chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gooブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/03

arrow_drop_down
  • 10/24(木) 別所線の橋・・・

    まず台風19号で被災された皆様にお見舞い申し上げます。この日は軽井沢へのドライブがてら、別所線のシンボルの橋を見に行きました。 ↓これを見た瞬間言葉が出ませんでした。別所線 上田~城下復旧工事に携われてる方、本当にお疲れ様です。 また後日、妹から新幹線車両基地を映した画像が送られてきました幹ナシ(長野新幹線車両センター)付近 新幹線車両基地を水没させ、別所線のシンボル橋を破壊した台風や雨を憎んだのは今回が初かもしれません。 10/24(木)別所線の橋・・・

  • 10/5-6  飯山線開業90周年号

    令和元年9月1日は飯山線の開業から90周年ということで飯山線開業90周年号が運転されました。長野のDD16+高崎の旧客3両という構成でした。10/5(土)1日目は長野総合車両センターの一般公開もあったので上今井駅に車を停めて撮影車を停めてすぐにやってきました焦ってDD16と1両目しか撮れませんでした数人の方とお見送りこの後、長野総合車両センターへ向かいました10/6(日)2日目は飯山駅で撮りました人が沢山だったのでこんな写真しか撮れませんでした。なんかどうしようもない写真しか撮れなくてすみませんでした・・・10/5-6 飯山線開業90周年号

  • 10/5(土)  JR長野鉄道フェスタ〈中編〉

    更新が遅くなってすみません、前編からの続きです今回は鉄道部品には欠かせない工場を紹介していきます。それは・・・車両部品鋳造工場ですここでは鋳鉄制輪子・車両銘板を造っています。長野と苗穂にしかありません。秩父鉄道とワイドビューひだの特殊鋳鉄制輪子JR九州のSL人吉の制輪子も長野で造ってますこちらは新型車両のブレーキキャリパという部品銘板は車両と車両の間に取り付けられてる製造会社や鉄道会社名の書かれた看板です。↓鋳物製造・機械加工についてこちらは車両部品鋳造作業の流れ↓ブレーキディスクの生産工程↓職員さんたちが金属の熔解作業中でした↓鋳造品や設備についての説明が貼ってありました鋳造設備↓注湯後の鋳型この先も長くなりそうなのでここで一旦締めます。次は、型造りについて10/5(土) JR長野鉄道フェスタ〈中編〉

  • 10/5(土)  JR長野鉄道フェスタ〈前編〉

    昨日は毎年恒例の長野総合車両センターの一般公開がありました。長野駅東口からシャトルバスに乗って長野総合車両センターへ今年はJRバス関東が担当でしたまずは189系とE257系のエリアへ189系はあさまロゴにあさま幕横は「あさま長野」幕E257系は「かいじ甲府・竜王」表示クモヤ143と189系HB-E300形アルクマラッピング前のリゾートビューふるさと続いて旅客車棟へ中央線のE233系や改造中のE257系が・・・床下機器を外されたおいこっと仮台車を付けてました改造中のE257には「宮オオ2020-1長野総合車セ」の文字この表記から来年1月に出場すると思われます。他にも妙高はねうまラインのET127やE231系マト車・ケヨ車の改造中でしたいずれも機器更新及び転属改造と思われます。前編はここらへんで・・・次回はある施設...10/5(土) JR長野鉄道フェスタ〈前編〉

  • 10/4(金)  甲種輸送&試運転

    本日は、相鉄10000系の長野への甲種輸送とE127系のしなの鉄道線内試運転を撮影に行ってきました。真夜中の1時すぎに稲荷山駅を通過していきました真っ暗でブルサンしか見えない篠ノ井駅に移動してライトを点けるとかろうじて見える仮眠を取って10時すぎ田舎らしさを表現しようと近場へ信越線 今井~川中島にて甲種輸送のあとはネタを探してドライブへ長野市~中野市~上田市という感じです。Twitterを見るとしなの鉄道でE127系が走ってるとのことで上田市へ↓急に来たので慌てて撮りましたしなの鉄道線 西上田~テクノさかきにて10/4(金) 甲種輸送&試運転

  • 10/3(木)  East-i本線検測2日目

    本日もまたEast-iが走るという事で長野市茶臼山動物園の駐車場へ行ってきました。真ん中の白黒の建物がJR信越線今井駅今井駅の上を走り抜けるEast-iTwitterに載せた画像East-iと長野オリンピックの関連施設East-iの奥のデカい建物が旧選手村、上に見える丸い建物がホワイトリングです。詳細はググってみてください。最後に、この付近の通過時間は12時11分頃でした10/3(木) East-i本線検測2日目

  • 9/26(木) E926形の日

    9月26日はE926形(East-i)の日でなおかつEast-iが走るということで飯山市へ撮影に行ってきました。ここは飯山駅近くの中野市との境目ですバックに山が見える最高のロケーションでした山をバックに走り抜けるEast-iこの付近の通過時刻は11時40~43分ごろ〈本線検測時〉9/26(木)E926形の日

  • F23がやってきた!!

    本日午後、E7系23本目の車両のF23編成が試運転にやってきました。50hz/60hzの周波数変換関係の試運転と思われます。最初はいつもの場所(犀川橋梁)にて犀川橋梁付近をゆっくり通過全車全席ブラインドが下ろされていて、まだピカピカ乗務員室扉にはF23の文字犀川橋梁に入っていくF23編成その後犀川から長野駅に移動して・・・11番線に停車中でした金沢側先頭車グランクラスグリーン車きれいなパンタグラフ初代長野色と出会いさらに383系と出会ったり東京側先頭車出発直前にはF2編成が現れたり・・・14時過ぎに上野方面に出発していきましたF23がやってきた!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gooブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gooブログさん
ブログタイトル
F9好きの鉄道日記
フォロー
F9好きの鉄道日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用