ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【それであってる?】プロテインの選び方!
こんにちは! 最近様々な目的でプロテインを飲んでいる人がいますが、それにあわせてプロテインの種類も増えています。 あなたが飲んでいるプロテインはほんとに目的に適していますか?どんな体を作りたいのか、体重を増やしたい?、それとも、やせたい? そんな疑問を解決していこうと思います!
2019/11/30 00:07
ゲノム医療って何だろう?
こんにちは! 今日は、最近話題になっているゲノム医療に関して、 バイオ系の勉強をしている自信の知識を交えながら話していきたいと思います。
2019/11/28 07:30
勉強する意味ってなんだろう?
こんにちは! 勉強は何でするんでしょうか? いい学校に入るため? いい会社に入るため? それは手段であって目的ではないような気がします。自分なりの考えを書いていこうと思います!
2019/11/28 00:00
無料版はてなブログでグーグルアドセンスに合格できる!
こんにちは! 無料版のはてなブログについて調べているとグーグルと相性が悪いから審査には通りにくい 独自のドメインではないから審査には通りませんといった言葉をよく見かけました。 しかし、昨日 2019/11/26 杜の学生ブログが合格をいただきました!!!正直なところ、ダメ元で申請していたのでめちゃくちゃうれしかったです☀そこで今日は、無料版のはてなブログで合格するためにしたことを書いていこうと思います。
2019/11/27 08:00
子供の時にやっておきたかったこと
こんにちは! 昨日の記事を書きながら、あんなことやっとけばな、こんなことやってたらな、と思うものがいくつかあったので紹介していきたいと思います!やってよかったことはこちら tarorug1214.hatenablog.com
2019/11/26 15:00
子供のうちにやっておいてよかったこと
こんにちは! 夜ご飯に揚げ物を食べて、3口目で 重いな と自分。 年取ったなと思いました。子供の頃はいくらでも食べれる気がしてたのにな、、、 子供の頃か~、意外にいろんな事してたな。そこで、今日は子供の頃にしていてよかった事について話していきたいと思います!
2019/11/25 23:25
一人暮らしの風邪 早く治すには
こんにちは杜の学生です、、、 最近寒い日が続いていたためか、 風邪をひいてしまいました。 一人暮らしでの風邪って、実家の時とは段違いできついですよね。なので、早く直したい! この時期は、風邪をひいてしまう人が増えてくると思うので、そんな人たちに向けてベッドから有益な情報をお届けしようと思います!
2019/11/24 22:10
ブログ開始から2週間がたって
こんにちは! ブログを書き始めてもう2週間がたちました。 2週間って、、、長い。最初の法の記事を書いたのが遙か昔にに感じます。正直言ってまだ記事を書くことにもなれておらず、日々何を書こうか精一杯考えています! ということで、今日はここまでを振り返って書いていこうと思います。
2019/11/23 09:00
筋トレについて
こんにちは!杜の学生です! 今年も残り少なくなってきましたね。今年を振り返ると、一番に思い浮かぶのは ラグビーW杯 日本中が熱くなり、皆さんの中にも選手たちの迫力あるプレーから勇気をもらった人が多いのではないでしょうか??僕にとっても今年のラグビーW杯は、特別な思い出になりました! 実は僕も、今年でラガーマンとして6年目を迎え、日本代表チームのような強靱な体を目指して肉体改造に励んでいます!そこで今日は、日々の筋トレについて話していこうと思います。
2019/11/22 09:00
大学生が入院したときにするべきこと。
こんにちは! 私は、新学期が始まって早々に部活で足の骨を折ってしまい手術のため入院することになってしまいとても不安な思いをした。おなじような人たちの参考になればと思い、入院したらすべきことについて書いていこうと思います。
2019/11/21 11:31
大学生の一人暮らし あって良かった!家電5選!
こんにちは!杜の学生です!今日は、私が現役の一人暮らし中大学生であることを生かして、家にあると便利な家電について話していこうと思います!
2019/11/20 09:00
理系東北大学生の一日
こんにちは!今日は、最近忙しくて高校の時思い描いていた大学生と違うなと思ったので 理系大学生の一日はだいたいこんな感じ、というのをまとめていきたいと思います。
2019/11/19 09:00
愛車 バイク紹介
こんにちは! 最近いろいろなジャンルについて書きすぎてるな、、、書くことに統一性あった方がいいのかな? と思いつつ、今日は私がいつも乗ってるバイクの紹介をしていきたいと思います!
