【Rails】devise-two-factorを使った2段階認証の実装方法【初学者】
# はじめに Railsアプリで2段階認証を実装するには、「rotp」というGemを使う方法の他に、「devise-two-factor」というGemを使う方法があります。「devise-two-factor」はその名の通り、IDとパスワードによる認証を実装する「devise」というGemの拡張機能です。 本記事では、IDとパスワードによる認証に加えて、「devise-two-factor」というGemを使った2段階認証を実装する方法について説明します。 なお、「rotp」を使った2段階認証の実装方法については以下の記事を参照してください。 # 実装の前提条件 ## 認証機能の実装
2021/12/12 17:58