ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
動画で面接
採用って言われたきり何も言ってこないバイト先のことはとりあえずなかったことにして(相手にもなかったことにされているかも知れないことはおいといて…)、ちょっとネ…
2023/03/29 15:53
バイト面接→採用その後
一週間ほど前にMのつくファーストフード店でやってる職場体験に行って、そのまま面接受けてきましたそこで採用してもらって、マネージャーとLINE交換して『今後のこ…
2023/03/27 22:48
公立中学、学期最後の授業
公立中学に限らずどこの中学でもそうかも知れませんし、逆にたまたまその学年のそのクラスがそうだっただけかも知れませんが、学期最後の授業で科目に直接関係ないビデオ…
2023/03/20 21:08
中学受験の進め方
中学受験をするにあたって塾に行くべきか、自宅学習で大丈夫なのか…正解があるのかどうかすらわかりませんが、やはり子どもの希望と志望校と実際の学力との開き、あとは…
2023/03/19 21:53
貫禄が出てきたのか着物姿が板についてきたような気がします#着物 #着付け #付け下げ ...
この投稿をInstagramで見る 茜(@sen_ice_cream)がシェアした投稿
2023/03/17 23:43
先生の苦悩
外国人の児童・生徒を指導してて思うのは、先生って本当に大変!!!基本的に私の市では外国人の児童・生徒は週に何回か日本語補習校みたいなところに通いますし、それ以…
2023/03/16 18:05
指導最終日
今日はある小学校での外国人児童に対しての日本語指導の最終日でしたその子は春から中学生になりますが私が初めて日本語自立支援した子だったこともあり、今日のお別れは…
2023/03/09 20:08
話の通じない男
前に一回だけご飯食べに行って、めちゃくちゃしょうもなかったから次誘われたのはお断りした男性からまた誘われてしまいました相席ラウンジで知り合っただけなので詳しい…
2023/03/07 23:37
小学6年生の勉強時間
小6の子どもの家に帰ってからの勉強時間ってどれぐらいなんでしょう?宿題に30分ぐらいかかるとしてそれ以外にも勉強してるものでしょうか?いわゆる予習とか復習とか…
2023/03/06 23:01
中学生のステータス
友達のお子さん、公立中学に通っていて塾にも行ってるそうですが、なんと子ども達の中でどこの塾に行ってるかって結構大事らしく、学力の高い高校への進学率が高い塾に行…
2023/03/05 21:16
とある公立中学校の現実
※今回はプライバシーの観点からも多少フィクションを交えて書きます最近、公立中学校に仕事で行ってきました。全校生徒300人ちょっとぐらいの学校で、やや小規模な学…
2023/03/03 20:52
私立中学と公立+塾、どっちが安上がり?
私立の学費、学校にもよりますが授業料だけで年間70万以上しますしそれ以外の諸経費も結構かかると聞きます。それに比べて公立は基本的に授業料はかかりませんしそれ以…
2023/03/01 22:48
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、茜さんをフォローしませんか?