2019/11/18 09:00
積立nisa 大学生 メリットデメリット
こんにちは!今日は、今話題の積立nisaについて大学生の視点から話していこうと思います。 大学生はもちろん、そうでない方も是非見ていってください!
2019/11/17 09:00
大学に来て知った面白い方言
こんにちは杜の学生です! 真面目な話が続いたので今日はゆるっと 方言 について話したいと思います。
2019/11/14 09:59
センター試験目前!オススメの問題集
こんにちは杜の学生です。 今日は、先日の受験についての記事に続いて センター試験の勉強法と問題集について話していきたいと思います! センター試験の勉強について 問題集 1. センター試験の勉強について まず、センター試験の勉強の仕方について話していこうと思います。センター試験は、基礎的な学力を計るものなので、解くのに時間がかかる凝った問題はでできません。しかし、問題数が多いため慣れないと時間ギリギリになってしまいます。 これは、本番特に顕著にあらわれます! 今まで過去問や問題集を解いてた時は時間内に終わったのに…や計算ミスなどから解答欄に収まらない答えが出てしまい焦って終わらなかった。 という…
2019/11/14 09:55
もうすぐ大学受験〜運動部で東北大学現役合格した私がしていたこと
こんにちは! 今日は、高校時代バリバリの運動部だった私がしていた勉強や、大切にしていたことを話していきたいと思います! 自分の受験体験記 学校でしていたこと 学校以外でしていたこと 1.まずは自分のことについて話そうと思います。私は、県内で1番か2番くらいの進学校に通っており、ラグビー部に所属していました。 入学当初は、高校受験の勉強の勢いそのまま勉強にも高いモチベーションをとっていましたが、周りには頭がいい人ばかりで、学内順位は上位3分の1に入れるかどうかくらいでした。 一方で、ラグビーは県内ではそこそこ強く4強常連だったこともあり、いっそう熱中していきました。 そんなこんなで、2年の後半に…
2019/11/12 15:46
まずはここから ブログやるなら登録すべき!オススメサイト
こんにちは、杜の学生ブログです!今日は、私がブログを始めて色々な場所から得た情報を話して行きたいと思います! ネットでブログについて調べて、「月200万稼ぎました!」というブログを見たことあるという人も多いのではないかと思います。自分もその類の記事を見て、何もわからないままブログを始めました。 しかし、ただブログを書いているだけでは見てもらえる数もなかなか増えませんし、1円も入ってくることはありません。 大事なのはむしろブログを作ってからなんです! ではさっそく、私が登録、ダウンロードしたサイトを紹介していこうと思います! ブログ村 見てもらうために! アフィリエイト 利益を生むために! ブロ…
2019/11/11 19:49
自己紹介 これからについて
今まで行くつかのブログを書いてきましたが、観て欲しいことが先行してしまい自分について何も書いていなかったので、今日は自己紹介にしようと思います!私は今東北大学の工学部に通う3年生で、大学生という時間を自由に使える期間を有意義に過ごすための方法を模索中です。研究室や友人等、自分の周りにはほんとに優秀な人が多いので、その人たちから得た情報を書いていきながら実践していこうと思っています!実はこのブログもそのうちの一つで、私が怪我で入院していた時に友人から紹介されたものです。今考えているものでいうと、投資信託がまずはじめの一歩になりそうです。また、知り合いの研究室員の方に株で儲けてる人がいるのでその人…
2019/11/10 09:23
ネットで稼ぎたい 今日から始める
この記事を見ている人の中にも、ブログは稼げると聞いてきてる人が少なからずいるのでは無いか。自分もそう思いここにいる。ここ最近ネットに入り浸り仕入れた情報を共有したいと思う。はじめは、稼ぐならアフィリエイトだろうと思ってアフィリエイトについて調べていたが、これはすぐには成果に結びつかない。半年から一年かけて利益が出れば御の字程度のものであるとわかった。実際に月1万以上稼げるのは全体の2割以下だそうだ。これにくらべ、わかりやすく利益が出せるのがポイントサイトです。ポイントサイトを使えば、いつものポイントにさらにそのサイトでのポイントが加算され普段より有益になります。今話題の楽天カードも、ポイントサ…
2019/11/08 15:36
決意!
今日から継続して投稿していこうと思います! ブログって継続が難しい。 面白いブログなどあったら教えて欲しいです! ブログ村にも登録したので是非クリックお願いします!↓ にほんブログ村
2019/11/07 23:52
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、杜の学生さんをフォローしませんか?