ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
学童保育で流行りの日替わり言葉遊び
大府の民間学童保育「どろんこクラブ」を利用しています。民間学童保育は、生活と遊び、人との関わりを大切にする場所。支援員さんが、暖かい眼差しで成長を見守ってくれます。幼保の頃は、先生が親子ともに気にかけてくれるのに対して、小学校からは教育の場
2020/03/23 16:42
誕生日のお祝い
子どもの誕生日のお祝いに、わたしの食べたかったローザンヌのケーキをローザンヌ 美味しいです(*'ω'*)♡似顔絵ケーキを一度頼んだことがありますが、すごく可愛かった〜!基本的にわたしに計画性がないので、頼んだのは一度きり
2020/03/14 17:47
レオンくん 工作の記録
ティッシュボックスを使って作っていました。足はトイレットペーパーの芯。足は、綿棒を中にいれて仕掛けを作っていましたが、思ったような機能にはならなかったようです(回転させたかったのかな?)。案内ロボットなのかな?「ねぇ、名前何がいい? レ
2020/03/11 20:08
線路と積み木と…
サンタさんにもらったブリオの木の電車のおもちゃ。積み木と相性がいいので、積み木を合わせて遊んでいました。が、本日は、線路を積み木として使っています(^з^)-☆<あ、そんな使い方もあるんだ!と大発見インスタのストーリーにもあげたのです
2020/03/08 10:29
沼にハマってきいてみた、が割と好き
テレビは制限している(している…はず 小声)のですが、時間を決めてみています。テレビから、気になる漢字をみつけたり、やってみたり、会話に繋がったり、悪いことばかりではありません。こちらが自律してお付き合いできればいいなと思います。沼にハマっ
2020/03/06 19:17
末っ子の遊び、発達
末っ子、1歳の最近の遊び。ものを、箱や入れ物の中にいれるのが好き。例えば、こんな感じです。(・∀・)お粥をいただいた後のお茶碗にダイブしたミニカー…もしくはこんな感じです。ペットボトルの蓋はジャラジャラしていて、しかも大量にあり、時にマキビ
2020/03/04 09:18
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねこちむたんさんをフォローしませんか?