ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バルセロナ観光!ガウディ建築を満喫!
今回のあらすじスペイン初上陸のAJガウディ建築で有名なバルセロナを探索するガウディ巡り1:サグラダ・ファミリアバルセロナといえば、超有名建築家ガウディの作品が多く残る街として有名ですね。20世紀初頭のアール・ヌーヴォーのムーブメントの立役者
2022/11/29 02:35
イギリス再び!のはずがこちらもロックダウン!それならエイッとスペインへ!
今回のあらすじ長らくヨルダンに住み続けたAJ旅を仕切り直すために一度イギリスに飛ぶイギリス再び・・・だが・・・長らく滞在したヨルダンをあとにします。さらば、ヨルダン!AJ(nobu)イギリスに向かうフライトも、こんな感じでしたよ〜イギリスに
2022/11/22 09:16
【メキシコ国旗の意味と由来】神話由来の国旗!
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はメキシコ。AJ(nobu)メキシコ料理屋さんで、たまに見かける国旗だね神官さま真ん中に..
2022/11/18 12:18
グッバイヨルダン!思い出いろいろ写真館!
今回のあらすじいよいよヨルダンにお別れその前に、まだまだある写真や思い出を紹介まだまだ行ってた観光地観光編も3回に渡って投稿しましたが、1、2、3まだまだ、観光行ってました。アジュルンこちらは北部アジュルン旅行の思い出たちアジュルンの目玉は
2022/11/15 08:21
9ヶ月、仕事もなく一つの国に住むということ(ヨルダン生活)
今回のあらすじ観光をあらかた済ましたAJそれでもヨルダンは鎖国したまままだまだ生活は続いていくヨルダン首都アンマン のノープラン生活ヨルダン観光を3回に渡ってお送りしました。これからは、首都アンマンを中心にその日暮らしの生活が続きます。6月
2022/11/11 08:17
ちょっとディープなヨルダン観光をしてみよう
今回のあらすじペトラ・死海だけじゃないヨルダンの観光地をまだまだ紹介しますよジェラシ今回はまず、ジェラシからご紹介ですAJ(nobu)ジェラシはまじでおすすめ!首都のアンマンからも日帰りで行ける距離にあります。ちなみにジャラシや、ジュラシュ
2022/11/08 04:15
【ペルー国旗の意味と由来】インカ帝国の旗?も紹介!
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はペルー。AJ(nobu)ペルーか、個人的に行ってみたい国、現在ナンバーワンです神官さま世界
2022/11/06 00:45
ヨルダン観光!死海の夕日は絶対みるべし!
今回のあらすじペトラ遺跡とワディ・ラムに続きまだまだヨルダン観光に忙しかったコロナの7月ヨルダン川今回もヨルダン観光の思い出を一気に見返していこうと思います。AJ(nobu)まずはヨルダン川じつはヨルダンという国の名前は、イスラエルとの国境
2022/11/04 05:39
ヨルダン観光ならまかせて!閉じ込められた旅人のヨルダン記その2
今回のあらすじコロナでヨルダンに閉じ込められてはや3ヶ月ついに県境が開放、いよいよ観光がはじまりますヨルダンといえばここ!ペトラ遺跡ということで、県境開放の翌日、行ってきましたペトラ遺跡。ヨルダンといえば、ペトラ遺跡といっても過言ではないほ
2022/11/01 01:26
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AJ(nobu)さんをフォローしませんか?