ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
犬と皿と寄付とワタシ。
いらっしゃいませ。bbaです。 昨日はメルカリっとの下準備の他、 こんなものを引き取りにユニクロへ 行く用事がありまして。 ↓ ネット注文で店舗引取だと送料かからないのよね。 うっかり、送料高けぇ、とか言
2020/10/31 14:55
やりたい、思う、は馬鹿野郎。
いらっしゃいませ。bbaです。 本日、公休日でした。 愛犬ペスの接待以外は ALLフリータイムです。 で、園芸部の活動。 最近、メルカリやラクマで観葉植物の 鉢や鉢カバーを眺めるのがホントに楽しい。 時々、個
2020/10/30 20:47
100均チョコレート戦争勃発してしまうのか?の巻。
いらっしゃいませ。bbaです。 わが店、昨日からXmasグッズ並びました。 ちょい遅〜。 カボチャ🎃とサンタが肩を組んでおります。 も少したつと.....。 クリスマスリースとしめ縄がお見合いします。 ホントに100均っ
2020/10/29 11:41
自分に賭けてみる。貯金できそうな大穴予想。
いらっしゃいませ。bbaです。 昨日、わが店にご来店いただいた お客さまが、 モノすごごご〜〜〜〜く素敵だった件。 歳の頃は30代半ば予想。 シンプルシックにほんの一匙の カジュアルを加えた装い。 そしてね、小
2020/10/28 10:05
レジの呪文を止めて!の巻。
いらっしゃませ。bbaです。 皆さま、シールはお好きですか? 私は別に.....。デス。 100均で買うと、こんなの 何故か夏のモチーフだけ充実。 暑中見舞いに使うことが多いからかな。 招き猫。。。なんでこんな
2020/10/27 10:45
寛容植物と私。アラフィフ新入生@園芸部
いらっしゃいませ。bbaです。 6月にモンステラと出会って “園芸が趣味。イイかも知れない”と 場当たり的に趣味を決めたワタシです。 育てる植物は最初からモンステラに 決めていました。 若い頃、『ミッドセンチ
2020/10/26 20:28
TVを捨てたら、TVが楽しくなった話し。
いらっしゃいませ。bbaです。 いつの間に終わっちゃったの? コレ↓ ※リンクは貼っていません。 写真はpraviよりお借りしました。 一話、2分半のショート・ドラマ “きょうの猫村さん”。※テレビ東京放映 猫の家政
2020/10/25 10:05
気に入らない!けど大事なこと。
いらっしゃませ。bbaです。 うわあぁ〜ああぁ〜。 ついに来てしまった。そりゃ来るよね。 10月末だもん。 わが店にXmasツリーが納品になりました。 屁へ(←なにこの変換) ガクーン。まだHalloweenもあるのに、 どう
2020/10/23 14:46
驚愕!やりたいことが掃除だなんて!
いらっしゃいませ。bbaです。 今朝、むっくりと起きたら 久しぶりにいい天気。ほんのり暖かい。 あっ、掃除しよ。 って、急に謎のやる気が出てきた。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 本日のお掃除グッズたち。 毛ハ
2020/10/21 20:49
100均と、猫と、犬と。
いらっしゃいませ。bbaです。 皆さまは、動物グッズはお好きですか? ペットグッズではなく アニマルモチーフがついているモノのことです。 ニャンコ柄のハンカチだったり TEDDYなクマさんがポイントのソックスだ
2020/10/20 16:39
来年の楽しみ、見つけた。
いらっしゃいませ。bbaです。 こちら東京では昼過ぎから 雨が降り出し。 ま、天気予報通りなんで無問題。 やるべきこと2つをクリアしましたyo。 その1 ベッド周りの冬支度。 敷きパット兼カバーシーツを
2020/10/19 19:52
齢54にして、生まれて初めてのモノを買う。
いらっしゃませ。bbaです。 昨日、職場で しゃがんで品出ししていたら 上の方から “(´;ω;`)ウッ…、エグエグ、ウッ、クッ”って 嗚咽が聞こえるんですよ。 えっ?ヤダ、なにもう〜。 事件は土日に集中して起きるの
2020/10/18 14:39
モンモン日記 10/16
いらっしゃいませ。bbaです。 こたびは本当に申し訳なく。 すみませんでした。 平素からポンコツ店員と名乗っていますが ここまでとは。 今後、商品推奨に関しては最大限の注意を いたします。改めてお詫び申し上げ
2020/10/16 17:49
記事削除と誤った使用方法へのお詫び
本日に更新した防水スプレーに関する 内容の記事を削除させていただきました。 一部、誤った使用方法を私が紹介したためです。 記事の中で皮革のジャケットに 常用しているといった内容を 記述いたしましたが。
2020/10/14 23:03
50 80 喜んで(涙がピチョーン)の巻。
いらっしゃいませ。bbaです。 昨晩、日付が変わる頃。 突然、女の声が.......。 ビクゥ!! “お役にたてるように.....” えっ?なに?ヤダ、ナニよ! スマホでしたよ↓ ワタシ、あなたに何も期待してませんか
2020/10/13 10:48
お姉さんではなく、お母さんでもなく、先生でもないの(笑)。
いらっしゃいませ。bbaです。 接客業を生業としている皆さまは どなた様もご経験ございましょうが。 自分じゃない呼称で呼ばれることありますよね。 お姉さん。 bbaの場合、職場の100均では 圧倒的にそう呼ばれ
2020/10/12 17:33
大好物。アートであり、実用品であり、消えものである。
いらっしゃいませ。bbaです。 餅屋です。 ※昨日のkinakoさんのブログを見てね。 もし、皆さまの中で 100均の商品で不便を解決できないものかっ! 金はあまりかけたくないからっ! という案件がございましたら コ
2020/10/11 09:23
アラフィフの初挑戦。ヒヤシンスと冬支度。
いらっしゃませ。bbaです。 東京はめっちゃ冷え込んで 11月の気温だとか。 出勤時、今年初めてアウターを着ました。 さて、園芸部に入部したワタクシ。 先輩たちを見習って、植物たちの冬支度を 整え始めました。
2020/10/10 23:47
めでたい事には、すぐ駆けつけろ!
いらっしゃいませ。bbaです。 10月1日は都民の日。 東京以外の方はご存知ないのかな? 今、グーグル先生に聞いたら 県民の日というのがあるそうですねぇ。 学校がお休みになったりするんですよね。 この日。 お
2020/10/09 11:09
俺と、仕事と、靴と。さらば、愛しのスニーカー。
いらっしゃいませ。bbaです。 靴。 『素敵な靴は、素敵な場所に連れて行ってくれる』 ことわざ。 “花より男子”でも藤堂 静さんが言ってたよね。 この言葉自体が素敵。 bbaは高い靴を買う理由にしてた(ゲスだもの)
2020/10/07 10:14
スニーカーを、休学しようと思う。
いらっしゃいませ。bbaです。 だんだん寒くなってきましたねぇ。 嬉し&楽し。 ※恥ずかし、は無いの、BBAだから(笑) 皆さまは衣替えとか終わりましたか? ワタシは年間通しておんなじモノを着ているので 衣替えNot
2020/10/06 11:49
私がポイ活、をする理由。
いらっしゃませ。bbaです。 おや?朝もUPしてたのに。 久しぶりのミッドナイト更新。ウフフ。 ワタシさ、割とポイント貯めるの好きですよ。 ポイ活ね。 節約的視点からは、やらない方がいい とも言われてます。
2020/10/05 00:10
私は、まだ明日の私が信用できない。
いらっしゃいませ。bbaです。 昨晩、自室の引き戸に思い切り 指、はさみました。 第一関節より上、モノスゴク変色しとります。 素敵ママ&お嬢さんが “あと1週間くらいで、摘みましょうね。 ブルーベリー”と 微笑
2020/10/04 09:36
今宵の月は.....。
いらっしゃませ。bbaです。 ここ3、4日、 観葉植物のモンステラを 朝日のあたる部屋へエッチラオッチラ 運んでおります。 日向ぼっこさせるためですね。 夏のなごりが残る陽だまりは、 しっぽのある生きもの
2020/10/02 09:49
夏の不良債権と、オバケかぼちゃの出待ち。
いらっしゃませ。bbaです。 ♪めーぐぅるぅー、めぐぅるきせつのなかでぇー あーなーたーはなにをみつけるだろうぉうー 昨日は上半期のラストdayでしたね。 個人的にはなんも無いすけど。 仕事的には売上精算時に
2020/10/01 19:34
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hibba さんをフォローしませんか?