ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
餃子の王将、6月限定「温玉担々麺」の最終日、2辛でいただきました!
今日は銀行廻りとかもあり昼食に長く時間を取れない、なので銀行の近くにある「餃子の王将」で手早く済ませました。前回と同様に単品で「天津麺」もいいかなと思いましたが、今日は月末「温玉担々麺」の最終日なので、そちらを単品でオーダー。餃子を聞かれましたが、最近餃
2020/06/30 18:22
丸源商店、夏季限定の定番「盛岡冷麺」でサッパリしてきました!
今日は昨日よりも蒸し暑い、なので冷たい麺ということで丸源商店で夏季限定の定番「盛岡冷麺」を単品で食べてきました。ご存知の方もいると思いますが、盛岡には「三大ご当地麺」がありまして、「わんこそば・じゃじゃ麺・盛岡冷麺」それぞれ独特の麺ですが、どれも美味しい
2020/06/27 15:36
くるまやラーメン、見た目も真っ赤な「大辛カレーラーメン」です!
今日は無視暑いので、冷たい麺でも食べようかと思っていたのですが、「辛い物でも良いかな」と思い、前から食べたいと思っていたくるまやラーメンの「大辛カレーラーメン」をサービスライス付きで食べてきました。先日食べた「大辛味噌ラーメン」を彷彿する真っ赤なスープが
2020/06/26 18:38
新店、麺屋大むら。和風テイストな美味しいラーメンに感動!
今日はこの6月にオープンした「麺屋大むら」さんに行き、イチオシの鶏白湯(塩味)を頂いてきました。実は2回ほど目の前まで行ったのですが、一度目は入り口に「本日の鶏白湯終了」の札があり、二度目は店の入ったビル横の駐車場3台がいっぱいで断念、三度目の正直で入れまし
2020/06/25 14:34
青じそラーメンを濃厚で、レディスセットで頂きました!
梅雨の季節というのに晴れて気温が高い、しかしジメジメは変わらないので、濃いめのラーメンをというので会津ラーメン和さんで通常はアッサリ醤油味の「青じそラーメン」を濃厚醤油で作ってもらいました。もちろん麺は太麺カタメ、モチモチの自家製麺が美味しいのです。男性
2020/06/24 17:56
くるまやラーメン、三陸生わかめがタップリ入った「味噌わかめラーメン」を堪能です!
今まで食べてきた「味噌ラーメン」というジャンルの中で、美味い!という3本指の中に入るのが「くるまやラーメン」さんです。この間はコスパに負けて「すたみなラーメン」を食べましたが、今日は念願の三陸生わかめがタップリ入った「味噌わかめラーメン」を麺カタメにしまし
2020/06/22 14:49
ホープ軒でワンタンセット!
ホープ軒のチャーハンを食べたくなり、久しぶりにワンタンセットにしてみました。スープは背脂の入ったコッテリにしました。このセットはワンタン+半チャーハンのセットなのですが、デフォルトですと半チャーハンと言っても普通盛なのです。ですからチャーハン少な目でオー
2020/06/21 18:58
丸源商店の味噌ラーメンを初めて食べてみました!
丸源商店、新しい限定2種が発売開始されたようです。冷麺系なので今日のような気候には合わないですよね。私もジメジメで気温も低いので、温かいスープ系と思い訪問です。そして今日は先日買った福袋の特典500円券を初めて使います。メニューを見ていて「熟成味噌ラーメン」
2020/06/19 16:26
トマトの冷製カペッリーニ、できました!
昨晩、リストランテ・ヒロの山田シェフが「専門料理」で出していたレシピを使って「トマトのカッペリーニ」を作ってみました。ヴィシソワーズは学校の調理実習で作ったものをポロ葱無いので普通のネギでアレンジ、エシャロットも無いのでタマネギで代用。桜鶏のモモ肉を使っ
2020/06/18 15:06
大勝軒しのや、野菜もりそば完食です!
夕飯の材料を揃えに道の駅庄和に行き、昼飯は駅中の食彩館にある「つどい亭」で「もやしラーメン」を食べる予定でしたが、食彩館の扉開けると「つどい亭」がありません。店のあった場所が「テナント募集中」の張り紙。なので、食材だけ買いまして頭の中が野菜系になっていた
2020/06/17 15:24
餃子の王将、久々に天津麺、餃子3個と一緒で腹パンです!
ジムから直行したのは「餃子の王将」です。今日の気分は天津麺、単品ですと500円(税別)というリーズナブルながら美味しい一品。今日はこれにジャストサイズという、普通の半分の量の餃子130円(税別)を合わせました。天津麺は麺カタメ、ここのは細麺なのですがやはりカタ
2020/06/16 17:46
会津ラーメン和さん、寒い梅雨の日には濃厚味噌!
関東も梅雨入りしてじめじめとした日が続いています。特に今日は寒さが戻った感じですので、身体温まる濃厚味噌ラーメンを激辛+αで食べてきました。もちろん麺は自家製麺の太目カタメです。13時過ぎに入店しましたが、相変わらずの盛況ぶりで、幸いにもカウンター席1つが空
2020/06/14 15:08
とみ田の豚ラーメン、美味いんだけれど強烈な臭い(笑)
セブンイレブンの総菜コーナーにある数々のレンチンラーメン、その中で王者級といえるのは、とみ田監修の豚ラーメンだと私は思います。そして毎年改良が重ねられパワーアップして出てくるのです。今回はワシワシ麺とアブラニンニクマシとなってリニューアルした模様。500Wの
2020/06/12 16:09
くるまやラーメン、気持ちよい辛さ「大辛味噌ラーメン」!
16号沿いの「くるまやラーメン」で初の「大辛味噌ラーメン」を食べてきました。いままで訪問していて結構このメニューを食べている方を見かけたので「どのくらい辛いのかな?」というのが興味ありました。「たいわんラーメン」と同じ2辛のアイコンですのでたぶん大丈夫との判
2020/06/11 14:43
一味かけすぎたか…でも美味しかったよ、もちもちの木!
春日部イオン隣のビバホームに用事があるので、昼飯はイオン内のフードコートにある「もちもちの木」にしました。前に行ったときと同じく「1玉麺カタメ+ネギトッピング」にしましたが、ラーメンの値段が多少上がってました。たぶん消費税上げに伴う値上げで1玉720円→735円
2020/06/10 19:51
丸源商店、限定食べに行ったら昨日で終了~なのでチャーハンセットを!
延長になった限定、今日食べに行きましたら昨日で終了とのこと。最後に炙り鶏塩を再度食べたかったなと思いつつ、仕方なく「チャーハンセット」を辛豚骨ラーメンでオーダーです。チャーハンは無料で増量も可能なのですが、私は敢えて少な目にしてもらいました。そしてラーメ
2020/06/08 18:04
会津ラーメン和さん。暑い日でしたので、麺を水で〆られた「つけ麺」を頂きました。
今日は暑い日となりました。温かいスープものは無理そうなので「特製青じそ塩つけ麺」を会津ラーメン和さんで食べてきました。14時頃に訪問しましたが、結構な混みよう。やはり和さんが再開されたということで賑わっているようですね。ファンとしてもうれしい限り。デフォル
2020/06/06 15:42
餃子の王将、6月限定の「温玉担々麺」を2辛麺カタメ&ジャストサイズ餃子で!
餃子の王将のホームページを見ていましたら、6月限定は「温玉担々麺」「蒸し鶏冷やし担々麺」だそうで、「温玉担々麺」を食べてみたく昼に行ってきました。「温玉担々麺」は辛さが2倍まで可能とのこと、もちろんそちら。担々麺はセットもありますがライスは要らないので単品
2020/06/04 15:08
福袋を受け取りに丸源商店に、限定が延期になったようで「旨辛つけ麺」を所望!
先日予約した福袋を受け取りにジムトレーニング後に丸源商店さんへ。まずは昼食、テーブル席に案内され着席すると、本来は5月末までの限定2種が延期になってる。なので今回は「旨辛つけ麺」を激辛でお願いしました。ちなみに激辛と言っても耳が遠くなるレヴェルとは違う気持
2020/06/02 15:12
会津ラーメン和さんで、梅鰹ラーメン(濃厚醤油バージョン)を食す!
武漢ウイルスのため、約1ヵ月半休業していたララガーデン春日部隣の「会津ラーメン和」さん、今日から待望の営業再開ということで昼食に行ってきました。昨日まで「特製青じそ塩つけ麺」の気分でしたが、今日は生憎の雨空。そして肌寒い一日なので「梅鰹ラーメン」を濃厚醤油
2020/06/01 15:07
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、田中丸御一同様さんをフォローしませんか?