ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リワークプログラム中は禁酒令
私は普段からお酒飲まないから問題なし。 でも、私の主治医さんは以前から、ストレス解消に適度なお酒はいいんじゃない?と言うのよね。 こんな時期だからリワーク仲間と正面から顔合わせることもなければ昼休みのおしゃべりもしないし、飲み会なんてありえへんけど。 リワーク中はお菓子禁止...
2021/01/31 21:32
雑話
好きな音楽 アーティスト ライブハウスクラスターが発生する前は結構な頻度でライブ観に行ってた。好きなアーティストのツアーでは遠征もしていたけど、コロナ禍でライブそのものが激減し、少しずつ復活してきたのにまた自粛。 うつ気分になったせいもあるけど、もう、好きだったアーティスト...
2021/01/31 20:35
復帰したら心掛けること
頼まれてないのに他人の手伝いをしない 他人に優しくしない 仕事のこと以外で会話しない 誰がやっても良い事は自分がしない 愛想笑いしない これは全て、休務前に私が心がけていて実行していたことだが、これを非難した人がいて、今の職場では不要なことだったと休務して気づいた事だ。 自...
2021/01/31 12:46
欠勤中
正確に言うと私は欠勤中であり、役割手当等が止められた上に欠勤控除がある。多分、5月中頃を過ぎたら休職になり、休職手当が資格給の70%支給されるらしい。そして、試算した所、その二つの金額はほぼ同額である。欠勤だとなにかしら少しはマシなのかな?誰も教えてくれへん。 次のボーナス...
2021/01/31 12:17
目の色 昔から外人さんの青い目に憧れている。前にウチにいたしろねこの青目は本当に美しくて吸い込まれそうだった。 最近始めたお稽古ごと(普通にヨガ)で、同じ頃に入会した金髪の若い女性がいて、その方の目の色がヘーゼルともバイオレットともグレーともなんとも言えない、ねこにも劣らな...
2021/01/30 12:32
認知の歪み
「私なんか会社にいらない存在なんだ。えーん!」 そんなことも言って人を困らせたりしたけど。 そんなの、いらないに決まってるやん。私だけじゃなくて誰でも。ましてやメンタル疾患になるようなデリケートなやつは特に。実際、私が休んでから1人中途採用してるし。 本当は、「そんな事ない...
2021/01/30 12:00
中間報告会の報告書
基本、家のパソコンで作成して自分で印刷してくださいって。環境がない人はリワークの所で使って良いって。私は家のパソコン使ってオンラインのパワーポイントでじゃーっと作って初版ベタ打ちをカウンセラーアシスタント職員さんに手渡した。 会社に出す物は会社に出すもの用に作るから、中身は...
2021/01/29 23:27
昔の友人から聞いた違和感のある話 マンションのモデルルーム見学に子供を連れて行ったら走り回ってダイニングテーブルの角におでこをぶつけて切れて血が出たと。 モデルルームの人が救急車を呼びましょうか?と言ったけど断ったと。 そのまま病院に連れて行くときに、「またお越しください。...
2021/01/29 15:15
ウォーキング
リワークでやたらと勧められる。 私は外反母趾気味で靴が合わないとズキズキしてくるし、専用の靴買ってもガチでやるとすぐ靴底減るし気が進まんのじゃ。道に迷って困ってる時ならなんぼでも歩けるんやけど。 だいたい、家にこんなものがあるのに使ってないんやし。。。
2021/01/29 14:54
また占いに行った これで最後と。 多分、四柱推命で見られたのだと思うが、パソコンだったので他の占術だったかもしれない。 いろいろ相談した後に、「今の職場は合わないと上司がわかってあるから、心配しなくても今のところから出してくれて他の所に行きますよ。」と言われた。 え、そうなの?
2021/01/29 13:41
ストレスコーピングをやってみた
苦手過ぎる講師さんの講習の時間、発表をオールパスしたら(パス可)、嫌な思いをしなくて時間が終わったので本当に良かった。これもトレーニング。
2021/01/28 23:32
緊急事態宣言でも
リワーク通所あるからバス乗るし、体力づくりもしろって言うからヨガも行ってるし、買い物は買い溜めするなって百合子さんも言ってるし、不要不急の外出は控えてって、これ以上どうしろって言うのさ。 会社行ってた頃は超満員電車通勤してたけど、通勤時のサラリーマンに罪はないと思うぜ?
2021/01/28 21:31
ねこ
魂と魂の磨き合い リワークに通い復職するか、それとも合わない仕事と冷たい会社に見切りを付けて転職活動するか。現実は復職願を出すしか生きていく道はないとわかっているけど3か所も占いに行った。 2番目に行ったタロット占いの少し年上な感じのお姉さん占い師から↑の言葉を聞いた。 男...
2021/01/27 21:22
メンタル疾患で休職した社員の役職解任について
弊社では、私の知る限りメンタル休職から復帰しても、何年経っても役職が戻らない社員がいる。仕事は復帰時からほとんど問題なくこなしていて、元気で、その後はメンタルが原因で休んだ事はない。 会社側としては、一度ある事は二、三度ある と考えているのかもしれんけど、弊社の復職基準は ...
2021/01/27 13:12
手相
リワークに行き始めてシャープペンシルなどを使う時間が増えて、手のひらに手相とは言えないようなシワが増えて神秘十字線がクッキリしてきたよ。
2021/01/26 21:07
ジェラート屋さんって、冷凍ケースの中ではイチゴや栗が乗ってるのに、買うと乗せてくれないんだよね。言ったら乗せてくれるのかな。
2021/01/26 17:22
個別メニューの時間、何人かは面談に行っていて、私と隣の人しかいないタイミングで、中間報告会資料作成について話しかけて少し話をしてたら、職員の人が近づいて来て、個別課題の時間はおしゃべりしないようにと注意された(^_^;) 私は他人の表情読むのが早いから遠目にすぐ何を言いに来...
2021/01/26 12:11
リワークプログラムは週四日だった
知らなかったと言うか、ちゃんと説明受けた記憶がない。なので、私は、会社で有休取る時に多い水曜日を定休日にした。 だけど、うちの会社は、メンタル休職者に対してはリハビリ出勤を認めず、週五日、時短無しの勤務が可能です!と約束しないと人事が復職を認めないんよね。 そろそろ10時に...
2021/01/26 09:46
お風呂に入るまでが なんかめんどくさいのよね。しかも今コタツに入ってるし。 明日は在宅リワークの日。中韓報告会の資料をガガガーって作ります。ザザザーって。
2021/01/25 23:17
時間にゆとりを持たせない訓練
時間にゆとりを持たせない訓練とは 会社の勤務時間は、ログオンした時点から開始するため、朝出社して、仕事を始めてもしなくても電源オンするとカウントが始まる。そのため、残業時間に含まれて計算され、規定の就労時間を超過するリスクが高くなる。無論、必要な業務のための早めの出社や夕方...
2021/01/25 07:18
誰にも言えないこと
本支援が始まり、カウンセラーと具体的な過去の事例の分析や、復職準備チャートに基づいた復職プランの作成に入っているのに、最近急にストレスによるものなのか、軽い帯状疱疹になって肋間神経痛が続くし、胃の不快感があったり、いろんなことが面倒になっている。 長い間会社に行ってないから...
2021/01/24 14:28
ねこのワクチン 人間のコロナウイルスワクチン製造の影響で、ねこさんたちの3種ワクチン等の製造が止まっているらしい。それはそれで困る。
2021/01/23 18:35
もう中間報告会準備らしい
本支援2回しか終わってないのに、担当カウンセラー面談でそろそろ中間報告会の準備をして2月早々に初版提出するように言われた。カウンセラーが会社側にアポ取りしていて、その日は産業医と保健士が同席とのこと。 まだアンガーコントロールしかやってないし、自分の課題も確定していない段階...
2021/01/23 16:54
マックで若者たちが黙食する中で、元気なおじいちゃん3人組がマスク外して大きなお声で昔話をなさっていた。何も言えん。
2021/01/21 21:33
アンガーコントロール
レモンティー頼んだのにミルクティーが来たくらいじゃ怒らんよ。
2021/01/21 17:40
コロナ関連 県の感染者数を公表する時に主要都市以外をまとめるけど、その内訳が知りたいねん。
2021/01/20 20:24
これまでに知っている休職して復職した人に、私と同じ独身者の一人暮らしの人っていないな。しかも住宅ローン持ち。そもそも休務しようってのが厚かましい考えだったのかしらね。 リワークに通う交通費も、自炊するにしても買い物するお金も、ましてやヨガや中国語のレッスンを続けてるなんてバ...
2021/01/20 20:11
役職を解き手当の支給を停止する
人事部から給与明細と、通知が届いた。 給与規定により云々と書いてあるけど、わたしゃその規定を見た事ないし、休務に入ってから抜粋でももらってないからわからないよ。 復職まで最短でもあと4ヶ月かかるだろうし、私の希望通りの月に人事部が復職許可して働き始めても役職はもう戻らないし...
2021/01/20 19:12
相談相手がいない
休職するほどの精神状態になる時はすでに相談相手はいないのでは…と思う。私の場合は、遠方の友人にLINEで遠隔相談や愚痴を垂れ流したり、専業主婦の妹に現状を話したりはしたけど、冷静に考えてみたら答えが出るわけなかったよな。相手に迷惑かけた。 実家に戻って生活している人はどんな...
2021/01/20 11:17
欠勤控除後の給与振込額
60,091円 支給額から社会保険料等を控除した後の振込額だけど、住宅ローンの支払いや光熱費があるからこの額では生活できないわよ。
2021/01/20 10:41
在宅ワークって
課題を与えららないのもなかなか辛いわ。 とりあえず今日は、帯状疱疹らしき痛みとブツブツを診てもらうため皮膚科に行ったけど、なんか違うと言われ、非ステ系軟膏を処方されおしまい。 収入激減の時の医療費はキツい。
2021/01/19 19:18
ひとつだけツッコミたい
テキストからスケジュール管理まで全て紙ベース。 「スマホでスケジュール管理していると言う人がいましたが、じゃあ、スマホ無くしたらどうしますか?」とおっしゃっていましたが… スケジュールは常に同期しているのでパソコン類があればどこでも見られますし、逆に、予定を書き込んだ手帳を...
2021/01/19 01:04
リワーク始まったよ
初日は特記することも無く終了。 お役所関係が使用する白くない紙の印刷物を大量に配られ持ち帰るのが大変だった。リュックで背負わないと無理だ。そして、全体の雰囲気を考慮すれば、元気そうにしない方が良さそうと思った。リワークって、なんだか他人事のような気がするけど間違いなく自分の...
2021/01/18 22:23
平熱高いよね。
2021/01/17 01:29
コロナ感染 しれっと思う。 「ウチの職場、コロナ感染者出てないんやろうか?」
2021/01/16 16:37
福袋 少し前にネットで注文していたのが二つ届いた。 アズールバイマウジーはパツパツの重たい袋にアウター入りの8点入りで、地味めで着られるものが7点もあり感動!元値だと税込約五万円。 もう一つのビターシロップは春になったら着られそうなノーカラーコートと、アウターという名の、サ...
2021/01/16 11:50
タロット占いに行ってきた 迷いだらけの休職生活。給料激減なのに占いにお金使って。。 結論は、もっとドライになって自分ファーストにして、会社が給料払ってくれるならその間にリワーク行って、もし会社が辞めさせようとしても「いえいえ、私は会社に戻りまーす。」と言って、時間かけてでも...
2021/01/15 17:45
リワークにも関わるランチタイムについて
まだ勤務していた頃、いつも思っていたのだが、外ランチ(たいていはひとり)に行くと、サラリーマンが4人以上の団体で来ていて、話をしながら食事をしていたり、ウチの会社のフリールームでわざわざ椅子を持ってきて集まっておしゃべりいながら食事していたりはごく普通のことだった。その時期...
2021/01/15 11:19
低体温 何度測っても35.5度を超えない。 助けてドラえもん!
2021/01/14 18:20
自分に適しているリワークとは
私は無料の所に行っているが、なんせ全てが紙ベースで、スケジュール帳を細かく書かねばならず、普段会社でアウトルックなどでスケジュール管理している者としては、実務に結びつかず無駄な作業で正直しんどい。休務している私がイキっているわけじゃないけど、今どきの会社に適したトレーニング...
2021/01/14 00:05
緊急事態事態宣言そのニ
緊急事態事態宣言で会社はテレワークを増やすのだろうけど、オフィス内の人員減らしに一役買ってるワタシ。
2021/01/13 18:35
緊急事態宣言
私の居住地も入ってしまった。 リワークは感染者が出ない限りは予定通り週2〜3回通所と思うけど、もしも3人班じゃグループミーティングの意見が少なかろう。 今のところ無関係だが、会社の方は管理職たちがシフト組みでほとんどの時間を費やしてるんだろうな。その集まりが密になってたりし...
