ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最初の世界遺産ってなんだったの?
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。AJ(nobu)今回は珍しく世界遺産のお勉強です。正直、世界遺産って当たり外れあったりするし、世界中にはむしろなんで世界遺産じゃないの?って場所もあふれているので、
2022/09/29 18:15
イケメン画家サルヴァトール・ローザ!超マルチ才能超人だった。
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。今回は旅で観賞してお気に入りになった画家を、個人的に少し深掘りしてみます。AJ(nobu)今回取り上げるのは、サルヴァトール・ローザ無駄にイケメンな自画像に一目ぼれ
2022/09/26 18:08
ロンドン探索!ミュージアム編③
今回のあらすじとにかくロンドン中の博物館を訪ねまくるAJ今回は美術館を訪ねまくるロンドンナ・ショナルギャラリーロンドンミュージアム廻り、今回は美術館編です。まずは一番大きいロンドン・ナショナルギャラリーに行ってみましょう。さまざまな年代の絵
2022/09/24 05:47
ティアゴ・イオルクを聴け!ブラジルの弾き語り系シンガーソングライター
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はティア
2022/09/22 15:28
【エジプト】死後、肉体はバーとカーに分かれる。カノプス壺のお勉強
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、今回は大英博物館で観賞したカノプス壺(カノープスの壺)のお勉強記事になります。AJ(nobu)なんだかかっこいい名前だね太陽の精壺の中身は何だろなエジプトへの
2022/09/19 04:19
ロンドン探索!ミュージアム編②
今回のあらすじ大英博物館・大英図書館をめぐったAJロンドンにはまだまだ博物館がいっぱいヴィクトリアアンドアルバート博物館ロンドンの博物館と言えば大英博物館がもちろん有名ですが、他にも大きいミュージアムがたくさんあります。そのうちの一つがヴィ
2022/09/17 02:23
ヴァシリサ!セルビアの美声と伝統のメロディを聴く!
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はVas
2022/09/15 18:07
【レバノン国旗の意味と由来】レバノンスギってなんで有名なの?
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。まめにやっております”旅する前に知っておきたい国旗の意味”シリーズ。今回はレバノン。イスラエルの北側にあるアラビア諸国ですね。AJ(nobu)最近はちょっと治安が悪
2022/09/12 17:23
ロンドン探索!ミュージアム編①
今回のあらすじロンドンにたどりついたAJ博物館・美術館を巡りまくる大英博物館ロンドンと言えば博物館・美術館!そしてロンドンの博物館と言えば大英博物館ですね。さすが世界一の博物館とも言われる大英博物館、とてつもなくでかいです。エントランスホー
2022/09/10 14:01
ラグーンを聴け!ブラジルの癒し系ポップ!
こんにちわ。今日もどこかをフラフラと旅しております、AJ (nobu)です。さて、私、旅人AJが世界で出会った音楽をご紹介する旅人放送局のコーナーです!旅をしながら発見したローカルアーティストを日本に紹介するのが目的の記事です。今回はLag
2022/09/08 15:01
ロンドン探索!絵になる街を歩こう!
今回のあらすじドイツでニューイヤーを満喫したAJついに中国からの陸路旅を終え飛行機でイギリスへ向かうついにユーラシア横断!AJ(nobu)ということで、ドイツからイギリスへフライトしました。思えば、東南アジアとインドを回った後に、タイから中
2022/09/05 13:58
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AJ(nobu)さんをフォローしませんか?