ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鼻注入型インフルワクチン
先日子供達二人連れて行ってきました インフルエンザ予防接種 子供二人となると一大イベントになりますね 混雑する土曜の小児科に2人も連れて2回も連…
2021/12/01 11:05
自主休校はできぬ
新学期始まった 医療崩壊気味で小児の病床なんてもっと期待できない状況で 自主休校どうするよ 流石に悩むよね 一姫と同じスクールのママ友も悩ん…
2021/09/07 08:44
子供の好きな競技は
オリンピック 我が家は大いに楽しんでおります主に私が オリンピック始まる時子供達はどんな競技が好きなのか興味がありました 子供達が観戦という立場でス…
2021/07/30 09:21
ワーママ プリスクールの夏休みどうするよ
二太郎は無事保育園が決まり私は4月から仕事復帰しています 夫とはリモート夫婦してるので2人の子供達は私の完全ワンオペ育児 この状態で仕事復帰っ…
2021/07/13 18:41
お久しぶりに
とてもお久しぶりにブログ再開してみようかなと書いてみるよ いやログインはちょくちょくしてたのだけど インスタばかりやっていたのでなかなかブログ更新ま…
2021/06/17 08:30
プリスクールの情報収集の難しさ
プリスクール転校計画中の今情報収集しています 一姫を今のプリスクールに入れた時から思っていたのですが プリスクールの情報収集難易度高すぎる まず存在…
2020/09/30 09:30
プリスクールを変えようかと考え中
一姫が現在通っているプリスクール変えようかと考え中 現在のスクールにすごく強い不満はありません もちろん細々とした不満はありますよ 一姫は3年後には…
2020/09/26 09:32
ファーストシューズは試着すべし
二太郎のファーストシューズを買ってきました 一姫のファーストシューズはasicsのスクスクだったため 二太郎もasicsのスクスクがいいなぁ あわよく…
2020/09/19 09:56
よだれはよだれよね?
ある日の児童館でう〜んと思うことが よだれが多めの赤ちゃんがいて顎から今にも垂れそうになっていました スタイもなくそばにいるママがハンカチらしきものを持っ…
2020/09/17 08:04
七五三のご予定は
もう七五三を考える季節になってきましたね 私は娘の数え年ではなく3歳の冬にお写真撮りました 去年となります おそらく数え年よりも3歳になってからの方…
2020/09/15 08:55
放置時々知育
お家にいるときはほぼ放置状態にされる我が子達 久しぶりに知育的なことをしました シール貼り 二太郎はサイズが16mmのシール一姫も1歳の頃か…
2020/09/13 08:33
補助便座いつまで使う??
ちょっとあることがきっかけでそういえば補助便座っていつまで使うものなんだろうと気になりました 検索した感じだとトイトレ完了後に補助便座も数ヶ月で卒業してる…
2020/09/12 08:34
そろそろ下の子にバスローブを
一姫が1歳の秋頃からバスローブを使っていました ↓こんな感じのもの 子供用 キッズ 着る毛布 子供 恐竜 パジャマ バスローブ 動物柄 ルームウェア 男女兼…
2020/09/04 03:13
父親になってくれない夫
夫の所へ子供達連れて遊びに行きました 一姫は夫に会うのは数週間ぶり前日からパパに会いたがっていました 夜に夫は一姫と一緒にお風呂に入っていたのですが…
2020/08/31 02:48
この子、、育児衝撃画像狙ってますねついに、キッチンの引き出しで1番重いのを開ける事がで...
この投稿をInstagramで見る この子、、育児衝撃画像狙ってますね😱 ついに、キッチンの引き出しで1番重いのを開け…
2020/08/20 01:03
却下された結婚記念日の提案
夫とオンラインで会話中 夫:今度温泉旅館でも行かない? 私:ああ、そうねどこか行きたいね。一姫のスクールお休みの時に。 夫:いや、結婚記念日にどうかな…
2020/08/17 02:36
育児あるあるティッシュ出し大会
先日二太郎と一緒にベッドでお昼寝したときのこと 先に起きた二太郎 ママを起こすことなく静かに遊んでくれてました そう だいたい乳児が静かに起きている…
2020/08/08 00:54
長男と一緒にお風呂に入ったことがない
最近気づきました 私、二太郎と一緒にお風呂に入ったことがありません 産後はずっとベビーバスで入れていました 二太郎がつかまり立ちができるよう…
2020/08/06 01:39
エアコンのクリーニングをしてもらったら
先日エアコンのクリーニングをしてもらいました 今のお家に引っ越してから2年経ちますがエアコンのクリーニングは初めて なんならフィルター洗ったのも3回…
2020/08/01 08:30
そういうところだと思うよ!
先日久しぶりに一人ランチができました シッターさんに二太郎を預けて私は病院巡りです 定期的に行かなきゃ行けないのですがコロナ騒動で先延ばし状態でした 病…
2020/07/30 00:54
大活躍中のテーブルポット
去年の夏から導入したテーブルポット 我が家の冷蔵庫のキャパはそこまで大きくなく 麦茶のストックができずによく麦茶を切らしてました ウォーターサー…
2020/07/22 01:07
給付金を半分近く使ってきた話 滞在費
計画編滞在編1滞在編2体験ツアー からの続きです ペニンシュラ東京での2泊3日家族でホテルステイ 今回の家族でホテルステイの総額は給付金の半分の20…
2020/07/17 23:53
給付金を半分近く使ってきた話 体験ツアー
計画編滞在編1滞在編2 からの続きです ペニンシュラ東京で開催中の素敵なプランWE MEET AGAIN - ザ・ペニンシュラ東京から8つのLOVEの贈り…
2020/07/16 02:43
給付金を半分近く使ってきた話 滞在編2
計画編滞在編1からの続きです 滞在編2お部屋のアメニティーやサービスについて お部屋に到着してあったのは ウェルカムスイーツ的なもの チョコレートは8…
2020/07/15 02:17
給付金を半分近く使ってきた話 滞在編1
計画編 からの続きです 滞在編1ホテル到着からお部屋の様子です ホテルにはタクシーで行きました夫は仕事後にホテルで合流することに タクシーでは以前…
2020/07/14 01:26
給付金を半分近く使ってきた話 計画編
先日給付金が振り込まれました 私の世帯は4人なので40万ありがたや〜 給付金が振り込まれるより前に既に半分近く使いました 使い道は 家族旅行…
2020/07/13 02:35
4歳娘と衝突が多くなり読んだ本
近頃4歳になった一姫と衝突することが多くなり とってもイライラ 特に急いで欲しい朝等にちょっとした事にハマり トイレの後ず〜と手を洗っていたり食べるのが…
2020/07/10 00:59
いつから「躾」はじめたかしら
一姫(4歳)と二太郎(1歳)を育てて 一姫はいつから躾って始めたかなぁと考えてみました 少なくとも1歳まではしていません 基本やりたい放題させていました…
2020/06/25 01:25
焼肉の次はお寿司よね withコロナ
先日、自粛明け第一弾の外食はちょっといいお店での焼肉ランチ 『自粛明け祝いランチ』先日ついに夫と焼肉ランチ行ってきました 自粛明けは最初はここにと決めてい…
2020/06/21 02:22
給付金の申請完了
先日やっと特別定額給付金の申請が完了しました 申請書は5月下旬には届いていたのですが封を開けないままどこかへやってしまいました Web申請しようにも…
2020/06/16 15:19
自粛明け祝いランチ
先日ついに夫と焼肉ランチ行ってきました 自粛明けは最初はここにと決めていました 銀座 焼肉 Salon de AgingBeef 参考『世帯主は私なんです…
2020/06/11 01:47
繰り返されるワクチンのプレッシャー
二太郎の1歳健診に行ってきました ついでにMR、水疱瘡、おたふく風邪のワクチンを打ってもらうため 各ワクチンの区より配布された問診票を持って行きました …
2020/06/05 15:10
緊急事態宣言明けのお買い物
先日本当にひさしぶりに銀座でランチとお買い物をしてきました お買い物は2月下旬以来になります 街は厳戒態勢で再開というところでしょうか 人はまだまだ少…
2020/06/04 13:52
ブルーインパルスのクマ
先日二太郎が1歳になりました 1歳ってまだよく分かってないのでプレゼントは要らないかなぁとも思っていたのですが お誕生日プレゼントに選んだのはブルーイ…
2020/06/03 00:27
娘のスクールにマスクを寄付
一姫のプリスクールは感染防止措置を取りながらの再開が決まりました スクール再開にあたり我が家にあるマスクを寄付することにしました 実は数週間前に夫の友…
2020/05/30 01:25
ブルーインパルスの雲
今日の昼間 ブルーインパルスが東京の上空を飛行しました 医療従事者を応援ということもありお家の近所の聖路加国際病院の上空も通過したようです 私もブルーイ…
2020/05/29 15:51
TDRより悲しいお知らせ
ディズニーランドホテル 一姫のお誕生祝いのため6月の第1週目に予約していました この計画をたてていた頃世の中がこんなごろっと変わってしまうとは。。全く想…
2020/05/28 16:16
コロナ第一派収束お疲れ様です
緊急事態宣言全面解除となり自粛が解除されるたわけでもないのに 気分は晴れやか 公立学校保育施設は再開されていき私も上の子のプリスクールが再開します …
2020/05/27 17:30
きな粉パン買占め
最近娘と二人でお気に入りのパン↓ 私達はきな粉パンとは呼んでますが正式名称はきなこあげぱん ファミマに売っています売ってはいるのですがなかなか手…
2020/05/24 02:01
久しぶり感染者数一桁台
東京都の新規感染者数5人 素晴らしい!!頑張った!! 嬉しいですね自粛頑張っている人ほど嬉しいはずです 因みに大阪府は0人!! 素直に羨…
2020/05/18 02:21
人生で初めて買いました
初めてお花を買いました 誰かに買ったことはあったかもしれないなかったかもしれない 自分でお家用に買ったのは初めてです 頂くとすごく嬉しいのですが…
2020/05/11 01:09
世帯主は私なんです
一人10万円の特別定額給付金 基本的には世帯主の口座へ一括振り込みとなりました 世の中家計の管理は奥様世帯主は旦那様 となっていることも多いかと思いま…
2020/05/08 02:52
自主隔離中の夫より素敵な差入
自主隔離中の夫より この非常事態の中二人の子供達を完全ワンオペで頑張る私へ差入れが来ました 最新のMacBook Airバンザ〜イ 私がこれまで使用し…
2020/05/04 00:02
まさかの9月新学期論浮上
ここ二日でコロナの件もあるしこの際 欧米諸国に習い日本も新学期の時期を9月にしてはどうかという えぇ〜〜〜〜 実は子供達二人とも早生まれになる…
2020/04/29 00:56
静まり返る築地
日曜日お天気が良かったので密を避けお散歩へ出かけました 今日はパパも一緒にお散歩することになりパパの会社近くの公園で待ち合わせ この公園は遊具にテ…
2020/04/27 13:04
外出自粛の温度差
緊急事態宣言発令から早二週間 東京は感染爆発は回避のようですが現状維持の状態で新規感染者は減少しておらず 緊急事態宣言延長でしょう 我が家は発…
2020/04/23 00:42
初めてのお人形
緊急事態宣言出るぞ出るぞと言われはじめたころ お家で一姫はどう過ごそうかとAmazonでおもちゃを物色していると 一姫:お風呂のおもちゃが欲しい と…
2020/04/18 01:51
人との接触8割減の作戦
人との接触8割減が目標値 コロナの感染者を減らすには8割減だと2週間7割減だと1ヶ月 因みに6割減だと現状維持にしかならないという こんな生活を1ヶ月は…
2020/04/13 23:29
プライベートは馬鹿野郎な夫
一姫のプリスクールが4月は休校となりました 流石に最近は不安もあったのでこれでよかったのですが これから長期間二人の子供達とお家で過ごすのを考えると…
2020/04/10 16:11
夫がマスクを発掘してきた
夫が大量のマスクを持ってきてくれました 夫のキャンプ用具入れの中にストックしてあったと 何年か前に富士山噴火するかもって騒がれた時期があるんです憶…
2020/04/08 01:13
やっと手に入れたトイレットペーパー
本日ついに手に入りました トイレットペーパー 我が家にあるのは残り4ロールでした 近所では未だ手に入らず 生協の抽選に当選し買うことができま…
2020/04/06 16:26
宅配受け取る前に手を消毒
先日軽い風邪をひきました 最初は一姫が鼻水 その後私と二太郎に移ったようで数日後に同時発症 家庭内パンデミックです とはいっても症状は鼻水が2日間…
2020/04/03 15:17
出禁中の夫よりお米がくる
お家出禁措置を取られてる夫よりAmazonから届きました お米10キロしかもちょっと良さそうなお米 ちなみに我が家は5キロ消費するのに約3週間程か…
2020/03/24 18:02
買い占めされる物が違う
数日前イギリスに住んでいる親戚からスーパーの写真が送られてきました イギリスでの休校や自粛要請がされる前の写真になりますが 欧州諸国のパニックが飛…
2020/03/20 12:35
兄妹で使用しているエプロン
二太郎は現在離乳食後期 一姫の時から離乳食時に使用しているエプロンがあります いろんなタイプのエプロンを使用した結果おすすめは 長袖防水エプロン 割…
2020/03/19 16:05
されど1000円
夫との定期接待ランチ私のガス抜きランチ だいたい銀座あたりのお店に現地集合です 私は駅に着いてパスモもお財布も忘れてた事に気づき 引き返す時間もなく…
2020/03/17 17:53
お家を出禁になってる夫
先月中旬頃からひっそり夫をお家出禁にしておりました 元々夫は基本会社に寝泊まりしており 家には週末帰ってきたり来なかったりと まぁ自由な感じに…
2020/03/14 16:08
騙された気分のアルコールジェル
ちょっと出先で自分や子供達の手を消毒したい時があり 携帯用のアルコールジェルが欲しくなりました とはいっても手に入らないだろうと思いながらアマゾ…
2020/03/12 17:31
コロナ疲れの対応
完全にコロナ疲れになっています 連日気になってワイドショーを見てしまい 新型コロナ関連のたいして必要のない情報をずっと見てしまいました …
2020/03/11 17:05
楽しそうなお風呂
現在9カ月となった二太郎は腰が安定して座り お風呂で一人遊びができるようになり楽しそうです もう9カ月ですが未だにシンクでお風呂に入れています…
2020/03/09 01:31
放置しすぎた二人目
先日二太郎の9・10ヶ月検診へ行って来ました いつもは混雑して予約制なのに1時間ぐらいは待つのですが コロナの影響なのかトータル15分ほどの待ちです…
2020/03/08 01:46
国難の時に
羽田から秋田行きのJALに乗った知人より 8割はマスクしてたよとのメッセージと共に写真が送られてきました スッカスカ 非日常になってきました …
2020/03/01 03:03
ペーパー類が店から無くなる
やっぱりか 有事になると無くなるものそれはトイレットペーパーティッシュ 念のため先週トイレットペーパーを一袋買っておいて良かったです 箱…
2020/02/28 17:15
本当に自粛したがよさそうなのがある
先日国のTOP首相が明示的に社会へイベント自粛を要請しました 後押しされる形で軒並み即日ライブやイベントの中止・延期が発表されましたね この素早い対応多…
2020/02/27 20:46
自粛ムードっぽい街を散歩
東銀座にある歌舞伎座タワーに用があり今月中に済ませる必要があり久しぶりに二太郎と外出 ここ2週間は二太郎はほぼお家から出ていません もちろん新型…
2020/02/26 12:46
ワンオペママが新型肺炎になったらどうなるの
新型コロナウィルス ついに小学生や未就学児の感染者がでてき始めました 約一か月前の1/19中国では感染者数は121人です その一週間後の1/2…
2020/02/22 01:39
ある日の晩ご飯
なるべくご飯は手作りしないことを頑張っているこのごろ ある日の晩ご飯をご紹介 冷凍食品やレトルト、ベビーフードは青字で書いてます 一姫(と私) …
2020/02/20 17:34
呼吸器科で問診票に追加された質問
今日はパパが朝からお家にいたので 子供を預けて呼吸器科のクリニックにいってきました というのも本当に軽い咳なのですがもう3週間ほど続いてて つい…
2020/02/18 00:18
料理を極力やめてみた
ここ2週間ほどご飯を極力作らないことを頑張っています シリアル・冷食・レトルト・ベビーフードを駆使しどこまで料理の時間を削れるか ここ何…
2020/02/13 17:41
ベビーシッター利用支援事業で本当に負担するお金
保育園の申し込み結果が出る時期 東京全体でも相変わらず大量に待機児童が出る結果となっているようです そんななかtwitter上でベビーシッター利用支援…
2020/02/11 03:11
幼児教育とキャリア
二太郎の保育園の申し込みの結果がきました 落ちました分かっていたことですが おそらく私が勤めている会社からは上の子もいるので兄弟加点で保育園…
2020/02/09 23:33
純粋な子供はキレッキレ
一姫がお風呂上がりのとき 自身の両胸を指差しながら 一姫:おっぱ〜い ぺったんこ〜 私:一姫はまだ小さいからね〜もっともっと大きくなったらおっぱいも…
2020/02/06 23:12
高級粉ミルクがやめられない
以前海外の粉ミルクが気になってアプタミルというドイツの粉ミルクを個人輸入をしてみました 以来結局お気に入りとなり継続で使用中 高級粉ミルクとは…
2020/02/05 17:58
だから後手後手なんです
先日新型コロナウィルスが指定感染症になり検査や隔離の強制力が出てくるただし2月7日からと書きました 本日施行日が2月7日から前倒しとなり2月1日となりま…
2020/02/01 00:56
新型肺炎の後手後手感
ここ数日とても久しぶりにテレビでニュース・ワイドショーを見ています 何をみているかというと 新型肺炎と東出不倫 国の後手後手感が否めなかった…
2020/01/30 16:04
お胸のブースト期間は終了しました
二太郎(7ヶ月)はこれまで母乳とミルクの混合育児でしたが先日完全ミルクとなりました 元々母乳の出が良くなかった右胸は1ヶ月ほど前から二太郎が飲んでく…
2020/01/27 02:08
TDR初心者が計画をたてると
USJ母子旅行で味をしめた私USJ母子旅行第1話 次に狙いを定めたのは お泊まりディズニーいぇーい お泊まりディズニーが具体化…
2020/01/24 16:54
母子旅行大阪USJ ーあとがきー
私と一姫(3歳)と二太郎(0歳6ヶ月)での3泊4日母子旅行「あとがき」です ↓この旅のシリーズ記事も良かったら行先決定編荷物編ホテル編1 ホテル編2交通編…
2020/01/22 06:36
母子旅行大阪USJ ー飛行機編ー
私と一姫(3歳)と二太郎(0歳6ヶ月)での3泊4日母子旅行飛行機編です ↓この旅のシリーズ記事も良かったら行先決定編荷物編ホテル編1 ホテル編2交通編US…
2020/01/21 01:47
母子旅行大阪USJ ーUSJ編ー
私と一姫(3歳)と二太郎(0歳6ヶ月)での3泊4日母子旅行 この旅行のメインイベントの位置付けUSJ がしかし 一姫3歳、二太郎0歳特…
2020/01/20 12:57
母子旅行大阪USJ ーホテル編2ー
私と一姫(3歳)と二太郎(0歳6ヶ月)での3泊4日母子旅行 3連泊したホテルは ユニバーサル ポート ヴィータ のきらきらコーナールーム ※クリックで…
2020/01/19 00:07
母子旅行大阪USJ ーホテル編1ー
私と一姫(3歳)と二太郎(0歳6ヶ月)での3泊4日母子旅行 ホテルはUSJ近くのホテルに3連泊しました ホテル決めは旅行準備の中で 最も好…
2020/01/16 13:21
娘には成人式に出て欲しい
先日は成人の日 有名人の過去の自身の成人式に出た出ないにまつわるニュースが流れていますね 私は自分の成人式は出なかったくちです 両親から…
2020/01/15 17:47
母子旅行大阪USJ ー交通編ー
私と一姫(3歳)と二太郎(0歳6ヶ月)での3泊4日旅行 大阪にいる間は電車を使うことはなく船とタクシーでした 伊丹空港からホテルまではタクシー…
2020/01/14 06:19
母子旅行大阪USJ ー荷物編ー