2021/01/13 16:18
昨日の疲れは大きいのだ
昨日、勝手に話を作り替えて誘導する講師に我慢した疲れが出たようで、ベッドから出られないまま11時になってしまった。私の1番の弱点は、言い方は悪くても、「何か変なこと言ってる。ま、いいか。」とスルーすれば良いのに、上手に処理できない事だ。 安い時にお肉を買って小分けして保存す...
2021/01/13 13:21
好きな野菜食わせろ
リワーク体験最後の日は、私が苦手な講師だった。食生活で気をつけていることと、今後やりたい事を発表しろと言うもんだから、「肉を小分けにして冷凍しているのと、ブロッコリーが好きなので安い時に買いだめする。今後やりたい事は、野菜は高いので、安くて種類の多いおみせをかいたくする。」...
2021/01/12 17:13
年相応の健康の話 一人暮らしであり、料理が好きなわけではなく、毎日自炊する意欲が湧かず、野菜が高いのでたまにブロッコリーが安くなってるとまとめ買いをして貪り食うような生活を続けていたのと、更年期なので、牛乳を飲まずに、イソフラボンが多い豆乳を飲ん事もあるのか、骨密度が5段階...
2021/01/12 11:42
休務中期の過ごし方
休務の初期段階(何をしていいかわからない時期)を超え、何となく毎日ヒマな感じがしてきたので、Amazonビデオで、全80回とかの中国連続ドラマを三つも観た。物理的におかしな話だが、毎日毎日ご飯とトイレと風呂(入らない日もあり)の時間以外はひたすら観続けた。それくらい非現実的...
2021/01/12 01:20
エアリアルヨガ 天井からぶら下げた布であんな事やこんな事をするアレのレッスンに週2回くらい通っている。 一応ヨガなので、安座で座って雑念を払って呼吸を繰り返したりするけと、どちらかと言えば体幹トレーニングに近い。どの先生のレッスンでも、最後は逆さ吊りのポーズをする。意外と簡...
2021/01/11 20:30
2021/01/10 23:54
2021/01/10 17:46
TV観てたら、この辺の結構大きな自治体の成人式会場前を生中継してたのだが、たいがい密状態で、マスクせずに楽しそうにおしゃべりしているグループがいくつもあって、こんなの映してよかったのかと思った。そして2週間後が心配。
2021/01/10 12:20
雑話であり、リワークプログラムでもある話。 昨年末から、実店舗とオンラインでまあまあの数の服を買った。もちろんセール品で割引率の高いものばかりだ。まだ届いていないものもあるが、1番欲しかった某プチプラ服ブランドの売り切れになっていた福袋が公式サイト限定で追加販売があり、超音...
2021/01/10 11:29
2021/01/09 13:23
カウンセラー面談
雪が降ってたどり着くのにえらいこっちゃだったけど、カウンセラーは労ってくれるでもなく… これもメンタル強化の訓練なのか?
2021/01/08 19:00
緊急事態宣言の流れ次第で、リワーク通所が無くなったら困るな。私が通うところは、「zoomでやりますー」とかなさそうだから。
2021/01/07 22:58
水道管が凍るほどの大寒波で思い出すのは、その時働いていた職場のビルのトイレが一階から最上階まで凍ってしまったので、隣のビルのトイレを借りてください、と、指示があった事だな。
2021/01/07 15:54
リワーク体験 ストレスの思考行動を書き出す
同じシチュエーションでも人により感情や行動は違うということ。もちろん共通するものもあるけど。 他の参加者と私の違いは、私は飛び抜けて自分を責めて妄想して自滅するという点だ。 イラつく事や腹が立つことがあっても、職場では顔に出したり物に当たったりしないので、怒りのオーラは出な...
2021/01/07 15:35
バス停でみんながソーシャルディスタンスで並んでる間に入って並ぶ人なんなん?(°▽°)
2021/01/07 09:08
コロナウイルス関連の話。 前の緊急事態宣言の期間にあらためてわかったのは、私の日常はいつも自粛モードだと言う事だった。 先日の年始は、セールに行って映画を見たけど、なんせひとりなもんで誰とも喋らないし、映画館はガラガラだったし、ご飯食べた時は窓のところのおひとり様席。この生...
