ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
■
108円税込 オススメ度★★★★ 新発売。 前の塩むすびは塩の部分の「赤穂の焼きあらじお」が強調されていました。 今回はお米にフォーカス。 言わずと知れた「新潟県産コシヒカリ」の表記があります。 パッケージも透明からモデルチェンジ。 相変わらずの安定ぶりです。 美味。
2019/11/30 04:44
【ミニストップ】ネギトロ(わさび入り)
108円税込 オススメ度★★★ ミニストップのおにぎりいつでも100円(108円)だそうです。 店内調理のものは違いますが。 トロはキハダとメバチを使用とのこと。 わさび入りなので大人のおにぎりですね。
2019/11/29 06:45
【ミニストップ】明太バター焼きおにぎり
108円税込 オススメ度★★★ これまたミニストップのオリジナル。 他のコンビニには見当たらない味です。 明太子でバターをプラスして しかも焼きおにぎり。 中々の美味です。
2019/11/28 05:14
【ミニストップ】濃厚ソース カツソーセージ
138円税込 オススメ度★★★★ ミニストップのおかずパンは中々個性があります。 このパンはあまり女性は食べないだろうな。 ターゲットは男性のブルーカラー系。 名古屋系コンビニの惣菜パンって感じ。
2019/11/27 05:54
【ファミリーマート】完熟トマトのミートソース
480円税込 オススメ度★★★★ ボリュミーなミートソースのパスタ。 大盛BIGで大食な人には最高です。 味もアップグレードを繰り返して美味しいです。 定番が売れるのだろうけど他の色々な味も出して欲しい。 例えばボロネーゼとか。
2019/11/26 09:36
【ファミリーマート】もっちパン(ミート&チーズ)
108円税込 オススメ度★★★★ ミートソースとチーズが入っているパイみたいなパンです。 ミートソースはスパゲティのソースみたいです。 その名のとおりパン生地がもちもちです。 パスタと一緒に食べたら最高です。 お値段も108円とお買い得です。
2019/11/25 06:41
【ファミリーマート】毎日食べて満足!大きいウィンナー
128円税込 オススメ度★★★★ 毎日食べても満足出来るとのこと。 たしかに美味い。 ボリューミーなソーセージが挟んである。 ファミマのソーセージ系のパンは色々種類があってグッド。 わかってらっしゃる。
2019/11/24 06:08
【セブンイレブン】ラーメン屋さんの味!特製チャーハン
399円税込 オススメ度★★★★ おにぎりのチャーハンと比べるとやはりこっちの方が美味い。 何ででしょうか。 お値段もギリギリ300円台だとお得感が少しある。 このチャーハンはハッキリ言って レベル高いです。 チャーハンはセブンイレブンが一番ですね。
2019/11/23 02:03
【ローソン】ベーコンチーズマフィン
150円税込 オススメ度★★★ ありそうで無かった味のマフィン。 新発売です。 電子レンジで温める推奨だけど確実にトースターで焼いたら美味いです。 そう言えば他のコンビニもマフィンは少ないよな。
2019/11/22 07:26
【ローソン】モッチ クリームドーナツ
110円税込 オススメ度★★★ あれ? この消費税表示あってるのかな? 味はシンプルなクリームドーナツです。 モッチと名前があるとおり皮がもちもちです。
2019/11/21 06:27
【セブンイレブン】THEセブンチャーハン
135円税込 オススメ度★★★ THEを付けるあたり気合いが入った商品なのでしょうか? 確かに美味しいですがやはりチャーハンはおにぎりよりお皿で食べたです。 焦がしねぎ油の存在もイマイチわかりません。
2019/11/20 06:34
【セブンイレブン】ツナめんたい
135円税込 オススメ度★★★ こんなおにぎりあったんですね。 人気の具材の2種攻撃。 でもめんたいが強いのでツナが死んでる感じ。 何でもかんでも一緒にすれば良いのはどうかと。 別々に食べたいです。
2019/11/19 06:35
【ファミリーマート】ベーコンチーズ
130円税込. ベーコンとチーズの最強コンビ。 ペッパー&マヨネーズがまた両ネタを引き立てます。 食べるとけっこうクセになります。
2019/11/18 07:19
【ファミリーマート】3種のたっぷりチーズ
149円税込 オススメ度★★★★ これはチーズ好きにはたまらないおにぎりです。 温めて美味しさ倍増間違いなし。 もうこれを3つ弁当箱に入れればリゾットですね(笑) ワインと一緒に食べても良いかも。 黒こしょうがまたグッドです。
2019/11/17 09:47
【フォミリーマート】つぶつぶ明太子スパゲティ
450円税込 オススメ度★★★★ ボリュームがある大盛りBIGです。 ペヤングみたいに超大盛りも出で欲しい。
2019/11/16 00:27
【セブンイレブン】もっちりカレーパン
149円税込 オススメ度★★★ 生地がもっちりしていて噛みごたえがあります。 カレーのルーは定番かと。 カレーパンはどうしても油っぽいイメージがあります。
2019/11/15 07:19
【セブンイレブン】もちふあチーズ
129円税込 オススメ度★★★ 新発売のおかずパン。 温め推奨でしたがそのまま実食。 それでも中々の美味であります。 ネーミングで食べる前から味がわかる一品です。
2019/11/14 06:27
【セブンイレブン】炙りたらこ 筋子醤油漬け 明太子
280円税込 オススメ度★★★★ これは贅沢なおにぎり。 魚卵好きにはたまりません。 個々で3種類買えよと思いますが、一口で全ての卵が口の中に入る可能性があるのでコレはさい最強かも。 内容物の関係から温めは推奨してないみたいです。 何ならイクラも入れて四天王で食べたい。
2019/11/13 06:25
【セブンイレブン】ちくわパン(ツナマヨネーズ)
151円税込 オススメ度★★★★ ありそうで無かったちくわのパン。 老舗パン屋さんとかだとたまにみます。 美味しいので定番になれば良いけど。 バージョンアップを繰り返して定番になることを希望します。
2019/11/12 06:28
【セブンイレブン】ハム&マヨネーズロール
159円税込 オススメ度★★★ 安定のハム&マヨネーズの新作です。 この小分けに入ってるバージョンは小腹が減ったときに最高です。 もう少し安ければなお良し。
2019/11/11 03:49
【ファミリーマート】きのこごはん
130円税込 オススメ度★★★ 秋の季節だからかな?きのこごはん。 だしがほんのり香ります。 炊き込みご飯系のおにぎりは外しが少ないですね。 パリパリ海苔のバージョンもありかも。
2019/11/10 07:05
【セブンイレブン】ふんわりコッペのたまごサラダ
129円税込 オススメ度★★★★ コッペパンにたまごサラダ。 このシンプルな組み合わせだが奥が深い。 サンドイッチではも良いがコッペパンにするとまた味が変わってくる。 まだ、たまごのバリエーションできそう。 例えば、たまごサラダパスタとか。
2019/11/09 05:45
【セブンイレブン】香り箱の寿司
140円税込 オススメ度★★★★ カニ風味なのに名前に「カニ」が使われてない。 カマボコなのにカニを食べているような錯覚になる。 これを食べると何だか得した気分になります。
2019/11/08 18:37
【セブンイレブン】もち麦もっちり!焼肉ビビンバ
135円税込 オススメ度★★★ たしかにビビンバを食べてる気分になる。 オコゲとかあったらなお最高。 それは無理か(笑)
2019/11/07 05:39
【セブンイレブン】トマトの彩り野菜サンド
289円税込 オススメ度★★★ 野菜サンド。 サンドイッチはダントツでセブンイレブンが美味しい。 パンと具の新鮮さが他と全然違う。 種類も豊富だし。
2019/11/06 07:08
【セブンイレブン】いなり寿司五目
135円税込 オススメ度★★★ 新発売のようです。 何代目だ? 安定した美味しいさだけど地方によって味は違うのかな?
2019/11/05 03:17
【セブンイレブン】濃厚ソース仕立ての鶏メンチサンド
159円税込 オススメ度★★★ メンチカツとは思いきやメンチ鶏でした。 なかなかボリュームがあるサンドです。 でもこの手はレギュラーにはならないんだろうな。 マスタードなど使うと大人の人気が上がるかも。
2019/11/04 04:39
【セブンイレブン】口どけチョコのオールドファッション
97円税込 オススメ度★★★ セブンイレブンイレブンが失敗したドーナツシリーズがパンの棚に並んでいる。 味は悪くないのに。 ミスドより安いし。 何が悪かったのか。 コーヒーには合うのにね。
2019/11/03 01:27
【ファミリーマート】大盛BIG 完熟トマトのミートソース
480円税込 オススメ度★★★★ 中々のボリューム。 大盛りブーム?なので特盛を出しても売れるかも。 あと賞味期限の食品廃棄の問題を考えて 冷凍でその場で食べらるスタイルにした方が良い。
2019/11/02 06:28
【フォミリーマート】ハンバーガー
198円税込 オススメ度★★★ コンビニのハンバーガー類はもう少し進化しても良いかと。 昔からあまり変わりばえはしないですね。 レンチン方式だと味の向上は難しいのかな。
2019/11/01 06:34
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オッシーさんをフォローしませんか?