ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
[販売会中の話]一つ年上の先輩の話
創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 販売会中に出会った一つ年上の先輩の話を書きます。 私は1998年の長野オリンピックの年に さをり織に関係す…
2025/04/30 08:45
[販売会中の話]ビンテージの服が大好きなお客様
創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 ビンテージの服が大好きなお客様の事を書きます。 1980年代 90年代のお洋服の素材や仕立てが気に入って、ビ…
2025/04/28 14:59
入門コースのおかげで確かに成長した・褒められる手織り服が自分で作れるようになった
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 皆さん ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?我が家は入院中の母のお見舞いで息子が帰省します。1…
2025/04/28 08:21
販売会中は毎日が「ドキュメント72時間」。これからボチボチ書いていきます。
創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。一週間の販売会が終了しほっと一息ついています。 今回は久しぶりのお客様にお会いすることが多かったです。 大病を…
2025/04/24 14:56
販売会中盤・・・懐かしいお客様がお嬢様を連れてご来店
創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 昨夜の地震には動揺しましたが今日も元気で販売会に向かいます。 初日と二日目は沢山のお客様にお越しいただき 忙…
2025/04/19 08:07
青みがかった緑のセットアップが出来ました。
創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 青みがかった緑のセットアップが出来ました。 中に着ているのは 昨日のブログに書いたプルオーバーです。 カー…
2025/04/16 08:14
青みがかった緑のプルオーバーは懐かしいデザインです
創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 今年の花粉症は中々なもので モーニングアタックで一旦くしゃみが始まるとふざけているんじゃないかと思われるくら…
2025/04/15 08:07
ティッシュボックスカバーとポーチ 受講生さんの作品です
2025/04/14 08:02
ロングカーデガンとタックのプルオーバー
創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 販売会に向けて追い込みです。【プルオーバーとロングカーディガンのアンサンブル】たて糸はキナリ色の太さが違う綿…
2025/04/12 07:56
クリームとベージュのチェックの織布でもお揃いを作りました。
創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 昨年植えた芝桜がモコモコしだしました。芝桜ってすごい生命力ですね。密になって地面が見えなくなりつつあります。…
2025/04/10 08:03
手織りをしてみたいと思う方のお役に立てればと思っています
こんにちは創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 庭先のサンシュユが咲きました。少し枯れかかっている箇所を夫が手入れをしてくれます。昨年植えた芝桜もモ…
2025/04/07 08:08
薄いパープルチェックの織布でお揃いを作りました。
創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 髪をすっきりとカットして来ました。冬に逆戻りのような寒さですが、気分も新たに春を迎えたくて のばしていた髪を…
2025/04/03 08:30
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、手織しおりさんをフォローしませんか?