ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
福袋もうすぐ販売開始
コラージュやジャンクジャーナル、ペーパークラフトにピッタリの東ドイツがいっぱい詰まった紙もの福袋を本日24:00から販売します。3種類各5セット、合計15セッ…
2020/12/31 20:07
もう今年も終わりとか、、、、、
大掃除、、、、(白目 店主より--------------------------------------------------------------…
2020/12/30 07:00
Frohe weihnachten
Frohe weihnachten!! 店主より-----------------------------------------------------…
2020/12/24 07:00
ベルリン市内の様子
いつもだとクリスマスの時期は買い物をしている人で忙しそうな雰囲気なのに今日はこんな状態。ハードロックダウンは来年までだそうです。今がかき入れ時の小さなお店は…
2020/12/18 20:09
ドイツではハードロックダウンが始まりました。
小さな雑貨屋さんや美容院、ネイルサロンなんかが閉まってるだけであとは通常って感じ。 公園ではコロナの臨時検査場が建設されてて、その横ではみんなで楽しそうに集っ…
2020/12/17 07:09
ハーブリース、カスカス
先日作ったリースが乾燥してカスカス。隙間ができたので、土台が見えてしまう状態になってしましました。多分初心者あるあるなんでしょうね。手持ちの白い羽を隙間に差し…
2020/12/16 20:38
3031年福袋その3の中身を公開
最後の福袋セットはこれにしました。 中身を公開でーす。東ドイツの小学校のノート、紙がものすごくザラザラなんですよ。昔のだから質が悪かったんですね。でも今では…
2020/12/14 16:23
2021年の福袋の中身を公開しまーすその2
悩みに悩んで作った福袋セットその2。 中身を公開でーす。1番のおすすめは東ドイツ製の紙袋。割と珍しいものなんだけど、デザインがシンプルでかわいいんですよね。…
2020/12/13 22:24
2021年の福袋の中身を公開しまーす
古い紙をいっぱい詰め込んだ来年用の福袋ができました!たっぷりのアンティークペーパーや東ドイツの古い紙ものを詰め込んでいます。採算とかガン無視。かわいいものだ…
2020/12/12 07:00
日本に向けて発送しました
先日からせっせと作っていた東ドイツのミニ紙袋が完成したので、日本の委託先に向けて発送しました。東ドイツみエコバッグでお世話になっているポスト舎さまにて委託…
2020/12/08 07:00
初めてのリース作り
ローズマリーとラベンダーの葉がたくさんあったのでリースを作ってみました。短く切った枝を、ワイヤーで土台にクルクル巻きつけていくだけ。作業はそれほど難しくはない…
2020/12/07 21:41
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミシュカさんをフォローしませんか?