ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【レビュー】ジータ『ZitA』は可動棚の下に綺麗に収まる便利なゴミ箱
どうもpiroです。今回は昨年8月に購入したゴミ箱【ZitA】のレビューをしたいと思います。ジータを購入した前は、Simplehuman(シンプルヒューマン)を使っていたのですが、引っ越しをしたときに、家族にあげました。大きいサイズで使いや
2020/06/21 16:13
デロンギマグニフィカSカプチーノスマートを1年使った感想→手放せない程感動!
こんにちは、yukiです。新築を建てた時に必ず欲しいと思ってたのが、デロンギのコーヒーメーカー。主婦の城であるキッチン周りをオシャレにしたいと思っていたんですね。パッと見で、キッチンをオシャレに見せるためにインパクトのあるデロンギのコーヒー
2020/05/24 20:14
キャディの仕事(パート)を2年半働いてみた感想※必須条件を述べる
どうもミコです。私は結婚して、パートタイムでキャディを2年半ほど経験しました。主婦「結婚したから、家庭のために、パートでもしようかと思うけど、どれが良いか迷っちゃうなぁ。ゴルフのキャディは時給が良いって聞くけど、実際のところはどうなんだろう
2020/05/10 17:06
どうもゆきです。私は結婚して、パートタイムでキャディを2年半ほど経験しました。主婦「結婚したから、家庭のために、パートでもしようかと思うけど、どれが良いか迷っちゃうなぁ。ゴルフのキャディは時給が良いって聞くけど、実際のところはどうなんだろう
USMハラーシステムのレビュー!使ってみた感想や値段&購入店は?
どうもPiroです。テレビボードを店舗やインターネットで探していると、どうも似たり寄ったりのデザインが多いなぁと思ったりしませんか。新築を購入したとき、これは絶対欲しいと思っていたのが、USMハラーシステムでした。USMハラーを知ったのは、
2020/03/08 19:12
Staubストウブで作ったご飯の感想!安価な炊飯器より断然美味しい!
どうもpiroです。新築を建てた時に、家電を買い揃えたのですが、炊飯器だけケチって安いものにしました。エディオンで8000円くらいだったと思います。その炊飯器がまぁ美味しくないんですよ。不味いとまではいかないですが、 ご飯がべちゃべちゃし
2020/03/01 13:06
どうもpiroです。新築を建てた時に、家電を買い揃えたのですが、炊飯器だけケチって安いものにしました。エディオンで8000円くらいだったと思います。その炊飯器がまぁ美味しくないんですよ。不味いとまではいかないですが、米がベチャベチャしていた
【厳選】新築におすすめな家電を紹介!本当に買って良かったもの6選※
どうもpiroです。今年の5月に新築を購入したのですが、もう早いことで半年経ちました。新築を建てる前から、どうなることやらと思っていましたが、ちゃんと家が建ちました。良かった。新築を建てるんだから、予算の許す限りやっぱり家電も良いものを揃え
2019/12/14 17:33
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、monobeautyさんをフォローしませんか?