ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大晦日に思う事
昨日から帰省しているわけだけど、大晦日の日に変わった事が一切地元の知り合いから連絡が来なくなった事かな。まあでもやっぱり自分は、そういう付き合いよりも自分のペースでゆっくりとやってく方が合ってるなぁって毎年この日に思いますねえ。家族と過ごすのもやっぱり楽
2019/12/31 19:42
冬のアイテム
やっぱりこっち雪国は寒いっ毎年冬に帰ると思うけど、よく住んで入られたなと。こっちではコレが無いと眠れないんだよなあまあ普通の湯たんぽ何ですがめちゃくちゃ活躍してくれるんですよ入浴中に一緒に熱湯を入れて寝る2時間前くらいに布団に入れておけば朝まで、本当に暖か
2019/12/30 22:20
ぼっち故郷に帰る
本日から年明けまで実家に帰ります行きは格安バスで。乗客は八割方外国人!中心の駅は帰って来るたびに、発展してる一方で途中の駅は… まさかの無人!?手作り感満載ですがしっかりと鉄道会社の名前が入っていました。まーたテレビが増えてる一体何台あるんだこの家は!!
2019/12/30 16:33
お水・お茶・レンジ揃ってました
本日もお昼はフードコートで頂きますというか毎日行って紹介の記事になってる気がする笑ここは綺麗で全てが揃っていて穴場ですね無料の給水機も置いてありますよ!お湯も出るので常備して持ち歩いてるマイカップでコーヒーを頂きます。夕飯はビーフシチューうどん袋麺3袋3
2019/12/29 21:06
貸切ランチ
お休み2日目今日は改装中のショッピングモールでお昼です飲食店が午前中で終了したからだけど、まさかの自分1人だけの貸切!廃墟寸前の施設みたい30分くらい居たけど誰も来ず、空調の温度も気のせいか冷んやりして来たから退散まあそもそもお店がやってないんだからわざわざ
2019/12/28 22:09
連休1日目
連休1日目一度行ってみたかった大型商業施設に行って来ましたよ!往復で50km程かかるので連休がある時にと決めてました。自転車で行くのでねぼっちサイクリング開始ですとまあ行っても別に買うものもないし今日使ったお金はこの昼飯兼用の食品のみ!3点で130円くらいだったか
2019/12/27 22:18
仕事納め
本日で仕事納めでした世間よりは早い方なんじゃないかな?何かこんなに早くからだと、仕事1年頑張った〜やり切った〜っていう感覚にならないんだよねしかも休みが10日もあるし、こんなにいらないんだよなあ。家にいる時間が多いほどお金がかかるし!でも長期休みは嬉しい一応
2019/12/26 22:25
ぼっちのクリスマス
メリークリスマスという事で今日も食後の晩酌の贅沢をしますよどちらもドラッグストアのゲンキープライベートブランドで2つで200円以内で買えちゃいます!枝豆は300g100円台でこれより安く買えるとこはそうそうないんじゃないかな?本当はネットで見かけた、クリスマスケー
2019/12/26 03:19
クリスマスイブぼっちの1日
こんばんは今日は仕事も休みで、クリスマスイブっていう事何でここでぼっちの休日の1日をまとめてみました。5:00起床目覚ましかけなくても体内時計のおかげで必ず目が覚めます。今日も1日通して晴天みたいです休日に天気がいい事が自分は1番嬉しいな結構好きな洗濯を開始!も
2019/12/24 22:26
卑しい飲み方
流石に今日の朝の起床はキツかったですな休み前夜の一杯はそろそろコイツを空にしなくちゃならいので、飲み方でも書いてみます。どれだけでも多く飲みたい貧乏性の自分はこのコーヒーに限らず、コップに半分程入れたら後はギリギリまで水を足してきます。これで通常の分量で
2019/12/23 23:12
忘年会結果
忘年会からの帰宅です値段の割に料理は少なかった…かな?飲み放題も頼んだんだけど、開始時間の1分前での注文でも店員さんが「あと1分です」って細かすぎないか?どこもこんなもの⁇とまぁ終わって帰ったら流石の冬至寒い!!とまあ思ったより楽しい飲み会でしたよ!
2019/12/22 23:53
自費は痛いよ
こんばんは明日の夜は忘年会でお腹も減ってないからこんなもんで。やっぱり自分は、自宅でゆっくり1人でお酒を飲みながらが好きなんだよなぁ。
2019/12/21 22:45
(ズボラ飯)モヤシの味噌汁
今日はモヤシです!袋の中に水分が溜まってるからこれは完全に美味しくない奴ですね。コイツを入れてみますよ賞味期限だから全然問題無しですよ!少しでも、酸っぱくなったモヤシの味を中和する為にネギを投入からのお湯をかけてものの10分で出来上がり〜安さにつられて大量
2019/12/18 23:31
値上しとる!
いきつけの薬局の食品類ほとんど値上かぁたった約10円ほどなんだけどやっぱ買う時渋っちゃうよなあ。でもこの時間帯に行くと…2袋で110円くらいこの食パン期限過ぎても美味しいから好きだな半額引があったら超ラッキ〜そんで夕食は昨日に続いて麺類にまたまた10円袋麺で今日
2019/12/17 20:54
(ズボラ飯)寿がきや味噌煮込うどん
こんばんは予想外の残業で帰りが遅くなったので米を炊くのをやめて、一袋だけ余ってた寿がきやの味噌煮込うどんの袋麺を食べましょう。麺90gじゃ足りないので買い溜めしている10円で買える袋のうどんを入れましょう。と冷蔵庫をみたら、焼きそばの麺しか解凍していなかったじ
2019/12/16 21:24
朝はパン
一人暮らししだしてからは毎朝このメニューコーヒーは必須三幸のせんべいは2枚入ってお得ですよね。時間がない朝何てこんなもんでしょ!
2019/12/15 12:51
ボトルガム
1日4.5粒食べるというか、噛みます。ガムが昔から好きなのと後は単純に食べる物がないから口が寂しいんだと思います。ずっとクロレッツ一択ですフリマサイトで年2回まとめ買いするので年間一万円程の出費ですが、これだけは仕方ない。最近よく若者の〜離れの中にガムもあった
2019/12/14 20:38
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゲンさんをフォローしませんか?