ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スイング鉄板取引を始めた方へのアドバイス
今日は、ドル円は上昇トレンドですね。 今日からスイング鉄板取引を始めた方は、ドンドン利食ったら、押し目買いして下さいね。 私は、今日だけで5回利食っています。 強いトレンドが出ていると、あまり押さないことがあります。 その場合、私は逆指値買いでついていきます。 わかりますで...
2023/07/31 18:35
五分足での押し目買い!
また皆さんにスキャルピングするところを見せています。 現在、五分足での押し目買いポイントに来ていました。 ドル円チャート まあ手堅く5ピップス程度の利確です。 一回のナンピンを入れました。 できればですが、キリバンか、十五分足での押し目を狙いたいところです。 皆さんが見てい...
2023/07/31 15:33
これまでのスイング鉄板取引
今日はスイング鉄板取引は、絶好調です。 朝方、一回利食えましたが、その後も上昇が続きましたので、141,500あたり付近から、逆指値買い注文を入れておきました。 これが見事に、2ポジション刺さりました。 これを141,900付近で一括決済しました。 今日は皆さんでチャートを...
2023/07/31 15:18
リバトリのタイミング
まだ皆さんとトレードしています。 スキャルピングは押し目買いのチャンスが見つけることができませんでした。 しかしですね、得意なリバトリの場面がありました! ドル円チャート 3~4ピップス は抜けました。 今、皆さんにリバトリポイントの説明をしているところです。 バネが伸び切...
2023/07/31 10:59
スイング鉄板取引でワンポジション取りました。
今日は、平日ですが、朝から勉強会をやっています。 後輩達が東北から来ているのもあります。 ①とりあえず、スイング鉄板取引で、ワンポジションを取りました。 ②スキャルピングは、仲値トレードで、売って2ピップス取れました。 ③月末で、あまり動かないかも? これから、午前中は皆さ...
2023/07/31 10:19
スイング鉄板取引の個人コンサル
今週からスイング鉄板取引を再開します。 チャートもいい形になりました。 基本どうりにやる口座とリスク多めに取る口座の二つでトレードします。 つきましては、個人コンサルも募集します。 できれば対面で会える方が望ましいです。 (チャートを送って、電話でも可能ですが) スイング鉄...
2023/07/31 07:36
あなたが心の奴隷かどうかすぐわかります!
あなたがご自分の心を完全にコントロールできているか、情けないことに「心の奴隷」に成り下がっているか、すぐわかる方法があります。 今、この瞬間に、自分の心に「まあ座れ!」と命令してみて下さい。 できれば、座禅を組めたら一番いいです。 「いやぁー、今はちょっとやりたくない!」「...
2023/07/30 11:29
ドル円の中長期の下値はわかっていますか?
私の後輩で、いろいろな通貨を買っている(持っている)人がいます。 主にスワップ金利狙いです。 私のマネをして、ドル円、メキシコペソ円、南アフリカランド円あたりでしょうか? もちろんレバレッジをかけているようです。 そこでですね、その後輩に「ドル円はどれくらいの下値をみて、レ...
2023/07/30 06:46
トレードは利確と損切りがイメージできたらエントリー!
よく人様のトレード見ておかしいな? と思う時があります。 特にスキャルピングなどの短期トレードです。 ①エントリーする時に、チャートを見て、ここでエントリーすればこれくらい取れそう! ②ただしこれ以上逆行したら、損切り! 以上がイメージできた時だけ、エントリーするのでは? ...
2023/07/30 05:00
④スキャルピングの順張り⑤スキャルピングの逆張り
スキャルピングにおける順張りと逆張りは、まったく別物と考えています。 まったく考え方が違います。 できれば、一つずつマスターして下さい。 その特徴 順張り 王道的な手法ですが、スキャルピングの場合は、ダマシが多いです。 ①まずは、レンジを確認してのレンジブレイク ダマシを防...
2023/07/29 09:09
③マルチタイム目線での押し目買い戻り売り
もうブログに何度も書いてきましたが、古来、相場の基本は「押し目買いと戻り売り」でしょう? 特に「初押し、初戻りを取れて一人前!」が、大物相場師が残した金言です。 現在では、いろいろな時間足を組み合わせた「マルチタイムフレーム分析」が容易になったので、だれでも取り組めると思い...
2023/07/29 08:32
①資金管理と②トレンド判定
資金管理とトレンド判定は、まず一番に学ぶことだと思います。 資金を大きく損失すると、トレードができなくなります。 上昇トレンドを見つければ買い、下落トレンドを見つければ売り、これだけ。 例えばですが、ドル円チャート 簡単に言ってしまえば、上昇トレンドを見つけたら、資金管理を...
2023/07/29 08:22
勉強会とコンサルの内容
勉強会とコンサルの内容について、問い合わせが多いです。 そこで、今日は概要を書いておきます。 詳しいことは、ブログコメント欄からでも問い合わせてください。 初心者さんからでも始めることができる内容になっています。 まずは、ドル円で教えています。 ①資金管理 ②トレンド判定 ...
2023/07/29 08:10
スキャルピングで両建て!
FXでスキャルピングは、一番むつかしいと考えます。 デイトレやスイングなら、計画も立てれて、考える時間もあります。 しかしですね、スキャルピングは短い時間足なので、瞬時の判断がいります。 特に損切りの判断が遅れると、大きな損失になります。 そしてですね、慣れないと、損切りが...
2023/07/28 12:41
ドル円大きく戻しましたね!
ドル円は大きく下落しましたが、大きく戻しました。 スイング鉄板手法で買い下がった人、利益になったと思うので、おめでとうございます! 短期ドル円チャート 長期時間足から見れば、この程度の下落は、押し目でしかないということですね! 長期ドル円チャート 長期時間足から見れば、この...
2023/07/27 16:47
午前中のドル円は暴落!
午前中のドル円は暴落しています。 ドル円チャート もう順張りトレーダーにとっては、笑いが止まらないスキャルピングになったのでは? 最低でも、3~4回は取れたはずです。 まさしく順張りトレーダーの腕の見せ所でした! 追伸 個人コンサルした方、それから勉強会参加者の方へ 今日の...
2023/07/27 11:38
スイング鉄板取引をされている方へ
ドル円の環境認識はできていますか? 昨晩で、ドル円は目先上値が重くなりました。 ドル円チャート 比較的安全な運用をされている方は、問題なしです。 しかし、大きくリスクを取っている方は、計画の見直しをしたほうがいいかも? 昨晩、中期で下落トレンドが発生しました。 買い下がる値...
2023/07/27 09:42
仲値まで買ったり売ったり買ったり売ったり!
今日の午前中のドル円は、レンジでした。 ドル円チャート 141,040~140,970ぐらいのレンジを行ったり来たり! 買って売って買って売ってを繰り返しました。 一度、141,000割れを買い下がってしまい、損切りしそうになりました(笑い) なんとか反発してくれて、利食い...
2023/07/26 10:17
心の科学者お釈迦さん
いつも明るくニコニコ楽しく生きていますか? たとえどんなことがあろうと! 自分の心なんだから、当たり前ですか? もしできていなければ、それはご自分の心なんでしょうか? 逆に、心の奴隷に成り下がっていませんか? 飼い犬(自分の心)を完全にコントロールでき、「待て!」「お座り!...
2023/07/26 07:16
電卓とノートをお忘れなく!
今日スイング鉄板取引の勉強会に参加される方に連絡です。 チャートはお渡ししますが、電卓とノートと筆記用具を持参ください。 ①基本的スイング鉄板取引 ②マルチタイム目線での応用編 ③利食いのやり方いろいろ とにかくご自分で、スイングトレードが計画できるようになります。 いろい...
2023/07/26 06:00
ニューヨーク時間までに203ピップス!
ニューヨーク時間に入ってようやくボラも出てきました。 売ったり買ったりで、朝から合計 203ピップス の利益です。 ドル円チャート 今日は、凄く逆張りサイン、赤色矢印、青色矢印、がいいところで出ています。 ロット数を押さえてナンピン売買も使っています。 まあ1,5~2,5ピ...
2023/07/25 22:22
買い売り買い売りで155ピップスの利益
欧州時間に入ってもドル円はレンジ状態ですね? ドル円チャート もう大きく動かないので、1~2ピップス抜きを大連発! 一度ナンピン買い下がってしまい、コツコツドカン負けをしそうになりました。 そこを逆に利益に出来たことで、逆襲のスキャルピング(笑い) 朝からの利益 155 ピ...
2023/07/25 17:13
ドル円午前中のトレード
今日のドル円は、どちらかというと弱含みですよね? ドル円チャート 買ったり売ったりで、15 ピップスの利益。 あまり気合いを入れずに、グダグダトレードでした。 1~2ピップス抜きばかりでした。 レジサポブレイク、三八の法則 等でトレード。 もう今日はスイングトレードだけにす...
2023/07/25 11:29
勉強会の開催
友人達が勉強会を開催するそうです。 今週末から、8月一杯らしいです。 一泊二日だそうです。 日程 一日目 スイング取引 スイング鉄板取引をメインに。 二日目 マルチタイムフレーム分析 デイトレとスキャルピング取引 長期取引~短期取引と学べるようです。 なんのことはな...
2023/07/25 07:20
三市場ごとに取引ルールを調整
東京、欧州、ニューヨーク時間があります。 まったく同じマイルールで攻略するのはむつかいいのでは? たとえばですが、同じドル円でも、東京とニューヨーク時間ではまったくボラが違うのでは? 20~30銭しか動かない相場と一円近くも動く相場では、利確と損切り幅、ロット数 等、同じで...
2023/07/25 06:59
今日の午前ドル円トレード
今日のドル円は、細かくトレードしました。 せいぜい、1~3ピップスの利食いを繰り返しました。 ドル円チャート 大体のトレードです。 ①仲値に向けて買いで一回。 ②仲値付近で売りで一回。 ③崩れてきたところを、141,500付近の反発で、買いで一回。 ④大きく戻したところから...
2023/07/24 12:34
FXをどういう順番で勉強したらいいですか?
最近、「FXをどういう順番で勉強したらいいですか?」という質問が多いです。 あるいは「どうしてもFXで勝てない、どうしたらいいですか?」という質問も多いです。 そしてですね、そういう人は、大体勉強もしないで自己流でやっています。 せいぜい本の知識か教材一つと言う感じでしょう...
2023/07/24 08:32
先週はスイング目線で何回押し目買いできましたか?
スイング手法を教えている方からの質問です。 「先週は何回押し目買いできましたか?」です。 私は、手堅いところで、三回です。 できれば最低でも、二回は出来ると思うんですが! ドル円チャート スイング目線での押し目買いは、おススメです。 スイング鉄板手法との相性も抜群です。 こ...
2023/07/23 12:32
これからは相場の王道を行く!
古来、大物相場師の手法をいろいろ調べてみました。 米相場、株、FX とたくさんありますが、ある基本的手法に気がつきました。 そうです、誰でもが知っている「押し目買いと戻り売り」です。 特に「初押し(初戻り)をとれて一人前」は、もう基本中の基本かと思います。 そしてですね、大...
2023/07/23 09:19
ドル円環境認識とトレード方針その②
昨日、ドル円はまだ上値がありそうと書きました。 しかしですね、これからもドンドンノンストップで上昇するかは、わかりません。 あくまで調整ないし押し目を待って買いたいと言う感じです。 その根拠となるチャート うーん、逆張り赤色矢印も出ました。 急上昇後の一服もアリでは? 14...
2023/07/23 06:00
スイング鉄板手法の運用
石川県のKさんからの質問です。 スイング鉄板手法を教えた方です。 似たような質問がたくさんありましたので、情報共有しておきます。 質問内容 「100万円でドル円をスイング鉄板手法での運用を考えています。どれくらいの値幅で、どのくらいのロット数で運用しようか迷っています? 参...
2023/07/22 11:18
環境認識完了 即 注文発注できる が基本!
スイングやデイトレ目線の話です。 よく環境認識が大事と言われます。 では何のために環境認識をするんでしょうか? 注文を出すためでは? ですから、環境認識が終わっても具体的に注文が出せないようでは、その環境認識は意味がありませんよね? 時間の無駄ですね!(笑い) 私は、もう月...
2023/07/22 08:47
ドル円環境認識とトレード方針
いつも言っていることですが、「マルチタイム目線」の環境認識が大切です。 例えばですが、ドル円は、8円あまりの急落からの戻しの局面に入っています。 ですから、連日、デイトレやスキャルピングは、どちらかというと買い目線です。 ドル円日足チャート こちらのチャートに出る逆張りサイ...
2023/07/22 06:49
両建てを使い損切りしないスキャルピング
どうしてもスキャルピングがうまくいかない方がいます。 そういう方にお勧めしているのが、両建てを使い損切りしないスキャルピングです。 このやり方は、相当精神的に楽です。 だって損切りしませんから!(笑い) 私自身は、結構頻繁に使っているんですが、まああまり積極的には教えてきま...
2023/07/22 06:00
ドル円欧州時間の爆上げを両建てでトレード
欧州時間に入って、ドル円は大きく上昇しています。 ドル円チャート 何で急上昇したのか? どこまで上がるかはわかりません(笑い) こういう時は、 ①ロット数をできるだけ小さくする。 ②買いはナンピンアリ。ただし、損切り価格は決めます、広めに、ロット数が小さいので。 ③万一、売...
2023/07/21 19:49
ドル円午前中はボラがありました!
今日のドル円は、結構動きましたよね? 買ったり売ったりしていました。 ドル円チャート ほとんど買いで回していきました。 しかし、今日は赤矢印逆張り売りサインもいいところで出ていました。 今日は流れに乗れて、うまくトレードできました。 マルチタイム目線は、買いです。 ここを押...
2023/07/21 11:58
東京時間のドル円逆張りスキャルピング
順張りにくらべて、逆張りの勝率は高いです。 特に大きなトレンドが出にくい時間帯を狙うのもコツです。 今日のドル円チャート 逆張り青矢印買いサインあたりで、買って、即利確。 せいぜい2~3ピップス抜きと言う感じです。 東京時間に限定して、ナンピン売買を使えば、ほとんど負けませ...
2023/07/21 10:04
140円越え逆指値炸裂!
7月20日のブログ「今日のドル円イメージ」に次のように書きました。 140,000に厚い売りがあるそうな? これをぶち抜くと、当然上方向に走るのでは? そこで、140円越えに逆指値買いを置いてみました。 昨晩にこの注文が炸裂しました! 140,200越えあたりで利確したんで...
2023/07/21 09:35
午前中ドル円トレード
今日はドル円下落しています。 ただ朝のブログで書いたとうり、買い下がっています。 スキャルピングは売りで回すのが、普通かも? ドル円チャート うーん今日は、逆張り青色サインが、ワンテンポはやく出でしまいます。 しかしナンピン買いして利益にしています。 短期下落トレンドですが...
2023/07/20 11:04
今日のドル円イメージ
今日のドル円は、139円台の攻防か?と思います。 イメージとしては、押し目買いか? 買いのループイフダン的取引を考えています。 万一ですが、今週に140円を明らかにぶち抜くと、上方向に走るか?と考えます。 下方向への暴落は、日銀あたりが金利政策を変えない限り、ないのでは? ...
2023/07/20 09:39
ナイスタイミングで出る逆張りサイン!
今日はパソコンに張り付けないので、逆張りばかり狙っています! 大きく動くのを待ってから、逆張りでエントリーします。 逆張りは危険ですが、勝率はかなり高いと思います。 今日でた逆張りサイン その① これはまさしくグッドジョブ👍でしょうね! その② こちらも一回ぐらいのナンピ...
2023/07/19 16:38
ブレイクアウトを狙うタイミング
今、外出先です。 たまたまドル円のチャートを開いていました。 ドル円チャート 下方向でもんでいたドル円が上昇してきました。 139円から反発して、目先高値139,070あたりを抜けてきたら、絶対に売ってはダメ! 二番底を形成?したようにも見えるから。 今日の高値139,20...
2023/07/19 11:27
ドル円午前のトレード バタバタでした!
ドル円は朝から、ボラがありました。 急上昇してしてから、139円を挟んだもみ合いという感じでしょうか? ドル円チャート 急上昇していくところを買いで一回取って、逆張り赤色サインあたりで売りで一回。 これだけボラがあるときは、ロット数を落として、ナンピン売買も使います。 あと...
2023/07/19 10:26
スキャルピングとスイング・デイトレの違い!
FXのスキャルピングは、現場で環境認識をしながら、トレードしませんか? 短い時間足でトレードするので、ある程度臨機応変にやるのでは? しかしですね、スイングやデイトレは、あらかじめ環境認識にもとずいて、計画的にやっています。 極端な話、あらかじめ指値を入れておくこともできま...
2023/07/19 08:42
ドル円はトレードしやすい環境!チャンス!
皆さん、今日もトレードする通貨の環境認識は出来ていますか? 私は主にドル円をスイング、デイトレ、スキャルピングとトレードする予定です。 凄くやりやすい環境かと思います! ドル円日足 ドル円十五分足 以上、長期、中期の時間足から、ドル円の環境認識ができています。 もう朝からト...
2023/07/19 08:21
仲値トレード
5.10日 月曜のずれ込みもあって、仲値は高くなるのでは?という読みでした。 ドル円チャート 思ったほどは上がらず、買いで二回利食いました。 2~3ピップス抜きが精一杯な感じでした。 東京時間ももう少しボラが出て欲しいです。 それからですね、最近は海外勢?による仲値つぶしが...
2023/07/18 10:33
質問を受け付けています!お気楽に!
FX取引がうまくなりたかったら、いろいろ勉強されたほうがいいです。 私で良ければ、質問に答えています、無料で。 例えばですが、ある一つの取引手法だけで勝ち続けるのはむつかしいのでは? もっとたくさん勉強すべきことがありませんか? ①資金管理のやり方 口座にある資金のどれくら...
2023/07/18 09:59
欧州時間は売りで、ニューヨーク時間は買いで取れた!
昨日のドル円のスキャルピングですが、欧州時間は売り、ニューヨーク時間は買いで回していた場面が多かったです。 特にニューヨーク時間は、大きく買いで取れたのでは? 欧州時間 売りで回した場面が多かったように思います。 ニューヨーク時間 もうこちらの時間帯は、買い目線だけでよかっ...
2023/07/18 08:47
ループイフダン的取引で利食いの連続
昨日は、デイトレ気味に、ループイフダン的取引で攻めてみました。 売買する値幅とロット数をあらかじめ決めておいて、注文を出します。 ドル円チャート 138,800あたりから始まり、下は138,000, 上は139,400 あたりの値動きでした。 日足で、とりあえずの底打ち?と...
2023/07/18 08:22
ドル円午前のスキャルピングで取りたいポイント
今日は休日ですが、ドル円はそこそこ動いてくれました。 ドル円のスキャルピングチャートも改良しました。 トレンド転換がわかりやすくなりました。 ドル円スキャルピング用チャート かなり細かくスキャルピングしました。 ただし私の中で、特に大きく取れたのは、上記赤縦線の三か所です。...
2023/07/17 12:07
スイングとデイトレでドル円は押し目買い予定
今日は休日なので、相場が動くのは、欧州時間からですかね? ドル円は押し目買いの方向で考えています。 ただし、値動きを見ながらになります。 どちらかというと、スイング、デイトレ目線の話です。 ドル円チャート 買い下がる値幅やロット数は、計画しています。 ただし反発は、即、利食...
2023/07/17 08:02
肉体は完全に管理できないが、心は自由自在!
世の中あべこべ思考が多いような? よく健康管理が大切と言われますが、完璧にできるのでしょうか? どれだけ健康に注意しても、肉体は老化して、最後は死ぬのでは? 人類史上、不老不死の人はいましたかね? せいぜい120歳ぐらいでは? それもなんとかかんとかヨボヨボになって? よっ...
2023/07/16 11:38
得意技「環境認識+ループイフダン」的取引手法
朝から勉強会です。 今日は私がよく使っている「環境認識+ループイフダン」の取引手法を教えています。 よく自動売買のループイフダン取引を回している人はいると思います。 かなり有力な取引手法かと思います。 しかしですね、すべてお任せというのは、危険では? 万一ですが、数十円規模...
2023/07/16 10:10
東京欧州ニューヨーク時間の流れを見てスキャルピング
今日も朝から勉強会です。 FXのトレードの細かいコツを紹介しています。 役に立つスキルなら、山のようにあります。 例えばですが、ごく基本的なことですが、スキャルピングと言えど、一日の大きな流れを見ながらやるということです! ドル円チャート この日は、昨日の流れを引き継いで、...
2023/07/15 08:10
午前中の成績
相変わらずドル円は弱いですね。 午前中のスキャルピングは、買ったり売ったりで、39ピップス の利益。 ドル円チャート スイングは、137,500あたりから、買い始めました。 あわてずゆっくりと買っています。 もっとドンドン下がって欲しいのですが! それから、メキシコペソ円も...
2023/07/14 10:44
勉強会の日程
勉強会についての問い合わせがたくさん来ました。 今月は、土曜日を予定しています。 15日 22日 29日 スイング、デイトレ、スキャルピングすべてをやります。 チャートをお渡しして、環境認識、取引手法、資金管理等を勉強します。 主にドル円中心です。 電話での個人コンサルもお...
2023/07/14 10:27
ドル円8円あまりの急落!
ドル円が一週間余りの間に、8円あまり暴落しました。 ドル円チャート 月足で、三か月連続の陽線が出た後だったので、調整は警戒していましたが、まさかここまでの急落は予想していなかったですね。 スイングの買いに慎重になっていたのが良かったです。 スイング鉄板取引で出せる値幅よりも...
2023/07/14 07:36
ドル円はボラがあって面白いですね!
今、夜間の23時40分です。 ドル円は朝から乱高下しています。 よく高値波乱と言いますが、ドル円はそろそろ底値もみ合い?と言う感じでは? 日足で6連続の下落?では? ドル円チャート 買い下がったスイングポジションは、何度も利食えます。 スキャルピングは、買いでも売りでも回せ...
2023/07/14 00:08
レバレッジについて
FXでかけるレバレッジについて、複数の方から質問を頂きました。 基本は、スイングはレバレッジを出来るだけ小さく、スキャルピングは大きくです。 資金量に応じてレバレッをを調整するのが「資金管理」では? こればかりは、どれくらいのリターンを期待するかで、個人差がありますよね? ...
2023/07/13 09:55
ドル円スイング買いスキャルピング売り!
予想どうりドル円は弱いですね。 底値を探りに行っています。 長期目線は、買い下がり。短期は売り目線中心で。 ドル円チャート 予定どうり「スイング鉄板手法」では買い下がっています。 もちろん反発すれば、利食いも入れています。 スキャルピングは売り中心で回しています。 買いでも...
2023/07/13 07:43
スイングでドル円ゆっくりと買い下がります!
やはりドル円は弱いですよね? スイング取引で、予定どうり計画的に買い下がります。 資金管理さえしてあれば、チャンスかと思います。 ドル円チャート そしてですね、スキャルピングは売りで回しています。 ドル円チャート 140円が割れましたので、スキャルピングは売りで回していきま...
2023/07/12 10:53
スイング鉄板取引を教えた方へ
スイング鉄板手法を教えた方で、計算式の使い方がわからない方から、たくさんメールをいただきました。 すべてメールで回答すると、凄い量になります。 恐れ入りますが、電話にて問い合わせてください。 その方が速いです。 ①最終損切り価格はすぐ出せます。 ②許容できる最大損失金額を決...
2023/07/11 15:03
要注意のドル円暴落!読みずらいですね!
昨日、ドル円が急落しました。 「ドル円は要注意ですね!」と書いたんですが、その日、143円まで急上昇して、アレッ? と言う感じでした。 ところがそれがダマシで、2円近く暴落しました。 ドル円チャート やはりドル円は買いかと思わせての急落です。 下手をすると、売りと買いで往復...
2023/07/11 10:30
欧州時間からの売りが炸裂!
どこかでドル円は下落するのではないかと見ていました。 143円まで戻したのが、とりあえずの天井でしたか? ドル円チャート 二番天井をつけてからの下落をきれいに取れました。 こちらはスキャルピングというより、デイトレに近い感覚で、売りポジションを引っ張りました。 このチャート...
2023/07/10 16:55
うーん午前中は戻り売りした人は苦戦か?
今日はさすがにドル円は弱いのではないか?と思っていました。 先週に大きく急落したので。 ところが、急反発しました! ドル円チャート 押し目をつけてひたすら上昇しました。 私は、途中で買い目線に切り替えて、押し目買いに切り替えました。 このあたりが難しいところですね? 目線の...
2023/07/10 12:26
東京時間仲値トレード
朝から戻り売りを考えていました。 しかし、今日は 5 10 日 です。 戻すところを秒スキャで売っていましたが、途中からは買い目線に切り替えました。 押し目買いしました。 ドル円チャート このあたりの目線の切り替えが、むつかしいところです。 仲値付近は、売って取れましたが、...
2023/07/10 10:13
ドル円は要注意ですね!
先週のドル円急落で、下方向に要注意ですね。 上値が重そうですね? 更なる下落もありそうでは? 価格が戻りそうなら、一旦は戻り売りか? ただしここからどんどん下がってくれるなら、押し目買いを狙います。 スイング鉄板手法によるナンピン買い下がりを検討しています。 かなり下方向に...
2023/07/10 06:51
資金管理が大事 = 利確と損切りが明快
FXで資金管理をやらないといずれ相場から退場する可能性が高まります。 だって、資金管理しない = 損失無限大 を受け入れると言うことです! 値動きが比較的おだやかなドル円でも、明日いきなり大暴落する可能性もあります。 たとえば日銀が政策金利を大幅に上げれば、ドル円大暴落も起...
2023/07/09 10:08
これからの勉強会の内容
後輩や友人や地元の方を中心に専業トレーダーを目指す方で、勉強会を始めました。 スイング、デイトレ、スキャルピングすべて勉強します。 ①週足を使ったスイングトレード スイング鉄板手法を中心に。 計算式を使って、計画的にトレード。 ②十五分足を使ったデイトレ 一日の流れを見なが...
2023/07/09 09:22
昨晩のドル円の乱高下は楽しかったですね!
昨晩は、アメリカの指標発表があって、ドル円が凄い乱高下しました。 ドル円チャート 下方向かと思えば、上方向に全戻ししました。 下落を始めた起点の価格からは大きくは上昇できないであろうと読んで、大きく売りで勝負できました。 買いでつかまっているポジションが多そうに感じたから!...
2023/07/08 10:00
ドル円は四か月連続の陽線は無理だったか?
以前にブログで「ドル円は三か月連続の陽線を出しているので、今後調整の動きをするのではないか?」と書いたような記憶があります。 ドル円チャート うーん、しばらくは調整の動きになるのでは? もちろん、いきなり下落トレンド入りはないのでは? もちろん下方向に注意がいるということで...
2023/07/08 09:25
今日の仲値トレード
今日のドル円仲値は、定番の値動きでした。 取れた方も多かったのでは? ドル円チャート 上昇を買いで回して、仲値の崩れを売りで利確しました。 利益合計 38ピップス でした。 うーんチキン利食いばかりでした。 値動きが遅いので、どうしても速く利確してしまいます(笑い) しかし...
2023/07/07 10:09
超短期時間足のスキャルピングで勝てないわけ!
FXのトレード、特に短い時間足のスキャルピングで勝てない方がいます。 たとえばですが、私は一分足のスキャルピングが得意です。 ところが、どれだけ教えても勝てない方もいます。 「私が買いでエントリーすると下がる! 売りでエントリーすると上がる! 誰かが後ろで見ているのではない...
2023/07/07 07:34
ボラがあるときのスキャルピングは楽勝です!
今、23時前です。 今日はドル円が上下に乱高下してくれています。 こういう時のスキャルピングは大チャンスです! ドル円チャート 買い売りどちらもアリ! ロット数を少し落としてナンピン売買を使います。 今日一日のスキャルピング利益合計 669 ピップス になりました。 複数の...
2023/07/06 23:01
これが欧州勢の手口です!アニマル軍団!
ドル円が欧州時間に入ってから乱高下しています。 まさしく上方向かと思えば下、下かと思えば上にぶち上げ! これが欧州勢がやる手口では? ドル円チャート うーん、どちらかというと買い下がってしまいましたが、かなり損切りも出しました。 切っては買い直し、切っては買い直しという感じ...
2023/07/06 17:14
シロウトを殺すプライスアクション!
今日の午前中のドル円の値動きこそが、シロウトをはめ込んで、大損させる値動きでした。 一方的な値動きにさせて、ナンピン売買でも使おうものなら、大損します! ドル円チャート とりあえず下落からの上昇を見せます。 仲値に向けて上昇目線にさせておいて、以後一方的に下げます! ズルズ...
2023/07/06 10:52
重要なプライスアクションについて!!!
昨日一日の利益合計 334 ピップス です。 もちろんドル円のスキャルピングのみの利益です。 何を一番頼りに稼いでいるかというと、やはり「プライスアクション」です! 皆さんも「プライスアクション」という言葉を聞きませんか? 十分ご理解されているでしょうか? 私が考えるプライ...
2023/07/06 06:55
欧州時間にドル円の急落で大きく損切り!
欧州時間にドル円をスキャルピング中に大きく損切りを食らいました。 逆指値損切り注文を入れ忘れたために、もろにマイナスになりました(苦笑) それから、現在ニューヨーク時間の23時あたりまで、猛然とスキャルピング! 1~3ピップス抜きを連発しました。 大きく挽回して、287 ピ...
2023/07/05 23:03
午前中の利益23ピップス
今日は 510 日なので上昇しやすいのではないかという読みでした。 ドル円チャート 買いで回していきましたが、途中で買い下がったところで大きな損切り。 これが痛かったですね。 その後買い売り両方で、トレードしました。 うーん、あまり上手なトレードではありませんでした。 損切...
2023/07/05 11:27
動かない相場で細かい秒スキャルピング
昨日は、米国が休みだったようです。 そのためかドル円は上下で、50銭余りしか動きませんでした。 ドル円チャート あまりにも動かないので、東京、欧州時間と、超短期売買を繰り返しました。 利益合計 51 ピップス です。 利食い、1~1,5ピップス、損切り、5~6ピップス以内で...
2023/07/05 07:00
ドル円午前の両建て手法
今日から損切りナシの両建て手法を始めました。 初心者さんに教えながらやっています。 今日午前中のドル円チャート まずは適当なところから買い始めました。 ところが、さっそく下落しましたので、売りポジションを入れました。 どれくらいの値幅で入れるかは、計画的にやります。 次に、...
2023/07/03 10:52
FXを気楽にゲーム感覚で!
FXをむつかしく感じたり、大損する原因は、レバレッジのかけすぎだと思います。 もちろん短期間で大儲けしたい場合は、レバレッジを大きくかけて勝負するしかありませんよね? しかしその結果、9割近くの人が退場しているとか? そこでですね、もう少し気楽に楽しくゲーム感覚でトレードで...
2023/07/03 06:52
そろそろドル円は調整が入るのでは?
もう最近は、ドル円の買いだけで稼げました。 しかし、そろそろ調整が入りそうでは? ドル円月足 四月、五月、六月と三連騰しました。 お陰様で、大きく稼げることができました。 とりあえずの節目の145円もつけました。 このまま145円をアッサリと更新できないようなら、調整が入る...
2023/07/02 05:00
手堅い両建てを使うFX
FXで何をやっても勝てない方にお勧めなのが、両建てを使う取引手法です。 買えば下がる、売れば上がるの繰り返し! そのたびに損切りしていては、損切り貧乏になりませんか? そこで使うのが、両建てです。 間違ったと思ったら、両建てにして、損失を固定してしまいます。 そしてですね、...
2023/07/01 05:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yuuzou50sさんをフォローしませんか?