ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
MIB
今年最後(多分)のお参りに神社へ、その帰りにお惣菜を買ってきた。 年末年始感「ゼロ」だけど 少しだけお酒に手を出そう。 初めて消費税増税を味わうことになる。 あれこれ「増税落込み対策」を大金を使いやってみたものの 消費は、確実に落ち込んでいるだろう。 政治家や高官には、この...
2019/12/31 10:46
無用な不安
多くの人が、お正月休みなのだろう。 羨ましいかぎりだ。 僕には、正月休みもお盆休みも夏休みもない。 365日休みだと・・休みがない!ことになる。 相対性理論だ? さておき、テレビが特番ばかりで曜日がわからない。 まあ 何曜日だからといって決まり事もないから影響はないが 不安...
2019/12/31 08:02
PCBKUP
この時期になると僕でも一年を振り返ることがある。 旅の途中のような生活だから、物を買い増やすことはない。 今年の最大かつ最高額の買い物は? パソコンである。6000円の中古品だが、新品に見えるほど上品。 僕が買ったパソコンで一番安く、一番性能がいい。 パソコンの進歩は速いか...
2019/12/30 15:26
聖夜の曖昧は僕のせいや。
雨の匂いが好き・・そう言う女性がいる。 確かに雨が降りそうになると微かに匂い立つ。 雪には、匂いがない。そのかわりに光があると思う。 雪降る夜は、静かである。 サンタの姿がよく見えるように鈴の音がよく聞こえるように。 未来の僕は、童話の記憶が曖昧だろうなあ。
2019/12/30 10:12
孤高のドラマ
年末になると昔のドラマが再放送されることが多い。 観たはずなのに観ると新鮮で面白く感じる。 忘れるということが、必ずしも悪いことではない。 とは言え、必要な時に思い出せないというのもリスクが多い。 とりあえず思い出をデジタル保存して有効な検索ツールを構築するか。 昔の刑事は...
2019/12/30 09:51
デジタルで書いてアナログで送る。
今朝 お手紙を書き終えてポストに入れた。 いつもと違い「年賀状」と「普通郵便」の口になっていた。 僕にとっては、特別な郵便なのだが・・普通? 縁起よく、年賀で配達してもらおうか?それはないな。 久しぶりに便せんに手書きをした。 あれこれ考えながら、言葉を探しながら、これもあ...
2019/12/29 19:18
消えた2000万円
2019/12/26 16:04
節約弁当
昨日がクリスマス。 もう10年以上 ぼっちマスで平常の日に過ぎない。 ケーキも食べないしチキンも食べない。 未来の僕は、クリスマスをどう過ごしているのだろうか。 今日は、掃除の日と決めた。 午前中にトイレ・風呂を掃除してランチタイム。 午後から 部屋の掃除だから ランチは、...
2019/12/26 13:10
未来の僕へ
家出をして3年が過ぎた。 早期退職して5年。 相変わらず一人孤独の時間を彷徨っている。 僕が 考えたこと、判断したこと、やってきたことが 未来の僕にとって良いことなのか悪いことなのか? 記憶を失いかけた時にすべてを失うことのないように そして優柔不断な未来の僕に少しでも役立...
2019/12/26 12:53
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、楽鬼の若頭さんをフォローしませんか?