2021/01/07 02:18
人間関係を整理する
そんな大げさではないんだけど、ゲッターズ飯田さんの占い本に、縁を切ったが良い相手について書いてあるのを読んで、該当する人に私から連絡するのをやめようと決意し実行中。でも、相手からも全く連絡来なくなったので、実はお互いに不穏な空気を感じていたんだなーと安心?した。
2021/01/07 02:09
通所手段
公共交通機関を使用しろと言われてるんだけど、コロナ事情で自家用車で行きたいとと思うのだが。流石に歩いて10kmは無理やで。
2021/01/07 01:22
主治医訪問
担当カウンセラーに同行し実施。 もともと主治医はリワークもいいんじゃない?と推奨していたので、差し出された書類に即署名した。あとは担当カウンセラーがどのような事を身につけていけば良いか?などを主治医に聞いていたけど。 次は会社訪問。担当カウンセラーが、かいしゃがリワークに同...
2021/01/06 13:55
休務してからとてつもなく大量のトイレットペーパーを消費している。私に限らず在宅ワークの人もだよね。水代もか。
2021/01/05 20:48
今日は終日オフ日にした。 ねこは私にお付き合い。 さて、明日は担当カウンセラー同行で主治医訪問。何も緊張はしないけど、とにかく出来るだけ喋らないようにしよう。私の課題は場を回すことをやめる事だ。会社の集合ミーティングなどで、沈黙やよどんだ空気感に耐えられずついつい意見を出し...
2021/01/05 14:40
リワーク体験(数字入力と文書入力)
要するに、やり方の説明を正確に読み、キーボードで正確に入力するトレーニング。しかし、その説明書きの文書がコピーのコピーのコピーのようで読みづらく、空欄の場所があったりと、これも訓練か?とまず思った。とりあえず今日はまだリワーク体験なので深く考えなくて良いのだろうけど、終わっ...
2021/01/04 18:08
山の上の神社で捨てねこを見つけたり、家の前の道路上で中身の入っているピザの配達袋が落ちてるのに気付いてしまったりするのは、神仏が私をお試しになっているのかと思う。どっちも拾ったけど。
2021/01/04 12:08
正月休み最終日の休職中サラリーマン
最終日は、笑ってはいけないの録画を見て過ごす。 良い天気なので洗濯物を外に干した。昨夜観た某映画が居眠りするほど面白くなかったのでケチをつけられた。良い感じに明日の体験リワーク初めが憂鬱になってきた。連休の夜型生活から普通の生活に戻す訓練もできそうだ。
2021/01/03 13:26
会社うつに加えてペットロス
会社うつでヘロヘロになった理由のひとつとして、20年半連れ添ったねこが病気で死んでしまった事もあった。なので、休務始め頃は彼の骨壷を抱いて泣いてばかりいた。 なんせ介護で毎晩睡眠不足だったから、うつ進行に加速をつけてたかもしれん。 時間の経過しか乗り越える方法はないとたまに...
2021/01/02 17:39
産業医と保健師は味方ではない
※個人の感想です。 今回の復職手続きにあたりそう思った。 保健師は5分程度、産業医は30分程度の面談で私に休職を強く勧めた。私はまだ、休職せずに仕事を続ける方法を考えている途中だと言ったけれども、保健師から、「そんな状態で仕事なんかできるの?実際もう何日も休んで仕事できてな...
2021/01/02 12:11
うつ気分を生理現象に例えると
下痢腹で苦しむ時と似ている。 ※個人の感想です。 なので、本当に下痢をして便座に長時間座っている時にうつ状態を思い出しす事がある。
2021/01/02 11:58
宝くじが当たったらやりたい事
年末ジャンボ宝くじが高額当選したらやりたい事があるのにまたもや空振り。。。 前に占い師に手相を見てもらった時に、先祖にスピリチュアルな能力を持った人がいて、その能力を引き継いでいると言われたけど、宝くじには何の役にも立たないくらい弱い超能力みたいだ。母方のご先祖様がとても強...
2021/01/02 01:09
2021年の始まりは休務中で気が沈む
人事部が復職許可されず会社のみんなやサラリーマン社会から取り残された気分と、このご時世なのに休務していて労働の免除をされてるのに減額はされたものの給料が支払われる事の後ろめたさと。 そんなこと考えるとまたうつになりそうだ。 考えない考えない。
2021/01/01 10:05
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、XXLさんをフォローしませんか?