ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中潮の大分ショアジギング
こんにちは、マイコーです。久しぶりに別府周辺で青物狙いに行きました。別府で青物狙うというと私は3箇所くらいしか場所知りませんが、そのうちの一つです。ただ、圧倒…
2019/11/30 21:30
フッキング100%アジング!? ショアジギング 大分
こんにちは、マイコーです。ようやく週末になり、やはりアジング釣行に足が伸びてしまいました。最近の課題は、バイトしてもうまくフッキング出来ないこと。ビクッ!って…
2019/11/29 23:49
釣れない釣り人のアジング釣行 大分 ショアジギング
こんにちは、マイコーです。本当は今の季節、大型の青物も釣れるようになってきているので、早起きしてでも釣りに行けばいいんですけど、寒さと釣行時間の短さがネックに…
2019/11/28 23:30
ヒラアジゲット ショアジギング
大分県の別府湾で釣行したときの話ですね。懐かしい。みんなの回答を見る
2019/11/27 12:50
アジングのあと 美味しいアジの食べ方 大分 ショアジギング
こんにちは、マイコーです。せっかくなので料理編ということでアジの調理法についてご紹介します。魚の片付けに困っている人必見の食べ方です!明日から魚の臭いに困る事…
2019/11/26 07:55
早朝アジング 激寒いです笑 大分県 ショアジギング
こんにちは、マイコーです。今朝は4時半から5時半くらいまでの1時間でアジング釣行です。朝早くに目が覚めてしまっただけなんですけどね。。笑釣れるには、場所×時間…
2019/11/26 05:54
豊後水道の水温変化が青物にも影響か!?ショアジギング 大分
こんにちは、マイコーです。大分合同新聞でこんな記事を見かけました!クロサバフグ(無毒)が豊後水道で大量発生していて、漁師の道具にも影響を与えているようです。確…
2019/11/25 21:29
磯釣り/ロックショアジギングで不可欠なもの
こんにちは、マイコーです。今週も月曜日が始まりますね。みなさんお仕事に学校に頑張ってください!最近、地磯に出ることが増えてきたので、将来的な沖磯デビューも見据…
2019/11/25 07:35
メバリングやアジングの思うところ
こんにちは、マイコーです。本日は生憎の雨。これでは釣りも行けませんね。一昔前は、雨でも小雨なら釣りに出かけていましたが、最近はそこまで力が入りません。マグロが…
2019/11/24 10:50
(驚きの動画あり) 豊後水道 ショアジギング 最終編
こんにちは、マイコーです。昼時間になり、魚の食いも悪くなり、しばし休憩。場所を変えながら、釣り方を変えながら、釣果をあげようとトライ!!本当はサバイバル的に島…
2019/11/23 17:00
豊後水道 ショアジギ その2
こんにちは、マイコーです。大分の豊後水道にある島で釣行中です。本日は気温も高くTシャツでも過ごせるような気温です。朝まずめで一通りトップを狙ったのちに、ボトム…
2019/11/23 14:12
大分 豊後水道 ショアジギング その1
こんにちは、マイコーです。おはようございます。本日は久しぶりの釣行です。これから遠出し、豊後水道でスーパーライトショアジギングを楽しんできます!!本日の狙いは…
2019/11/23 03:17
タコ エギングにチャレンジ 大分
こんにちは、マイコーです。だいぶ寒くなりましたね、外気温は寒いのですが海の中は生温くあったかいんですよね。昨晩、アジングにいったときバケツで水をすくったのです…
2019/11/20 22:27
アジング2日目 ショアジギング 大分
こんにちは、マイコーです。昨日に引き続きアジングに行ってきました。静かな海でしたが、魚の気配を感じます。何故最近になってアジングに行っているかというと、それな…
2019/11/19 22:10
久しぶりのアジング 大分
こんにちは、マイコーです。本日は久しぶりのアジングです。ルアー釣りを始めた当初は毎日のようにアジングに通ったのですが、最近はめっきり足が遠のいていました。本日…
2019/11/18 19:38
べた凪と活性の関係性 ショアジギング 大分
こんにちは、マイコーです。本日は朝活行ってきましたよ!気温も高めで風もなし、波も全くないという釣りやすい気候。こんな感じです。ここ最近なんかわかるようになって…
2019/11/17 07:18
大型青物の季節到来!大分 ショアジギング
こんにちは、マイコーです。しばらくブログ更新していませんでしたが、単純に寒かったのと仕事が忙しくて釣行がなかったというシンプルな理由です。良い環境にいるので、…
2019/11/16 19:32
大入島での信じられない回遊!動画あり!
こんにちは、マイコーです。1つ大入島でのイベントとして、ブログに書き忘れたのですが、キビナゴの大群がものすごかったです。こんだけ魚がいれば、アジングやってもエ…
2019/11/10 08:01
大入島での神秘の体験 大分 釣り ショアジギング
みなさん、こんにちは、マイコーです。本日は宣言通り大入島に行ってまいりました!!ものすごいドラマもありました!お楽しみに!朝6:00には佐伯港のフェリー乗り場…
2019/11/09 21:21
遠征 大分にある神秘の島 ショアジギング
こんにちは、マイコーです。朝活30分のブリ系(ヤズ/ハマチ/イナダ/カンパチ/ネリゴ)のショアジギング は残念ながら、本日は釣果なしでした。イカ墨あとが結構あ…
2019/11/08 06:47
青物の引きは半端ない
こんにちは、マイコーです。本日は大分県佐賀関市で釣行です。夜から入ってアジング、ショアジギ 予定です。さてさて、先日作ったサビキワームは果たして食うのでしょう…
2019/11/05 15:02
青物の季節!!
今朝の釣行は、最高の釣り日和でした。朝まずめから青物がガンガンあがっていました。潮目も非常に良い感じでした。自分は1時間でヒットせず時間が来て竿納め。火曜日は…
2019/11/03 18:05
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マイコーさんをフォローしませんか?