chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気ままにストレスLife https://re24.hateblo.jp/

中間管理職銀行マンにストレスの楽しみ方。気ままにストレス解消。日々のエピソードやお得な情報。ニュースや思いつきをつぶやきます。銀行員の波乱万丈な毎日もお伝え。

ストレスLife
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/07

arrow_drop_down
  • 美人銀行員はクズ男が好き!だって銀行員よりクズな男の方が・・・

    銀行には美人が多いです。 メガバンク>中堅銀行>地方銀行>信用金庫・信用組合 まぁこの順番で美人比率は高いでしょう! 一流大学を出て銀行に入行。 大口取引先のコネ入行組も含め美人行員は多い。 しかし、コネ入行美人では実力で入行した美人行員は仕事もバリバリで俗に言うキャリアウーマン的な女性。 芸能人に例えるなら天海祐希や吉田羊みたいな・・ そんな美人銀行員はさぞかし彼氏や結婚する人は、社会的に地位が高くて高所得者と思われますが・・全然違います! 中には大手企業の御曹司やエリート銀行員と付き合う人もいますがわたくしの経験やリサーチによると多くはクズ男と付き合う又は結婚してます 俗にクズ男とは夢ばか…

  • 半沢直樹に見る銀行員の闇 変人しか出世しない世界 まともな人になりたければ銀行に就職するな!

    半沢直樹2が高視聴率でスタートしました。 前回はスタートから視聴率が落ちることなく最終回は40%超え。 怪物番組の続編で期待が高まる中、見事視聴率20%超え。 前作からのキャストに加え市川猿之助や賀来賢人など名優・怪優が出演し前作を超える怪演が・・ *市川猿之助Instagramより なぜこのような普通なら違和感があるキャラクターが受け入れられるのか? それは銀行が舞台だからです! 銀行員は変人が多い! これは一般人のイメージ・・ これは大正解! でも銀行や金融機関に働く人の中には普通でまともな人もいます。 でも往々に変な人が多く(入行して変になる人もいる)、それが普通になるのでちょっと浮世離…

  • 緊急事態宣言 第二弾出る?銀行員は困ります・・半沢直樹みたいな人はいません!

    緊急事態宣言が解除となり経済が少しづつ戻ってきた中 新型コロナウイルス感染者が急増 緊急事態宣言発令前より東京は悪化 ただ政府は第2弾緊急事態宣言発令は躊躇 それは飲食業を含む様々な業種がやっと回復してきた中での発令は経済パニックを引き起こす可能性があるからだろう 「GO TO TRVEL」なんて推進して迷走が続く政府 未曾有の事態に何が正解かわからないのだろう 関係省庁も責任取りたくないから政府のせいにして逃げる対応ばかり 金融庁も特別融資や給付金・補助金で企業を延命にてごまかしているだけ 銀行員も今や適切な企業への融資判断よりいかに早く対応するかが重要で5年10年後の企業のことまで判断出来…

  • 銀行員は変人揃い 盗撮行員の末路

    銀行員は高学歴で高収入 真面目で社会的にも認められてる職業 今まではそういうイメージでしたが 今は・・古臭いイメージで残業やパワハラが横行し激務のわりに収入はどんどん低下 よって学生たちの人気が無く大手メガバンクを除けば入行希望者が少なく必然的にとんでもないレベルの学生が入行している 頭が悪い上にプライドが高く権利ばかり主張する輩ばかり その輩を指導して育てろと本部から責められる管理職は疲弊している ただ仕事をしないだけならいいが元々変な奴が多い もしかしたら自分もそうかもしれないと思う時があるが・・ 中でも飛び切り変な奴がわたくしの部下にいた 地方の3流大学をでて入行 学生時代は帰宅部で友達…

  • 銀行員は変人揃い 盗撮行員の末路

    銀行員は高学歴で高収入 真面目で社会的にも認められてる職業 今まではそういうイメージでしたが 今は・・古臭いイメージで残業やパワハラが横行し激務のわりに収入はどんどん低下 よって学生たちの人気が無く大手メガバンクを除けば入行希望者が少なく必然的にとんでもないレベルの学生が入行している 頭が悪い上にプライドが高く権利ばかり主張する輩ばかり その輩を指導して育てろと本部から責められる管理職は疲弊している ただ仕事をしないだけならいいが元々変な奴が多い もしかしたら自分もそうかもしれないと思う時があるが・・ 中でも飛び切り変な奴がわたくしの部下にいた 地方の3流大学をでて入行 学生時代は帰宅部で友達…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ストレスLifeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ストレスLifeさん
ブログタイトル
気ままにストレスLife
フォロー
気ままにストレスLife

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用