自分のパソコンの調子が悪いと思ったら、スパイウェア入ってた件
こんにちは。実は最近、パソコンの調子が悪くなっていて、パソコンがまともに使えなくなったりしました。なぜだろうなーと思いながら、タスクトレイを確認したところ、入れた覚えのない、セキュリティソフト、segurazoとやらが入ってました。気になってgoogleで調べると、なんとスパイウェアだと書いてあったのです!!急いでコントロールパネルから消そうとしました。しかし、アンインストーラーはにせで、けてくれませんでした。サイトにあった、「spyhunter」も調べるとトロイの木馬で、嘘でした。さんざん苦労して、消せました。その方法をお教えしましょう。1.消し方まず、GeekUninstallerを入手し、起動し、segurazoを選択し、右クリックの「強制削除」を選択し、レジストリから削除します。パソコンにあるブラウザの...自分のパソコンの調子が悪いと思ったら、スパイウェア入ってた件
2020/01/26 13:54