ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
受講生さんの作品紹介「数を織ると確実にうまくなっているのが分かって励みになりました」
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 受講生さんからメールと作品画像を頂きました。 入門コースのlesson①コースターです。 右側のた…
2025/06/30 07:56
引き返し織りの額が出来ました。
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 引き返し織りが出来ました。 今回使ったよこ糸は4色 少し渋めです。 たて糸は見えませんが、よこ糸の引…
2025/06/20 08:56
つづれ織りの二つ目は引き返し織り
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 つづれ織りのキット作り、次は 引き返し織りです。今回もたて糸が見えないようにして織るつづれ織りです。…
2025/06/19 08:38
カッティングボードを頂きました
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 名古屋から移住して13年のご近所さんが カッティングボードを作ってくださいました。 田舎暮らしを…
2025/06/18 08:26
ポケットティッシュの居場所がちゃんとあるポーチの完成画像を頂きました。
創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 ポケットティッシュの居場所がちゃんとあるポーチの完成画像を頂きました。綺麗に作っていただいてとっても嬉しい…
2025/06/17 07:58
受講生さんの作品紹介「コーディネートが楽しめるボレロ」
2025/06/16 08:42
ラーヌ織りをフレームに入れてみました
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 ラーヌ織りが織り上がりました。組織図をちょっと手なおししなくてはならない箇所があって、これから修正し…
2025/06/13 07:55
ラーヌ織りの組織図を作りました
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 ラーヌ織りの組織図を描いてみました。こんな模様になる予定です。 よこ糸の織る順番を右に入れたらこん…
2025/06/12 08:21
「よこ糸で模様を織り出してインテリア小物を作る」ラーヌ織り
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 梅雨入りしました。家の中での楽しみの一つ「インテリアに活かす手織り」よこ糸で模様を織り出して インテ…
2025/06/11 08:04
梅雨入り前に美ヶ原の景色を堪能してきました。
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 先週末は良いお天気だったので毎年恒例の美ヶ原ドライブに行って来ました。 今までで一番というくら…
2025/06/10 08:03
受講生さんの作品紹介・・・手織り入門はこんな気持ちで進めて欲しい
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 久しぶりの受講生さんの作品紹介です。 コースターのキットの糸は青白の二本取りで巻いてありますので、…
2025/06/09 08:13
新作ポーチは七夕のイメージ?
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 新作ポーチは手織り布と刺繍リボンとミシン刺繍の組み合わせです。 ブルーの段染め糸で織った布に白の…
2025/06/06 08:08
おはようタケノコ
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 今日は暑くなりそうです.。今年はタケノコ(淡竹)が大豊作。作っているわけではなくて 毎朝「おっはよ…
2025/06/05 09:17
ポーチの商品画像を撮りなおしました
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 朝夕が涼しく・・・というより寒くて いまだにファンヒーターが出っぱなしです。でも庭の花々は元気です…
2025/06/04 08:54
ニュアンスカラーのポーチとキットが出来ました。
創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。ポケットティッシュの居場所がちゃんとあるポーチのキットが出来ました。 織色は3色です。 季節の色 ・・・藤色…
2025/06/03 08:06
ポケットティッシュの居場所がちゃんとあるピンクのポーチが沢山出来ました
創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。ポケットティッシュの居場所がちゃんとあるポーチが沢山出来ました。 🩷ピンクです。全体に濃いめのピンク(上)と …
2025/06/02 08:18
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、手織しおりさんをフォローしませんか?