ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プリスクールの情報収集の難しさ
プリスクール転校計画中の今情報収集しています 一姫を今のプリスクールに入れた時から思っていたのですが プリスクールの情報収集難易度高すぎる まず存在…
2020/09/30 09:30
プリスクールを変えようかと考え中
一姫が現在通っているプリスクール変えようかと考え中 現在のスクールにすごく強い不満はありません もちろん細々とした不満はありますよ 一姫は3年後には…
2020/09/26 09:32
ファーストシューズは試着すべし
二太郎のファーストシューズを買ってきました 一姫のファーストシューズはasicsのスクスクだったため 二太郎もasicsのスクスクがいいなぁ あわよく…
2020/09/19 09:56
よだれはよだれよね?
ある日の児童館でう〜んと思うことが よだれが多めの赤ちゃんがいて顎から今にも垂れそうになっていました スタイもなくそばにいるママがハンカチらしきものを持っ…
2020/09/17 08:04
七五三のご予定は
もう七五三を考える季節になってきましたね 私は娘の数え年ではなく3歳の冬にお写真撮りました 去年となります おそらく数え年よりも3歳になってからの方…
2020/09/15 08:55
放置時々知育
お家にいるときはほぼ放置状態にされる我が子達 久しぶりに知育的なことをしました シール貼り 二太郎はサイズが16mmのシール一姫も1歳の頃か…
2020/09/13 08:33
補助便座いつまで使う??
ちょっとあることがきっかけでそういえば補助便座っていつまで使うものなんだろうと気になりました 検索した感じだとトイトレ完了後に補助便座も数ヶ月で卒業してる…
2020/09/12 08:34
そろそろ下の子にバスローブを
一姫が1歳の秋頃からバスローブを使っていました ↓こんな感じのもの 子供用 キッズ 着る毛布 子供 恐竜 パジャマ バスローブ 動物柄 ルームウェア 男女兼…
2020/09/04 03:13
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆるママさんをフォローしませんか?