ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブラウンのハンドブレンダーでアボカドの種は本当に潰せるのかやってみた。
以前ブラウンのハンドブレンダーがとってもおすすめという記事を書きましたが、私(妻)はよくこれでスムージーを作っています。※下記記事でおすすめな理由、執筆しています。 合わせて御覧ください。このブレンダー、コンパクトなのに本当にパワフルで”ア
2020/02/18 23:00
元会社員がする初めての確定申告マニュアル【印刷Ver.】
確定申告の時期ですね。以前からよく耳にしていたしこの時期は世間が騒ぐのでさぞかし大そうなイベントなのだろうと他人事として聞いていましたが、私も昨年会社を退職し年内に再就職をせず年末まで無職だったので今年は確定申告をしなければいけません。周り
2020/02/17 23:30
旅行カメラにおすすめ!ピークデザインの“着脱式”カメラストラップ
カメラと妻をこよなく愛す夫です。最近では大きな家電量販店に行くと専用コーナーがあるほど人気になっている“ピークデザイン”のカメラグッズ。本日は、私も使用しており、周囲のカメラ好きも多く使用しているカメラストラップを紹介させて頂きます。本記事
2020/02/15 20:00
デザイナーのバレンタインの過ごし方
バレンタイン限定で超乙女な1日を過ごしました。行動から入って気分を高めることも大事です。結婚してから(アラサーになってから?)バレンタインに胸がざわつかなくなってきたのですが、ミーハーなのでイベント時にはそわそわして自主的に手作りチョコを夕
2020/02/14 23:00
ナノケアスチーマーで保湿を続けて劇的に肌質が変わった話
”自宅エステ”とはまさにこのことだと思います。1年ほど前から週3でフェイススチーマーを使い始め、肌の乾燥が改善され肌質が良くなりました。使っているスチーマーはこちら。パナソニックのナノケアスチーマーEH-SA9Aです。市場価格約4万円程です
2020/02/13 20:00
デザイナーが勧める使い勝手の良い家計簿アプリ
今回はデザイナー(妻)が約2年ほど毎日使い続けているおすすめの家計簿アプリについてについて私達の家計管理法と合わせてご紹介したいと思います。家計管理について2人暮らしの私たちは夫婦折半でお金を出して家計のやりくりをしています。これは同居し始
2020/02/12 08:00
プロフィール
はじめまして。 "くらしハックlab."をご覧頂きありがとうございます。 このブログはエンジニア夫とデザイナー妻が2019年の暮れから始めた"くらしコンサルブログ"です。 まずは簡単に私たち夫婦の自己紹介をします。 夫:20代後半の仕事大好きサラリーマン。某家電メーカーのエンジニア。THE理系脳で公私共に何事もロジカル思考。大学時代から株式投資をスタート。お
2020/02/10 17:35
ユニクロのセールまとめ&比較!ユニクロUをお得に購入するためには
こんにちは。20年来のユニクリスト 夫です。 本記事では、日本最大のファッションブランド「ユニクロ」で、最もお得に買い物をするために必要なことを厳選してまとめています。 また、通常ラインだけではなく、「ユニクロU」をはじめとする特別コレクションについても、お得に買えるタイミングをまとめていますので、新作を購入される際の参考にしてください! UNIQLOのセールについて 感謝祭【5月、11月】 毎年
2020/02/09 13:00
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mikanpubさんをフォローしませんか?