私と一姫(3歳)と二太郎(0歳6ヶ月)での3泊4日旅行 荷物はマミーバック1つ一姫の小さなリュック1つ これだけに収まるようにしました 当然3泊4…
2020/01/12 06:19
母子旅行大阪USJ ー行先決定編ー
先月のクリスマスシーズンに3泊4日で母子旅行してきました 私と一姫(3歳)と二太郎(0歳6ヶ月)での旅行です どうやら他者から見たら結構無謀に見えるら…
2020/01/09 01:05
ベビーカーで初詣
今日は連休最終日 お天気も良かったので子供達を初詣に連れて行きたいなと築地本願寺へいってきました 近くに越してきて1年半経つのに初めて参拝 …
2020/01/06 00:53
ビンタ事件の義母の反応
ビンタ事件の実母の反応に続き義母の反応を見る事ができました 私たち夫婦と義理両親のグループLINEがありそこで義母は夫の様子が変な事を察知して …
2020/01/05 01:18
ビンタ事件の実母の反応
先日のビンタ事件から私も今後の家庭のありかたなど色々考えていました もちろん体罰がダメだというのは大前提なのですが ひょっとして自分が過剰反応…
2020/01/04 02:14
年明け早々憂鬱
ちょっと重いかもな話 夫が新年早々やらかしました無理をした結果なんですが 普段ほぼお家にいない夫 年末年始は少し時間を作ってくれお…
2020/01/03 02:06
あけて日常の始まり
あけましておめでとうございます 毎年恒例となってしまっている紅白からのゆく年くる年を見ながらの ふるさと納税の追い込み 気分はもはや夏…
2020/01/01 02:00
実家への温度感の低さ
我が家は毎年年末帰省はしません 元々私も夫も結婚前から実家に帰省することが少なく 数年単位で帰らないタイプの人間 両者ともそんなに実家が好きで…
2019/12/30 01:31
子供達のパスポート申請まで-申請-
以下記事の続きです子供達のパスポート申請まで-申請書-子供達のパスポート申請まで-証明写真- 申請時には少なくとも下の子(二太郎)は一緒に行きます …
2019/12/28 07:13
クリスマスケーキ確保したものの
クリスマスケーキ難民でしたが 3泊4日で母子旅行しちゃったりしまして難民のままイブに突入しました がそもそも家族でのクリスマスパーティーを26日…
2019/12/27 01:05
クリスマスケーキ難民に
まだクリスマスケーキを確保できていません クリスマスケーキこれまで予約して買ったことがなくて。。当日にデパ地下へ突撃し当日販売分の中からサクッと選んで…
2019/12/20 06:46
子供達のパスポート申請まで-証明写真-
以下記事の続きです子供達のパスポート申請まで-申請- 先日やっとパスポート申請をすることができました 気づけば申請書ゲットから1か月以上も経っており…
2019/12/19 01:31
家には来ないことにしたサンタ
先日上の子(一姫)のプリスクールでクリスマスパーティがありました パーティーではサンタクロースが登場し子供達へプレゼントを渡すことになっており親が子供へ…
2019/12/18 01:28
長いことが役に立ったドライヤー
今年になってすぐ購入したダイソンのドライヤー ダイソン HS01VNSFN スタイラー Dyson Airwrap 49,900円 …
2019/12/13 00:54
3歳長女より既に稼いでる0歳長男
子供を持つと子供のお祝いやお小遣いを親族などからいただくタイミングがちょくちょくあります 我が家では頂いたお金は私が管理し将来の子供達用の貯金にしていま…
2019/12/10 00:42
急にハマりだしたシャネルのカラーコスメ
最近になって急に普段のメイクをアップデートしようと思い立ち 結果シャネルのコスメアイテムが着々と増えております その前まではかな〜り長い間デパー…
2019/12/07 23:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ゆるママさんをフォローしませんか?