ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カール=グスタフ-ロスビーの生涯(2)アメリカ気象局への留学
ベルゲン学派, 寒帯前線論, アメリカ気象局, ルロイ・メイジンガー, 回転水槽, 乱流, 順圧, ライケルデルファー
2020/11/29 09:37
カール=グスタフ・ロスビーの生涯(1)観測への従事
カール=グスタフ-ロスビー, ロスビー波, ロスビー数, ロスビー半径, ベルゲン学派(ノルウェー学派), リンデンベルグ高層気象台, ライプチッヒ大学地球物理学研究所, 高層気象観測, スウェーデン気象水文研究所 , 観測
2020/11/26 16:14
雲形の発見 ルーク・ホワード
気象や気候の歴史、あるいは過去の気象学者に関する情報を補足、説明します。
2020/11/15 19:59
成層圏準二年振動の発見(4)QBOのメカニズム
QBO, 混合ロスビー重力波, 赤道ケルビン波, 成層圏, クリティカル・レベル, シアー領域, 赤道慣性重力波
2020/11/11 22:43
成層圏準二年振動の発見(3)赤道上空での波の発見
QBO、高層気象観測、熱帯成層圏、大気波、国際地球観測年、柳井迪夫、丸山健人、松野太郎、混合ロスビー重力波、赤道ケルビン波
2020/11/07 11:36
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、堤 之智さんをフォローしませんか?