ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
怖くて眠れんわ
とんでもない量の引き継ぎ事案を至急便でこなさなければならない事を考えると本当に眠れない。元気バリバリの頃なら気合いでやれたと思うんだど。 復職者を受け入れる職場側がやり方を誤ってると思うのだが。会社のマニュアル読んだら全然違うように書いてあるんだけど。そして、私が働けないっ...
2021/04/30 00:21
雑話
エアリアルヨガに行くのを悩むほかは、自粛生活はいつもの生活と同じだ。
2021/04/29 22:17
もしも今の職場に留まって
パワハラ上司よりも仕事が捌けるようになったら面白いだろうな。逆パワハラとか周りにバレないようにしたりして。幸い大抵の同僚は奴を嫌っているからチクられる心配はないし。 こんな強気な事を考える自分が恐ろしいわ。
2021/04/29 21:54
中高年の仕事探し
生活するのに困らないくらいの収入になる仕事を見つけるのは道のり険しいだろうな。
2021/04/29 21:49
ん?よく数えてみたら定員枠あるよね
元のチームに戻れなかったのは、私が休んでいる間に家族の転勤で引っ越していなくなった人の補充で中途採用されたり、異動してきた人で定員になったからと思い込んでいたけど、今、紙に書いてみたら、定員まであと一枠あることがわかった。 私の異動願を聞き入れてくれないなら、せめて元のチー...
2021/04/29 19:43
明日は出社するよ
復帰早々に私を会社に行けないカラダにしてくれた上司が在宅勤務の日だから出社するよ。連休明けはどうしよう。なるはやの異動願はきっと通らず、来年4月の定期人事異動に希望出してとか言われそう。 リワークでテーマになかった、「コミュニケーションを取る機会を与えてくれず、メンタル復職...
2021/04/29 19:37
住んでいるマンションの玄関ドアの老朽化で取り換えることになっていて、その色を三候補から良いと思うものをアンケート回答結果で決めるから投票してくださいとアンケート用紙が届いた。 選んで丸をつけたので後で回収BOXに入れるけど、私は一日に2回位しかドアを見る事はないし本当は何色...
2021/04/29 14:58
人って、やらかし続けると周りが慣れてなんとなく許されるようになるよね。
2021/04/29 14:07
本当にオリンピック開催したら伝説になるわ。
2021/04/28 21:24
在宅ワークは時間が経つのが遅い
会社から新規の仕事が入ってこないし電話かかってこないしかけないし、イントラあれこれいじったり、メンタル復職者マニュアル読んだり、ボーナス支給ないから財形の積立額をゼロにしたりしても時間はなかなか経たず、仲の良い同僚から時々インスタントメッセージが来るくらいで、何もしないとパ...
2021/04/28 21:22
連休中はおとなしく家にいるのが1番だけど、ただ心配なのがひとりで家に籠ると自分の気分がぐんぐん低下する事。なので、エアリアルヨガを予約したけどうーん。。行って良いものかどうか。普通のヨガと違い、ハンモックは共用物だし、街中にバスで行くし。基本的に誰とも会話はしないから大丈夫...
2021/04/28 21:16
もうね、何が今1番やりたいかって言うと、エアリアルヨガ行って逆さ吊りになりたいよ。
2021/04/28 09:10
休務期間中にリワーク以外でやったこと
エアリアルヨガ 中国語レッスン ショートカットにした これまで着なかったスカートを買った ピーマン栽培を始めた 毎食野菜を食べるようにした ソイプロテインを飲み始めた カルシウム錠剤を飲み始めた 努力したんだよ
2021/04/27 23:59
正確には欠勤だったのだが
私の場合、有給休暇傷病休暇を消化後に欠勤となり、その期間も過ぎたら休職になるが、欠勤期間内で職場復帰した。 もしも今回また休むことにしたら前の休みと通算されるのかな。これはこれでカウントゼロから始まるのかな。 それにしても、私の仕事への執着心は尋常でないかもしれん。給料もら...
