ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【無痛分娩の体験談】リスクや費用などを赤裸々告白!①
無痛分娩を選んだ私。 でも、無痛分娩だって甘くありませんでした。 リスク・病院の選び方・費用について赤裸々にお話します。
2019/12/31 17:37
【離乳食】ブロッコリーのペースト!レンジで簡単レシピ!【初期・中期】
離乳食初期から食べることができる「ブロッコリーのペースト」の作り方を紹介します。 キッチンばさみ・電子レンジ・フードカッター(ブレンダー)を使った簡単時短レシピです。 穂先(つぶつぶの部分)しか使わないので面倒な気がしますが、キッチンばさみを使えば楽勝です!
2019/12/30 23:50
統計検定2級に6割台で合格!Kindle Unlimited活用
11月に受検した統計検定2級に合格してました!2週間足らずの勉強です。妻からは、あんなに勉強してなかったのによく通ったね!と褒められました(白目前回の記事で書いたように、自己採点結果は合格基準の7割を下回っていましたのでホッとしています。今
2019/12/29 22:41
【旅行】必読!赤ちゃんとのお出かけ持ち物リスト!【お泊まり編】
以前に「赤ちゃんとのお出かけ!最小限必要な荷物リストは?」という記事を書きました。今回は「お泊り編」です。ちょっとしたお出かけと、旅行のような泊まりがけのお出かけでは必要な物が全然違いますよね。私が赤ちゃん連れで2泊したときの荷物リストを紹
2019/12/28 23:57
赤ちゃんとのお出かけ!最小限必要な荷物リストは?
初めてのお出かけ「1ヶ月検診」から、「ねんね期」「おすわり期」の最低限必要なベビーグッズをリストにしました。 お出かけの際の参考にしてください!
2019/12/27 15:27
【出産準備】買ってよかったおすすめグッズ&買わなくていいグッズ!
何が本当に必要なのか、初めての出産だと何も分かりませんよね。 私が「買ってよかったもの」や「買わなかったもの」、「買ったけど必要なかったもの」などを紹介します! ぜひ、これから出産準備をする際の参考にしてみてください!
2019/12/26 17:36
【離乳食】かぼちゃネギミックスの作り方!初期⇒中期への移行レシピ
赤ちゃんにとって食べにくい「ネギ」を「かぼちゃ」とミックスにすることで辛味を感じにくくすることができます! 「ネギ」を離乳食で使う場合は、甘みの強い野菜と組み合せるのがオススメです! 「かぼちゃネギミックス」の時短レシピを写真付きで紹介します!
2019/12/25 23:30
里帰り出産のデメリットとは?実父母がまさかのストレスに!
里帰り出産のストレスはすさまじいものでした。 もし、里帰り出産するかどうか迷っている方がいたら、よく考えてから決めてほしいと思います。
2019/12/24 23:35
【100均】マンスリーフォトに使えるダイソーアイテム!
100均の「アルファベット オブジェ」がマンスリーフォトでも大活躍です! 実際の写真でどんなふうに使用しているのかも紹介します! 赤ちゃんの貴重な可愛い瞬間をたくさん写真に残しましょう!
2019/12/23 15:03
【離乳食】「パンがゆ」の作り方!レンジで簡単に!
レンジで簡単に作れる「パンがゆ」の作り方です! 離乳食にオススメの食パンも紹介します! お米のおかゆよりも簡単かもしれません!!
2019/12/22 22:25
おむつの消臭袋BOSの代用にパン袋!驚異の消臭力!
「パン袋がBOSの代わりになる」というウワサは本当でした!! お値段もBOSの半額以下で買えます!実際に購入してみたので、使用感を紹介します!
2019/12/21 23:38
パパが絶対やるべき赤ちゃん(新生児)のお世話3つ!
4月に新米パパになった僕が、「やってて良かった!」と思うことを今回は紹介します。今となっては、ごく当たり前のことですがパパになりたての僕には大冒険でした。これからパパになる方も恐れず、育児を楽しんでほしいです!パパが育児に積極的になるメリッ
2019/12/20 23:58
フォルクスで子供連れランチ!小学生未満無料メニューも有り!
フォルクスのランチメニューを紹介します! 小学生未満のお子さんには、無料のメニューもありますよ! 私のオススメは、土曜日もやっている日替わりランチ(980円+税)です。
2019/12/19 17:18
【離乳食】キャベツ白菜ミックス!初期⇒中期への移行レシピ
キャベツと白菜のミックスペーストの作り方です。 中期なので、みじん切りを半分混ぜていますが、食材としては初期から食べることができますよ。 レンジでチン⇒ブレンダーでガー⇒冷凍保存。 簡単に離乳食を作ってしまいましょう!!
2019/12/18 20:58
【博多通りもん】福岡県民がおすすめするお土産!【お菓子】
福岡土産と言ったら、「博多通りもん」ですよね! いつ食べると一番美味しいのか、また、お得に買う方法などを紹介します!
2019/12/17 18:23
つわりでママが入院!?パパ視点の妊娠期間の奮闘体験
我が家では生まれた後の育児よりも、ママの悪阻の時期が一番大変でした。ママは毎日号泣ですし、パパもノイローゼ気味になりました。この記事はこれからパパになる人はもちろん、周りに妊娠中の女性がいる方に読んでほしい内容です。そして、電車やバスでマタ
2019/12/15 23:58
【都筑区】「公園であそぼう!」に行ってみよう!【山田富士公園】
都筑区の無料イベント「公園であそぼう!」に行ってきました! シートに赤ちゃんを寝かせて、ママ同士でおしゃべりしたり、赤ちゃんの成長について相談したり。 遊べるお子さんはお砂遊びも楽しそうでした。
2019/12/14 23:33
【大トロ100円フェア】赤ちゃん連れでお寿司を堪能!inスシロー
スシローの大トロ100円フェアは最高です! お寿司・スイーツ・アプリでの予約の仕方まで説明します!
2019/12/13 23:51
【離乳食初期】白身魚(鯛)のペースト、お刺身で簡単に!
離乳食初期から食べることができる「白身魚(鯛)のペースト」の作り方を写真付きで紹介します! 簡単に作って冷凍保存することができるので、やってみてください!!
2019/12/12 23:41
【赤ちゃんのお風呂】ママが1人で入れる方法【育児】
ママが1人で赤ちゃんをお風呂に入れるのは大変ですよね。 わたしは、こんな手順で赤ちゃんをお風呂に入れています。 良かったら参考にしてみてください。
2019/12/11 18:11
【新生児】洗面台での沐浴の方法!ベビーバスは要る?要らない?
出産前の準備グッズで、何が本当に必要なのか悩むパパやママは多いと思います。すぐに使わなくなるものなら、極力購入を避けたいですよね。私も先輩ママに、ベビーバスは必要かどうか尋ねてみました。ママベビーバスって、買った方がいいんですか?? 無くて
2019/12/10 22:40
センター北のクリスマスマーケットin都筑2019でドイツ気分!
センター北駅の芝生広場でクリスマスマーケットが毎年開催されています。 ドイツ料理・ドイツビール・グリューワインなど美味しいものがたくさん! 楽しいステージイベントやワークショップもあります。 ショッピングのついでに寄ってみてくださいね。
2019/12/09 22:39
離乳食初期(ゴックン期)から中期(モグモグ期)の移行レシピ【野菜】
離乳食初期(ゴックン期)から中期(モグモグ期)の移行の仕方についてお話します。 「にんじん&タマネギ ミックス」のレシピも載せています!
2019/12/08 23:33
【サンマルク】季節の結婚記念日コースでお祝い【焼き立てパン食べ放題】
ベーカリーレストラン サンマルクで結婚記念日コースを食べながら、ピアノ演奏を聴いてきました! メニューも写真付きで載せています! どれもとても美味しいです。 とても良い、記念日のお祝いになりました!
2019/12/08 00:05
大人の発達障害、大企業を退職しました!診断を受けるまでの実体験
私は社会人一年目に不適応を起こし、発達障害の診断を受けました。そして、その後も仕事に馴染めず数年後に退職しました。学生時代までは順調でした。勉強が得意だった私は、一年間浪人を経て慶應義塾大学に合格し、有名企業にも就職できました(退職してしま
2019/12/07 23:55
大人の発達障害、大企業を退職しました!悩んだ実体験
私は社会人一年目に不適応を起こし、発達障害の診断を受けました。そして、その後も仕事に馴染めず退職しました。学生時代までは順調だったように思います。勉強が得意だった私は、一年間浪人はしたものの慶應義塾大学に合格し、有名企業にも就職できました(
【離乳食】ツナ缶の簡単冷凍保存方法!【中期】
ツナの水煮缶にとろみをつけた「中期」から食べられる離乳食の作り方です! お魚を食べさせたいママやパパの参考になれば嬉しいです。
2019/12/06 18:54
【三渓園】大人も子供も楽しめる!紅葉だけじゃない!見どころ満載!
三渓園と言えば「紅葉」と思いますが、実は年間を通して自然を楽しむことができます。そして、三渓園は子供も楽しむことができる場所なんです!今回は、三渓園がどんなところなのか、余すところなくお伝えしようと思います。三渓園とは三渓園は、明治・大正の
2019/12/05 18:40
WebExに接続できない?iPhone/iPadから参加しよう!
渡辺直美さんがCM出演されているオンライン会議システムWebEx。No.1のオンライン会議システムだそうですが、アプリのダウンロードなど初期設定が必要で、会議または面接直前に使い方が分からず困る方は多いです(断言個人的には、PCからの接続に
2019/12/04 23:58
WebExにiPhone/iPadから会議参加する方法
渡辺直美さんがCMも出演されているWebEx。No.1のオンライン会議システムだそうですが、初期設定が必要で、オンラインでの会議または面接直前に使い方が分からず困る方は多いです(断言個人的には、PCからの接続に比べて、iPhoneやiPad
【横浜駅】パンケーキ・ランチの人気店Butter(バター)でひと休み!
横浜駅のすぐ近くのショッピングモール「横浜ベイクォーター」の人気パンケーキ専門店「Butter(バター)」。 お店の様子やメニューなど、写真もりだくさんで紹介します!
2019/12/03 18:24
横浜駅のおしゃれなお花屋さんフルラージュアン【プリザーブドフラワー】
横浜駅にあるフルラージュアン。 オシャレでかわいい雑貨も置いてあります。 九州の母が惚れ込んで、わざわざ買いに行こうとするほど!!
2019/12/02 18:01
【中華街】横浜中華街を食べ歩き③【杏仁ソフト・横浜大飯店】
中華街に行ったら、冬でも杏仁ソフトを食べます!! 何度もリピートしている杏仁ソフトの魅力をお伝えします。
2019/12/01 23:32
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぷーたむさんをフォローしませんか?