ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5.1chホームシアターのフロントスピーカー用スタンドを無いものは作るDIY精神で自作してみた!
工作用の木材を使って、5.1chホームシアターのフロントスピーカー用スタンドをDIYで自作してみました。設置場所の問題で、フロントスピーカーが低い位置にしか設置できないため、上向きの角度をつけたかったのですが、専用のスタンドは高価なものばか
2020/11/24 19:00
DAHON Boardwalk D7 2004年モデルのハンドルポストを切断!高さを低く下げる調整ができるようにしてみた
2004年モデルのDAHON Boardwalk D7の「スレッドタイプ」ハンドルポストを、ポジションにあわせて高さ調整をするためにカットしました。現行モデルのとは違い「スレッドタイプ」のハンドルポストは、交換パーツも少なく選択肢は限られま
2020/11/17 19:00
賃貸で壁コンセント一式交換!Panasonic WN1318K+自作カバープレート+自作コンセントベース で音質アップ!
壁コンセントをオーディオ用にホスピタルグレードコンセント、自作のコンセントカバー、自作コンセントベースに交換すると、ベールが一枚剥がれたようなクリアな音に変わります。本格的なオーディオ用コンセントのものは高価なものばかりですが、ホスピタルグ
2020/11/10 19:00
超広角単焦点レンズ「PERGEAR 7.5mm f2.8」をレビュー!お遊びだけじゃない!魚眼レンズの使いどころ【PR】
Pergear社様から超広角単焦点レンズ「PERGEAR 7.5mm f2.8 Fisheye」のレビュー依頼をいただきました。超広角レンズ、いわゆる魚眼ぎょがんレンズといわれるジャンルのレンズは、被写体が大きく歪ゆがむため、おもしろ画像を
2020/11/03 19:00
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、taksさんをフォローしませんか?