツセレクトで果物を注文しています!8~10種類の果物を試しましたがどれも美味しくて満足しています。ここでは実際に注文した方の口コミと自分自身の感想も合わせ...
ペッパーくんと遊べるペッパーパーラーに行ってきました!ペッパーくん怖いという口コミもあるカフェ!実際にペッパーくんと触れ合った感想をお伝えしたいと思います。
先日日清食品が謎うなぎの販売を開始しました!謎っていってもプラントベースうなぎとも同時に記載しているので植物性のうなぎです!売っている場所や価格はいくらでしょう?
ヴィーガン食品専門の宅配サービスがここ数年でいくつか登場するようになりました。 中でも今個人的に大きく伸びているな(なぜか突然の上から目線・・)、と感じたのが今回ご紹介するブイク...
2024年になりましたが、今年はどんな食が日本や海外でトレンドとなるのでしょうか? ちなみに昨年2023年は、10円パン・生ドーナツ・2Dケーキ・ヤクルト1000・ライスペーパー...
先日用事で奈良へ行ってきました! その帰りに寄ったのが柳生の里の「一刀石」! 鬼滅の刃で炭治郎が切った石のモデルとしても有名な岩です。 実際に目の前で見てみるとなかなかの迫力でし...
この秋恐らく一番注目を集め人気のアニメが「葬送のフリーレン」!でもなぜ今こんなに人気なのでしょう?自分も漫画とアニメ両方見たのでその感想もふまえお伝えしたいと思います!