2021/04/27 23:49
とりあえず夕寝
定時になったのでパソコンをシャットダウンしてベッドで横になった?割とすぐに眠くなってきて、猫が横に来て私にお尻を向けた。 ウトウトしては自分の鼻いびきでハッ!と何度も目が覚めた。あーヤバい。マジでどうしよう。
2021/04/27 19:14
在宅ワーク もどき
最低限やる事はやったけど、他の人に引き継いだ事案の結末や。会社の通知を見ていた。 部長さんからの回答はいつからだろうか。7割くらいは叶わないと覚悟してるけど。
2021/04/27 18:30
食事管理
以前は、ビタミン摂取するためにりんご食べようとか考えてなかったけど、今は、食べりゃビタミン体内に入るわ〜と考えながら食べている。
2021/04/26 23:20
疲れた疲れた
部長さんに異動願渡した。 希望は叶わないとわかっていても私の気持ちを知って欲しかった。って、ラブレターか?
2021/04/26 22:42
空が青いなあ。どこか行きたい。
2021/04/26 07:11
異動願
明日提出するもの。
2021/04/25 22:34
電話占いを利用してみた。 占い師が言うには、今年は足が地につかない年で、そのピークが10月、その後も落ち着くまでしばらくかかるから、転職とかの思い切った事は来年になってからが良いそうだ。今年から探すのはOKとの事。 復帰した途端のパワハラ上司については、人格障害の可能性があ...
2021/04/25 20:36
所属長に電話した
休日だけど所属長に電話をして、「明日朝イチでかかりつけ医のところに行くので午前休にしてください。リーダーにはまだ言っていません。」と伝えた。 「わかった。あんまり焦らないで。」と言われたけど、本当は、パワハラリーダーに注意して欲しいのよ。そうしたら所属長は私のヒーローなのに。
2021/04/25 20:11
会社にも誰にも言わずにどこかに行きたい。お外はコロナ怖いけど。
2021/04/25 20:05
どうでも良い事には腹が立たなくなった
お店などで失礼な対応をされたと感じてもさして腹が立たなくなった。「何この人やーね。」で終了できるのはとても楽な事だ。
2021/04/25 12:17
感染者続々と
某クルーズ船で、コロナウイルス感染者が多く出て大変な事になったころは、私はまだ危機感なかったんだけど、ここんとこ、大都市以外でも感染者が増えていて本当にヤバくない?と思っている。
2021/04/24 18:04
復帰して仕事がない人
の居心地の悪さは想像つく。でも逆に私のようないきなりものすごい勢いで仕事を振り分けられた人は何日持つのかなーとか考える。復帰は認められても回復途中でまだ薬も飲んでいて、急激に気分が落ちたら死にたくなるんじゃないかな。
2021/04/24 11:11
とにかく4月を乗り切らねば
あと4回会社に行けば休みになる。あと4日考える時間がある。
2021/04/24 00:13
抗不安薬
急務に入ってしばらくの間は寝る前に飲んだりしてたけど、リワークに行き始めてからは抗不安薬(レキソタン)の存在さえ忘れてて、毎日飲む抗うつ剤を飲むことを忘れるくらい気分は平穏だった。でも、復帰初っ端から打ちのめされてまた手を出してしまった。たいして効き目はないんだけど。 今日...
2021/04/23 23:47
眠い
かかりつけ医から抗うつ剤2倍に増量するように処方された。帰路の特急電車は30分も立っていられないと思って普通電車に乗り、座ってから1時間15分全く意識がないまま到着していた。バスに乗り換え最寄りのバス停に着いて、カラムーチョが食べたくなりドラッグストアに寄って超快適マスクと...
2021/04/23 19:03
拒否反応
今朝、在宅で朝礼が終わった後に動悸が激しくなり体温計ったら平熱より上がってて、頭痛と視界のチラつきがら起こったので休みしにてかかりつけ医に行く事にしたが、それを上司に伝えるのが怖くて、たまたま離席してあったから同僚なら伝言頼んで急いで端末を切った。主治医に今週復帰してからの...
2021/04/23 16:32
通勤定期代支給額
復帰したら通勤定期代の再申請をしてくれと人事部からメールが来てたので以前と同じ経路で申請したら否認された。会社が認めるルートは、自宅から軽く山登りをしてたどり着く駅からの運賃で計算するとのこと。規則なら仕方ないけど前の担当者は事情を聞いて認めてくれたのに。朝から社員を疲れさ...
2021/04/22 22:30
パスワード忘れてた
シンクラ端末持って帰ったけど8ヶ月前ごろに設定したパスワードを失念。もう一度会社に行って会社端末でリセットして再設定した。 月曜から毎日ボロ泣きしてる。情けないのはもちろんだけど、人間味のないと言うか、冷たいでもなく、無関心な人が多くて、私の中にはない他人の「無関心」が刺さ...
2021/04/22 17:07
無理するなでも仕事回す
なんやねん! ずっと血圧上がりっぱなしで頭痛くてぼーっとしてる。半ば強引にシンクラ端末持って在宅ワークにする!と帰ってきた。落ち着いて本番準備させてくれよな。
2021/04/22 12:21
この辺も緊急事態宣言の重たいやつにして欲しいよ。
2021/04/21 22:48
そろそろ最終話になるはずなのだが
復帰したから最終回にしなければならんのだが、月曜から辞めたい発作がおさまらず困っている。今日はまたびっくり仰天な出来事が起こった。 いま休務してる2人、早く帰ってこないかなぁ。
2021/04/21 20:47
今日マジ心死んだ。 帰りの電車の駅で飛び込んだらもう仕事に行かなくていいんだ〜と考えるだけ考えた。実行はしない。 他人の気持ちに共感力がない上司と、他人の表情から心中を読み取ってしまう私の関係は明日以降いかに!?
2021/04/19 22:39
復帰初日
朝から、自分の先もわからない、書類もない印鑑もない、パソコン立ち上げた時点で普通に仕事を渡された。しかもこれまでやったことのない内容のものを。 出社して来たと言うことは仕事ができる前提だから、100%は求めないが、他の社員より難易度の低い仕事を回すことは考えていない。そんな...
2021/04/19 18:35
もうずっと、毎晩焼きそば作って食べてる。野菜の大量摂取にはなるけどこんなことを続けていて良いのだろうか。
2021/04/18 21:34
多様性の誤用?でも正解?
7ヶ月くらい会社を休んでいた間に「多様性」の適用範囲が広がったようだ。ソフトモヒカン風の髪型は多様性の一つであり、私が復帰時にもしも金髪にしていても、それも多様性と解釈してOKだったかもしれない(一応上司に冗談で聞いてみたら「いいんじゃない?」と言われた)。 リモートワーク...
2021/04/18 16:42
期待してますって
チームリーダーが、打ち合わせをしたいと私を呼び、来週からモリモリ仕事を振る話をして、「期待してますから。」と言った。復帰したからには仕事はやるけど、もう少し加減してもらえないだろうか。
2021/04/18 00:11
先輩の方から声かけて来た
休む原因の一つになった、勘違いから激怒させた先輩から声をかけて来た。あの件をまるで忘れているのか、それとも少しは気にしていたのか。どちらにしても、あの時の続きはもうやらなくて良さそうだ。
2021/04/18 00:07
夢
久々に出社した夜に、テロから銃で撃たれまくっているけど、夢の最後まで死ななかったし、痛くもなかった。夢占いでは色んな意味づけがあるようだが、会社って、撃つか撃たれるかと私自身が解釈しているんだな。不死身伝説の始まりか?
2021/04/17 12:42
職場の羽生結弦
新年度に異動して来た人に、マスクより上は羽生結弦がいた。
2021/04/17 09:53
帰宅時に、マスクしている人が一人もいない団体飲み会を見かけた。ダメだこりゃ。
2021/04/16 21:10
意気込み
今度は負けへんで!
2021/04/14 08:57
グループLINEから削除されてる
休み前にいたチームのグループLINEから私が削除されている。削除したのはあの人やん。やってんなぁ。
2021/04/14 08:54
仕事の夢
早速、仕事している夢を見た。 そして、7月になって、結局は、休む前の仕事に戻されていた。なんだか当たりそうな夢だった。
2021/04/14 06:14
復帰が決まった
来週から出社することになった。 復帰する場所は同じだが、担当業務は違うチームでやる事になる。可能性は予告されていたが本当にそうなるとは。そもそも、「元の仕事に戻るのが嫌だ〜!」とごねていた時期があったのにこの顛末か。 新しい仕事は緊張するし、初心で学ぶ事に(すぐ実務だし)不...
2021/04/13 22:53
消毒用アルコール使用量について 大型店舗入り口にあるスプレー式やジェルの消毒液を使わない人がほとんどのように見える。通り抜けなのかもしれんし、実際に買い物する店舗で消毒するつもりなのかもしれんが、自己負担で買う消毒液じゃないのだから遠慮なく使えば良いのにと思う。それに、思い...
2021/04/13 08:38
ゲッターズ飯田の4月の占いや。
2021/04/11 23:23
私の復帰の話はどうなってる?
人事部が許可しないってことはなさそうだから、今週中には連絡あると思うのだが。私の配置はどこになるんだ?53歳、高卒、中途入社、役職なし、特殊スキルなしの私が、身のほどをわきまえるとしたら、どんな復帰になっても文句を言わず、知らない仕事も初心から熱心に取り組んで…しかないのだ...
2021/04/11 19:12
よく見る夢 10年以上前にろくでもない憎悪劇で離婚をした元夫と繰り広げるサスペンスドラマ。刺客を雇って命を狙ったり、罠を仕掛けて財産を奪おうとしたり、会社で大きな失敗をさせたり濡れ衣を着せたりして失脚させようとしたりとお粗末なストーリーばかりだ。 毎回結末までは覚えてないの...
2021/04/11 00:32
地方の大都市も感染者増加してるね。 昨日行ったサンマルクカフェで、ノーマスクで大きな声で話してるテーブルのお客さん結構いたよ。もちろんついたてない席で至近距離の対面で。どのお店も、なんでこれを変えないのか不思議でしかない。
2021/04/10 21:46
ソイプロテイン 楽天で安いのがあり評価も良かったので買って飲んだら、本当に大豆を粉にしたものの味で、少しも美味しくなく、プレーンを購入した事を激しく後悔。結局、以前飲んでいたレモンヨーグルト味のを買い直した。 更年期にはカルシウムとタンパク質が大事。
2021/04/10 19:39
一生うつ状態の人
知り合いにそんな人がいる。アドバイスを求めるから提案しても反応がない。この人は一生このままだと思えて来た。何もしてやれないけどどうしようもない。
2021/04/10 13:43
推理力と自動思考は同じなのか?
リワークで特に指摘されていたわたしの永遠に続く自動思考は、わたし自身は、起こりうる事やあり得る事をいくつものパターンで予測するものであり、それは、自分に降りかかる災いや、やるべき事、準備しておく事を事前に予測する事である。いかにも自動思考は危険な行為であると教えられたが、言...
2021/04/10 12:23
復帰時の配属について主治医に相談
「職場復帰が、元の仕事じゃなくてこれまでやったことのない担当にさせられるかも。理由は人が足りてないから。」と主治医に話したら、かなりビックリしてた。そして、「産業医に話してみたら?あーでも、産業医は会社側の人間だからね。」と言われた。これまでの経緯から、主治医の意見が尊重さ...
2021/04/10 11:03
もつ鍋のもつが苦手。
2021/04/10 10:58
詐欺メールが届いてビビって指定通りお金を払った超高学歴の知り合いがいる。社会的地位を守るために、はした金だから払ったのか知らんけど、エロサイトを見ていた事実があったようだ。
2021/04/10 10:55
身内の子供たちでの比較 物心ついた時から、容姿端麗で運動も勉強もできてクラス委員になるような従姉と比べられ、同じく、容姿端麗で運動も勉強もできてクラス委員になるような妹と比べられて、偏差値が高くない高校大学に行き、家を出たことや結婚を途中でやめた事などで、親戚や近しい他人か...
2021/04/09 13:51
身内の物が、私は毎日遅くまで寝ていて、朝早く起きても二度寝すると思っていることを知り、正直言って驚いている。何か言い返してやりたいが、専業主婦さんに理解を求めるのはやめておこう。
2021/04/09 09:14
今日は連絡なし
今日は人事部の復職許可連絡なし。 連絡あったら本当に復職しないといけなくなるのでこの期に及んでジタバタしている。 本音では、元のチームに戻るのは人間関係が嫌。だけど、他のチームに行って知らない仕事を1から覚えるのも嫌。1番の理想は、私に適している部署に異動させて欲しい。例え...
