ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
風景印No.95 廃止印 札幌市北区 札幌新琴似五条郵便局(しんことにごじょう)
札幌市北区新琴似五条郵便局の風景印をご紹介。2021年11月8日で廃止となりました。最終日の風景印を郵頼にていただきました。切手は北海道ということで「ホタテの七輪焼き
2023/11/28 17:29
2023年の手帳 NOLTYポケットカジュアル7 11月まで使ってみた感想
2023年11月26日 NOLTYポケットカジュアル7を1年間使い込んだ感想を書いてみました。私にとってナンバー1の手帳でした。2024年もポケットカジュアルでスケジュール管理や仕事のタスク管理をしていきます。2023年で使いこなせなかったページを2024年使いこなせるようになればな~と思ってます
2023/11/26 16:38
集めた風景印・ゆうちょスタンプ一覧表 新潟県
2023年11月26日 新潟県の風景印が5個以上集まりました。一覧表にまとめてみました 。
2023/11/26 15:17
集めた風景印・ゆうちょスタンプ一覧表 長野県
2023年11月26日 長野県の風景印が5個以上集まりました。一覧表にまとめてみました
2023/11/26 15:07
風景印 廃止印・初日印 No.93.94 新潟県柏崎市 中鯖石郵便局(なかさばいし)
2023年11月26日 新潟県柏崎市中鯖石郵便局の風景印をご紹介。2021年11月5日で図案変更となり、廃止印と初日印を郵頼にていただきました。切手はグリーディングとマッチングとなりました。
2023/11/26 14:32
風景印 廃止印・初日印 No.91.92 長野県下伊那郡(しもいな) 売木郵便局(うるぎ)
2023年11月24日 長野県下伊那郡の売木郵便局の風景印をご紹介。2021年11月1日で図案変更となり、廃止印と初日印を郵頼にていただきました。切手はグリーディングのお花とま
2023/11/24 18:00
クロスステッチ【HAED】何度もやってくるスランプ、どう乗り切るか?
2023年11月23日 ただいま取り組んでるクロスステッチ作品「World Travel Book Shelf」が全然進まなくてスランプ中です。スランプの原因を考えてみました。スランプを乗り切る方法として、2024年に向けてスタートを切っちゃいますか
2023/11/23 17:37
風景印 廃止印・初日印 No.89.90 長野県岡谷市 岡谷郵便局(おかや)
2023年11月23日 長野県岡谷市の岡谷郵便局の風景印をご紹介。2021年11月1日で図案変更となり、廃止印と初日印を郵頼にていただきました。切手は描かれているつつじの花、ということで花を検疫する「国際植物防疫年2020」の切手と合わせてみました
2023/11/23 16:45
風景印 廃止印・初日印 No.87.88 和歌山県田辺市 本宮郵便局(ほんぐう)
2023年11月22日 和歌山県田辺市の本宮郵便局の風景印をご紹介。2021年10月28日と29日でデザイン変更となり、廃止印と初日印を郵頼にていただきました。切手は出土品の切手とま
2023/11/22 08:00
風景印No.86 大阪市西区 大阪西郵便局
2023年11月21日 大阪市西区の大阪西郵便局の風景印をご紹介。京セラドームと靭テニスセンターが描かれています。切手はスポーツにちなんでパラリンピックの「車いすバスケットボール」とマッチング
2023/11/21 08:00
風景印初日印No.85 新潟県五泉市 五泉郵便局(ごせん)
2023年11月20日 新潟県五泉市の五泉郵便局の風景印をご紹介。2021年10月20日より図案変更となりました。惜しくも締切に間に合わず、廃止印をもらうことができませんでした・・・「ぼたん」が描かれているので、牡丹模様の着物柄と合わせてみまs
2023/11/20 08:00
2023年手帳会議 2024年の手帳は4冊に決まりました。手帳会議を何回したわからず、まとめを書きます
2023年11月19日 2024年の手帳をどうするか?迷いに迷った2023年手帳会議でした。何度したかわからないぐらいだったのでまとめて結果報告をします。決めた手帳は4冊です
2023/11/19 16:48
小型印No.55 中部スタンプショウ2021in名古屋 名古屋市中区 名古屋中郵便局
2023年11月19日 中部スタンプショウ2021in名古屋の小型印をご紹介。切手から飛び出たシャチが描かれています。マッチングナンヨウマンタの切手です
2023/11/19 11:16
【アラフィフ田舎の大きな実家を相続する③】図面作成から見積もりへ これがめっちゃ時間かかりました
2023年11月14日 リフォーム業者さんが決まって、古い大きな家の現場調査と見積もりが始まりました。想定外のことだらけ。私たち夫婦はこの辺りから「あれ?」とかこんなはずじゃなかったのに・・・と思うところありでした
2023/11/14 15:48
小型印No.55 ストラヴィンスキー没後50周年記念音楽切手展 東京都豊島区 豊島郵便局
2023年11月9日 ストラヴィンスキー没後50周年記念音楽切手展の小型印をご紹介。ストラヴィンスキーの代表作「火の鳥」が描かれてます。マッチングさせた切手は「楽琵琶」なんとも言えない融合です
2023/11/09 17:30
5年日記の相棒は中屋万年筆の細字 毎日使うと万年筆の調子がとても良くなりました
2023年11月6日 ここ最近5年日記が毎日コツコツ書けるようになりました。毎日書く習慣がついてうれしいのと、そのおかげでお気に入り万年筆、中屋十角白檀塗り細字の調子がとても良くなりました。万年筆は毎日使うことでとても調子が良くなるんですね。
2023/11/06 18:30
クロスステッチ【HAED】チャートのど真ん中へ到達!まだまだ先は長いです
2023年11月6日 クロスステッチHeaven and Earth Designs「World Travel Book Shelf」をボチボチステッチし続けています。ある日チャートに赤丸を発見!これぞチャートのど真ん中では?やっと半分に到達したのを実感しました
2023/11/06 17:23
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、stitcher_no-seさんをフォローしませんか?