ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子育てに優しい区は?
港区です。出産準備金60万、保育所の補助も充実です。
2020/01/31 06:19
カメラマンにはこだわろう!
私が写真部なので、カメラマンにはこだわりました。 どのカメラマンに頼んでも金額はさほど変わりません。 でも、見ればわかりますが 作品レベルのものから素人スナップレベルの ものまで、カメラマンの実力差が激しいんです。 結婚式の写真はドレスが明るく 教会の中は光がいろんなところから 差し込んで撮影は難しい.... 撮影時間は限られていますから やっぱり上手な人に撮ってもらいたいですよね
2020/01/09 17:30
海外挙式の大変さ
海外挙式の大変なところは ズバリ! ウェディングドレスを持って行くこと に尽きます ウェディングドレスを現地調達する人は問題ないです^_^ ウェディングドレスは基本的にロストバゲッジ リスクオフのため機内持ち込みします ◯大変その�@ 飛行機会社によっては通常のドレスバックサイズでは機内持ち込みできないケースがあり ラッピングなどで少し小さくします ◯大変その�A 座席上の戸棚にドレスバ…
2020/01/06 23:14
海外挙式の大変なところは ズバリ! ウェディングドレスを持って行くこと に尽きます ウェディングドレスを現地調達する人は問題なし!! ウェディングドレスは基本的にロストバゲッジ リスクオフのため機内持ち込みします ◯大変その�@ 飛行機会社によっては通常のドレスバックサイズでは機内持ち込みできないケースがあり ラッピングで圧縮したり少し小さくします ◯大変その�A 飛行機の上のケースに…
2020/01/06 23:12
ヘアメイクさんはどんな人?
ヘアメイクさんはどんな人か気になりますよね 私の場合は、フィレンツェ在住の日本人 で元美容師さんでした。 旦那さんがサッカーのフリージャーナリストで こちらに住んでらっしゃるそうです 介添人もフィレンツェ在住の日本人で 元バスガイドさん声の綺麗な方でした。 イタリアのガイド資格は国家資格だそうで ただ今勉強中だそうです お2人はたまたまママ友でしたが フィレンツェ在住の日本人は3000人も い…
2020/01/05 18:54
フィレンツェ結婚式のスケジュール
ざっくりですが、フィレンツェ結婚式のスケジュールはこんな感じです 〇日本で ⇒ 日取り決め(申し込み) ⇒ 1ヶ月前キャンセル料発生 ⇒ 2週間前ブーケのイメージ連絡〆切 ⇒ 2週間前フォトウェディングの希望連絡〆切 ⇒ 2週間前 当日・前日のスケジュールがメールで送られてくる 〇イタリアで ⇒ (前日)打ち合わせ (以下当日) ⇒ ホテル(ア…
2020/01/05 18:20
プランナーさんは当日いなかった
プランナーさんは当日いなかったです。 当日は、 ◎ホテル(私たちの場合は民泊) 早朝〜出発まで:ヘアメイクさん 1名 出発間際にタクシーでお迎え:進行役さん(通訳) 1名 ◎教会で待ち合わせが カメラマンさん 1名 ◎挙式 市内フォトツアー 進行役さん(通訳)+カメラマンさん+家族1名(母)=3人 ※長時間なので、髪が崩れてきたりします。私は何と石畳でパンプスのヒールが折…
2020/01/04 05:09
ドレスの試着予約は激戦
ドレスの試着予約は激戦です。 人気ショップは1か月待ちになります とにかく予約だけでもしておきましょう
2020/01/04 05:04
ぶっちゃけどっちがいい?海外国内
最初、海外挙式だけで済まそうとしました。 両親は自分たちの渡航費は自分たちで出すので ヨーロッパでも 2人の渡航費プラス30万も用意すれば良いからです。 渡航費は新婚旅行と考えれば必要経費です 結婚祝いを元手にすれば黒字になります 海外挙式のいいところは 知ってる人いないから見栄をはらなくて良く 屋外をウェディングドレスで歩くので 中古ドレスで良いこと!!安上がりです 海外旅行は何度でもできる…
2020/01/04 04:30
イタリアはウェディングフォトツアーでいっぱい
ローマとフィレンチェ、ヴェネチア。。。 イタリアの都市は、どこもいろんな国の人の ウェディングフォトツアーでいっぱいです! パリに行っ…
2020/01/03 15:57
海外挙式のコーディネーターの選び方
わたしはフィレンツェのセントジェームス教会 で式を挙げたのでその経験から 海外挙式のコーディネーターの選び方のポイントをお話します �@旅行会社とセットタイプ(HIS、JTBなど) �Aドレスショップタイプ(ワタベなど) �B店舗なし現地コーディネータータイプ とありますが、 まず一番に大事なのは、 教会→ドレス→フォトツアー の順でイメージを決めることだと思います 例えば....教会はステンドグラ…
2020/01/03 02:27
結婚式にいい季節は11月
令和元年は10月に巨大台風直撃で、わたしの挙げた 式場も午前の部、午後の部は強行、夜の部のみ延期に なりほんとうに大変だったそうです。 一生懸命準備されていた方の気持ちを想うと、他人事に思えず、わたしの胸まで張り裂けそうでした。 台風を嫌って来年の10月は予約が少ないそうです。 実は私たちは10月いいなぁと思ってたんですが マンダリンオリエンタルホテルのプランナーさんから ラグビーワールドカップ…
2020/01/03 01:55
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まいさんをフォローしませんか?