2021/04/09 00:41
ひとりでいることが当たり前の私が批判しますよ コロナウイルスを拡大させない方法がわかっているのに、その方法を守れない一部の人たちのせいでいつまでも終わらないよ。夜に限らず、この辺りでもランチタイムはほとんど野放し。黙って飯を食え!
2021/04/08 09:02
新じゃがを圧力鍋使って肉じゃがにしたらほとんど溶けた。やっぱりメークインにすれば良かった。
2021/04/07 14:08
甲高 バレエでは甲高の足が望ましいそうだ。 私はパンプスを買う時にだいたいいつも甲が高いせいでやや大き目の、ストラップ付きの物を買っている。 バレリーナになるという選択肢もあったのか。 甲だけは。
2021/04/06 16:49
産業医面談通過
5分で終わった。 あとは人事部の許可待ち。いきなり「来週から来てね。」もあるかもしれん。火曜日に美容室予約してるのにそれは困る。
2021/04/06 13:28
もう、櫻井翔が元からキャスターにしか見えない。
2021/04/05 23:25
昔々の同僚の出世
20代の頃働いていた会社で、転勤族の同じ歳の男性で、「むむむ、コイツは絶対に出世するぞ。」と思った人の事を突然思い出してググってみたら予測通り取締役になっていた。年齢的にこれからもっと偉くなるのかもしれない。私はとうの昔に退職してるし、連絡先も何も知らないから一生会うことは...
2021/04/04 21:18
たまーに見かける、SNSで筆者と一対一のようなコメント書いたり、自分の身の上話を書き殴る人ってなぜそうするのだろうか?
2021/04/04 18:53
序列の変化
役職解任されて身軽になったけど、復帰したら以前は私より会社序列では下にいた人達が上に来るのだが、私のプライド云々ではなくて、敬語で話すべきか?と考えている。53歳だけど入社して10年だからそんな事は全然平気なのだが、復帰して敬語使うようになったらかえってイヤミかな? まあ、...
2021/04/04 01:43
考えて考えて考え込んで、ライブ遠征を諦めた53の夜。
2021/04/04 00:10
最近、足元がノーマルタイヤからハイグリップタイヤに履き替えたような感触がしていたのだが、これはおそらくヨガ効果と思う。結構な力で足に体重乗せたり床を踏んだりするからね。足の指とか鍛えられるんだ。
2021/04/03 23:24
身内のこと(愚痴) 近い身内に、自分を卑下するようなことばかり言ってるけど、本当は「そんなことないよ」と言って欲しいのがありありの者がいる。毎度毎度イライラしてしょうがない。いっそハッキリと「かまってちゃんやね」と言いたいもんだ。もちろん、関わりを減らせば良いのだが。いつど...
2021/04/03 22:58
アーティストがライブを再開ているが ポツポツとフェスや箱ライブ再開の様子。私のお目当てアーティストもそうなのだが、この辺ではやらん。こっちから行けばいいけど、やはり遠方に移動する事を躊躇する。歯痒いのう。
2021/04/02 23:17
方言 私はいわゆる地方住民で、コロナ前はたまにライブ遠征で東京へ出かけていたのだけど、合流した東京圏のお仲間達からよく「イントネーションが違う。」と指摘され、私は内心「チッ、またそれかよ。」と苦々しく思っていた。なぜなら私は、昔は東京圏住だったのだが、その事を知らないお仲間...
2021/04/01 14:15
コミュニケーション力
人見知りをしないので、自分にはコミュニケーション力があると思い込んでいたが、コロナ状況になり、休務をして、本当に人と会う機会がなくなり、週一回、他人と会う時は中国語だしで、たまに家族と会っただけでも肩が凝るほどクタクタになる。口から変な言葉が飛び出さないよう慎重になる。 そ...
2021/04/01 12:27
復帰日を選べるなら
最短でなくて良かったら、5月の連休明けにしようかなどうしようかな。毎年そうだけど、GW明けって、仕事に行きたくない気持ちが土日明けと比べると倍増してたから、その前から慣らしておいたが良いのかな。会社側の手続きに時間がかかって、5月から出社になる予定ではあるけど。 この期に及...
2021/04/01 01:48
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、XXLさんをフォローしませんか?