ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
9305Fさくらヘッドマーク車 長岡天神駅始業→快速梅田行へ Hankyu Train
始業点検前の、長岡天神駅に到着です。
2020/03/31 13:59
福井県 今庄駅で撮影 2011年 Japanese train 521系 北陸本線
福井に出かけた際に、撮影したものになります。
2020/03/30 22:02
<br />【動画あり】阪急8300系天下茶屋行 Hankyu 8300 series VVVF音が良いです 2020/3/24
この日は、撮影したかった8300Fがいきなり登場です。
2020/03/30 06:25
【回送】阪急電車桂駅回送車 2020/3/29 at Hankyu Katsura Station
嵐山線のホームに行くと、回送車が停車中。 車庫から出てきた、車両です。
2020/03/29 06:00
1304Fの始業撮影 長岡天神駅そして桂駅で 阪急電車
河原町方面行の、始業を撮影しに長岡天神駅に到着です。<…
2020/03/28 09:35
北陸遠征 ザリガニ、食パン、EF81を撮影 2012/1/7
駅…
2020/03/27 05:49
9308F 高槻市~乗車 2020/3/21 阪急電車
今日明日は、撮影機会はありませんので3/21の画像、動画を投稿させていただきます。
2020/03/26 06:34
長岡天神駅で、少し阪急電車を撮影しました さくらヘッドマーク車 1300系 梅田行表示車
2020/03/25 06:18
鉄道写真も展示している駅 JR山崎駅
JR山崎駅 外観 JR…
2020/03/24 13:45
正雀駅に行ってきました 8300F SDGsトレイン ジャッキー号 2020/3/24
高槻市駅から、復刻塗装の8300Fに乗車。 1番好きな、車両かもしれません。
2020/03/24 12:54
【嵯峨野トロッコ列車】 2011年ヘッドマーク付き Kyoto Arashiyama
2011年は、鳥、星座のヘッドマークシリーズだったと思います。
2020/03/24 05:30
ネタがないです
新型コロナウイルスで、現在外出は最低限にとどめています。 写真は、2011年の青春18きっぷでの遠征時に、米原駅で撮影したものです。 また、…
2020/03/23 05:00
高槻肉劇場 名物ハラミ丼を食べました!
高槻肉劇場 名物ハラミ丼880円<スープ・ナムル付き> ナムルは食べ放題。
2020/03/22 23:57
早朝の長岡天神駅で、【さくらヘッドマーク】9307Fを撮影 阪急電車
2020/03/22 05:30
阪急茨木市駅で、ヘッドマーク車両が並びました、そして幕回し 阪急電車 2020/3/21
【短いですが・・前面展望】阪急高槻市~茨木市 車内放送自動放送でした 茨木市で、始業幕回ししてないか?と思い茨木市に向かいました。
2020/03/21 17:09
【必見】阪急電車始業は、こんな感じです!行先LED表示点灯 さくらヘッドマーク 高槻市にて
阪急電車、さく…
2020/03/21 08:55
2013年元旦の、大阪梅田駅にて 阪急電車 HANKYU RAILWAY
2020/03/21 05:00
団体臨時 恐竜列車ちーたん 2012年 梅小路公園付近にて撮影
2020/03/20 22:24
1番好きな、ホームを紹介いたします
2011年、この日は環状線で天王寺駅に向かいました。
2020/03/20 05:00
阪急電車 秋の臨時列車2011年 桂駅にて撮影分
2011年の秋の臨時列車になります。 この頃、動画撮る意識なんてゼロでした。 撮影しておけば、良かったですね・・
2020/03/19 23:22
EF65 2067 国鉄色、赤プレート 吹田機関区で撮影しました Japanese locomotive EF65
2020/3/17 吹田機関区
2020/03/18 21:27
吹田機関区を、見に行きました 2020/3/17<br />
阪急電車の撮影後に、吹田機関区へ向かいます<徒歩>
2020/03/17 14:50
【速報】正雀駅、吹田機関区で撮影 2020/3/17
正雀駅に、到着しました。
2020/03/17 13:38
福山通運エクスプレス 2019/12 長岡京駅
2020/03/17 08:08
EF64 1050単機 、EF210-7月12+EF66-100番台ムド付き サントリーカーブ 2012/9
2020/03/17 05:23
春の嵐電撮影 撮影2012年 京福電鉄
映画観るなら<U-NEXT>
2020/03/16 21:29
フレッシュひたち等 上野駅にて 2011/12
関東の車両は、ほとんど知識がないので、写真だけの投稿になります・・
2020/03/15 23:29
EF200 15 静岡県の駅で撮影 2011/12
2011年に、静岡県の駅で撮影したEF200です。
2020/03/14 15:58
引退700系新幹線 2012/2 新大阪駅にて撮影
2020/03/13 19:22
特急「こうのとり」サントリーカーブで、撮影してました<2012/2>
雪も乗っていて、良い記録になりました。
2020/03/12 23:50
JR北海道733系電車 甲種輸送 2012/2 EF81135
停車中の733系を撮影していました。
2020/03/11 05:30
EF6467ムド等の撮影 2012/1 山崎にて
EF6467のムド、カラシ扉
2020/03/10 17:00
寝台特急日本海、特急くろしお等 2012/2/8 京都駅での撮影
381系の、特急くろしおです。
2020/03/10 15:00
北陸金沢遠征 2012年 青春18きっぷで行ってきた
2012年の金沢駅です。もう8年前になるのか・・
2020/03/10 12:00
田端運転所 2011/12撮影 北斗星色、カシオペア色がいた頃の話
東京遠征の時に、どうしても行きたくて田端運転所に行きました。
2020/03/10 05:30
EF66 24 京都駅にて 2013年頃撮影
2020/03/09 21:36
特急「スーパービュー踊り子」251系引退 2011/12撮影
2011年熱海駅での、撮影分です。 好きな車両で、引退が残念です。 動画撮ればよかったです・・・
2020/03/08 05:30
旧国鉄 大垣貨物驛跡 2012
2020/03/07 21:38
2013年の大阪駅、新大阪駅での撮影 大阪環状線203系など
2020/03/07 17:00
EF64 1014を撮影しました 2013/2
2020/03/07 12:00
天神川駅にて撮影 EF67 EF210 2013/5 Locomotive
EF67 1
2020/03/07 08:51
トワイライトエクスプレス EF81114 2013/3 大阪駅にて
2020/03/07 07:26
京都駅、2012~2013年撮影分 113系 EF81など
2020/03/07 05:30
もう撮れない風景 JR西日本 吹田総合車両所京都支所
2012年撮影の583系、117系国鉄色です。
2020/03/07 00:12
2013年京都駅での撮影分を、投稿します
EF65 2093
2020/03/06 21:31
名古屋遠征 清州 稲沢 EF64撮影 2013/1/12
2020/03/05 22:33
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TETSUさんをフォローしませんか?