ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
厚肉・・どんこ椎茸
一目見た瞬間「大きい!!」生産者限定って、ものすごいプレミア感がない?生産者限定って・生産者を選別して、限定した方たちだけの椎茸?・生産者の間にしか流通しない秘密の椎茸?どちらにしても、絶対美味いはず。ただ、プレミア感の出し方は、参考になるのではないだろ
2019/12/31 00:48
お砂糖マジック
これ、何に見える?お砂糖だよ。Sugar。白い粉じゃないのかよ!こんなにカラフルだったら、これで絵が描けそうじゃない?今年の年末年始は、あまり外出しないつもりなんだけどたまには美術館巡りとかもしないとね。今年は、絵本展だけしか行ってないなー。にほんブログ村
2019/12/29 23:18
石鹸アート
これ、なんの生物かは置いておいて(笑)素材が石鹸らしいのよ。たしかに、子供の頃に石鹸作ったような記憶はあるものの完全に作り方とか材料とか忘れてるから、ちょっと感心。本当にきれいになるのか不安があるのはデザインのせいだろうか・・・
2019/12/27 22:02
おつまみPIZZA
お酒のお供。餃子の皮をつかった一品。1枚目は、調理中だけどめちゃくちゃネギ食べることができます。いつの間にか。私、基本ネギ好きではないのですがこれは大好き。オーブンで焼くと、こんがり。ネギをこんなに食べることはないっていうぐらいネギを消費するので風邪の時な
2019/12/26 11:47
Merry Christmas!
クリスマスって、いろいろな話題があると思うんだけど・・・このインパクトには勝てない!!「細すぎだろっ!」子供のつぼに入ったらしく、笑いすぎて息が出来なくなっていました。罪なサンタさんだ。にほんブログ村
2019/12/25 11:09
知育玩具(GESTAR)
今年は、土日とクリスマスの日が重ならないため子供用プレゼントを、じぃじ・ばぁば からのプレゼントとサンタさんからのプレゼントに分けて準備。じぃじ・ばぁば より、勉強に役立つものをというお題をいただいており、知育玩具にたどり着く。早速、amazonと楽天で探すと、
2019/12/23 16:31
毛玉取り機
この写真の機械。毛玉取りっていうのは、なんとなく想像ついたんだけど100均で買ったらしい。正直、使い物にならないと思ってたんだけど布団を外に干してみたら、めちゃくちゃ毛玉がついていることに気づき、妻にすすめられるまま使用してみた。「どうせ、とれないじゃんって
2019/12/22 02:10
晩御飯(カレー)
今日は、これといってPC関連の話題もないので晩御飯。健康を考えて、玄米を混ぜてくれているんだけど、そんなに違和感なく食べれているので、半年ぐらい続いてる。だいたいのメニューが子供用味付けになるんだけどカレーだけは、大人の辛さ。(辛いの大好き)
2019/12/19 23:16
ディスプレイ(PCモニター)の処分
確認していない自分が悪いのはわかってる。。。私が住んでいる自治体では、小型家電は回収処分を無料でおこなってくれるのでリサイクル回収BOXの設置場所を確認。画像で見た感じだと、足の部分が引っ掛かりそうだったので外して問題なし!と思いきや・・・投入口ちいさっ!!
2019/12/19 02:00
iPhoneの箱
iPhoneの箱って、なぜか増えていく。。。しっかりしすぎてて、もしかしたら何かに使うかも・・・と毎回思いながら使ったことはないけど(笑)にほんブログ村
2019/12/17 15:41
中古パソコン
たまに楽天で、中古PCの店舗が複数載ってるメルマガが届くんだけど、中古のコスパってどうなんだろう?昔、Let's Note使っていた時に筐体から熱を排出するFANが壊れたんだよね。FANの中心の軸が歪むか削れるかで正常に回転せず、すごい音がするようになった。Panasonic様の素
2019/12/15 10:19
スケーリングを使うか、ブラウザの拡大率を上げるか・・・
最近、老眼がひどい。。。以前は、PCを潤沢に使用できる仕事環境だったので、「出先用、社内用、自宅用」など分けて使用していたのでそんなに外出用の小さいPCでばかり仕事をするということがなく気にならなかったのだが、今のプロジェクトは出先で使用するPCが一つだけ。全
2019/12/14 10:15
ブラウザとの相性?2
今日は、他のこと書くつもりだったけど、急遽Part2に(笑)とりあえず、今まで会社ツールで使っていてchrome専用だったものを使わなくて良くなったので、Firefox1本に集約できる!と喜んでいたのもつかの間。別のブログサービス一つ登録したんだけど、Firefoxでは、設定画面が
2019/12/13 10:30
ブラウザとの相性?
フォントの話を前回したけどブラウザによってはフォントが反映する場所が違うのね。■chrome 詳細設定をするときに「Advanced Font Settings」の 拡張入れて設定すると思うけど、それでも反映していないページが たくさんある。■Firefox 標準の設定項目で、「ウェブペー
2019/12/11 13:13
フォントの種類
まずは、ここから。「フォント」Web上で、フリーフォントも含め、たくさんのフォントがありますがフォント集めハマったなぁ~。長い間、「MeiryoKe」に、落ち着いていましたが・・・数年前から、「Noto」が出てきたり、Windows標準で「UDデジタル教科書体」が搭載されてなん
2019/12/10 16:05
Windowsできれいに文字を表示する方法
多分、ここ数年・・・いや、それ以上悩んでいる気がする。Windows7の頃は、mactypeを導入するだけで何となく我慢できていたのだが最近は、高DPIや老眼などなど、また悩みの要素が増えた気がする。備忘録兼ねて、少しづつ書いていこう。。。
2019/12/09 10:50
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えむこんさんをフォローしませんか?