プレイヤースキルが無くても、ゼニーが無くても、ROを楽しんでます!というブログ。主に楽しかった!という感想の日記です。
草原討伐で未鑑定メロンが50個たまったので、鑑定してみました。 結果はこちらです。 王級メロンパン300個 復刻メロンパン220個 王級メロンジュース160個 王級メロンパフェ160個(2個は使っちゃいました) 王級メロンの箱(50個)11個 王級ミニメロン1個 王級メロンの皮10個 回復剤はどんなものかといいますと、 どれも取引できません。 大量に入手できれば回復剤としてはありがたいかもだけど、露店で買うには、ちょっと高いのかな? 未鑑定メロン1個100kとしたら5M分ですね。 こんなに種類増やさないで、王級メロンジュースだけでいいのに、と思ってしまいました。まぁガチャだから仕方ないのかな。…
今回の深淵イベントのティアマトは、壁猫で参加してました。 YEティアマトと違って、深淵ティアマトなら私の壁猫でも、十分壁できたと思います。 魔女戦、古龍戦は石化盾、それ以外は+8ドラムシールドです。防具もずっとゴヴニュセットでマグロを切らさないように、注意するだけでした。 教会ルート、祈りの間。猫5匹でお祈り。可愛かったのでss撮りました。 浮き橋はロボか猫じゃないと通れないので、人が少ない時は行くようにしています。 古龍戦、化け猫しかいなくて倒せないの図。 猫さんが戦車を抱えていたので、マグロ、大トロでサポート。 しかし火力がいなくて倒せない。 安定してはいましたが、時間いっぱいで倒せません…
亡国の硬貨を集めるために討伐! 深淵イベントで稼ぐといったらこれでしょう! 報告が20分に1回なので、ジェネと連と2キャラで回してました。 ジェネは祭祀場、連は祭祀場か草原です。 ジェネも連もパッケ装備です。 カートキャノンで2確でした。パッケ指輪1個の時は3確だったんですけどね。 このためにジェネパッケ2個買ったと言っても過言ではない。 100体討伐が10分ほどかかります。 スキル名がわからないけど、9999って出るのにHP40kほど持って行かれる攻撃が厄介でした。 アロストも2確。サクサクです。爽快です。 アロストは攻撃範囲が思っているより広かったりするので、他人のタゲを巻き込まないように…
実は先月、ジョンダパスを買ったら、リングオブヴィーナスがおまけについてきたので、売ってあぶく銭を手に入れました。こんなことあるんですね! で、ロボ装備を揃えました。 こんな感じ。 鎧は邪竜のほうが良さそうだけど、とりあえず炎竜で。 靴は銀狐革ブーツの+8が欲しいところですが、とりあえずスカラバハイヒールで。 ロボ本格始動の準備が整ったのですが、いざ狩りをしてみると。 連打がすごく大変! ランス猫の連打と同じくらい連打が大変だったので、諦めました。 高速連打は私には無理・・・。 ジェネのカートキャノンのモーションディレイの入った連打がちょうどいいです。 というわけでパワチ売りに出しました。 身の…
YEティアマトに参加するともらえるガチャチケット。 当たりはアルカナカードという噂もありますが、まず当たらないので、はずれを晒していこうと思います。 ガチャを楽しみたいんだよ!という方は続きを見ないでいただけるとありがたいです。 チケットはドリーム販売機で使います。 未鑑定品が出るので、右下の鑑定士に鑑定してもらいます。 鑑定してもらった結果がこちら! まずは未鑑定消耗品ボックス53個。 20料理の時にMVPが出てる感じでした。 続いて、未鑑定収集品ボックス45個。 ヴァルハラの花とヨルムンガンドの花の時にMVPが出てる感じでした。 未鑑定鉱石。 鉱石なのにゼニーになる不思議。 今回600kゼ…
究極課金キャンペーンが来たので、レンジャースターターパックを買って、三次職スペシャルパックもけっこう買って、武器を+9、防具を+8にしてみました。 武器はゾディアックストーンを6個使っても+8にすらならなかったので、メカで叩いたら4つ目で+9になりました。防具はすんなり+8になりました。 計算機の結果だと、これでイリュージョンダンジョンも行けるはずなんだな! 170チケで作った鷹師をアロストにしました。 ステと装備はこんな感じです。 まずRR鉱山。 アロスト2確でサクサクです。 鉱山ってジェネでもロボでも鷹師でも、敷居が高いと思ってましたが、こんなにまったり狩れる狩場になるとは! 納品と毒粉集…
経験値、アイテムドロップ150%ということで。 MDのMVPカード狙いで周回してました。 出なかったけど! ランス猫でマラン島地下排水路。行ったことなかったんですが、うずくまるとマグロシールドあれば、行けるんですね。石化盾はあれば欲しいかも。 下手なんでたまに事故ります。ウォーターボールが痛い。 生体会話MD。赤色の思念体ボックス狙いです。 4キャラで毎日通って、4個出ました。 普段は1か月で2個でればいいかな、くらいだと思うんですが、たまたまかな。 こちらは収集品狙い+あわよくばカードのジターバク簡単な方。 ぬいぐるみは95個で固定なんですかね?毎回95個でした。 収集品持ちきれない猫では行…
ウシパワーチケットを使うために、チーズを集めに崑崙へ。 崑崙と言えば鷹師(?) たまにものすごくやりたくなる鷹師を久々に起動しました。 この鷹師、最近は、氷の洞窟と崑崙とSD5Fくらいしか行ってない・・・。レベル上げにハイオクも行ったか。行ける場所が少ないかも。 チーズ持ってるおじいちゃんは射程広くて、遠くの見限れる場所からでも攻撃してきます。 倒すと、雲から落ちて倒れるので、 すごく老人虐待してるような、嫌な感じがします。 ドロップの小籠包とかお米のお菓子とか、回復量もっとあってもいいんじゃないですかね?!回復量少なすぎて、回復剤として使うことが出来ません。回復剤が自給自足できる狩場があって…
露店キャラはずっと徒歩メカだったんですけど、お正月のお雑煮販売で、カート重量がメカだと8000、ジェネだと10250、違いの大きさを思い知って、露店用ジェネを作っていました。 使ってないメカパッケ装備で、伊豆→オーク→ミノでひたすらカートレボリューションして転生。パッケ装備だったら何でもいいと思いますが、斧修練取ったので、メカパッケ使ってました。 転生したら、また伊豆、レベル40になったら、マラン島のクエスト(ニャンゲーマーズ、猫たちの定期集会、地下排水路掃除)やって、RRのクエストやって、異世界やって、七王家やって、残りはミノをカートレボリューションで三次職。 装備をジェネパッケに変えて、火…
「ブログリーダー」を活用して、ぽろりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。