ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【個人的】2023年シーバスが釣れたルアーランキング
どーも。 お久しぶりです だいぶ更新が出来ていませんでしたが、年も明けたのでまた更新していこうと思っております
2024/01/08 21:21
待望の低価格帯でのクイックレスポンスシリーズ! ミラベルを徹底レビュー【2500SHG】
どーも。 今回は今秋の新製品の中でも非常に注目度の高いであろうミラベルが 発売延期を経てようやく届いたので初期
2022/10/28 00:53
【ロッドカスタム】ガイドを追加して、ガイドセッティングを適正化!マイクロソルト80MLTCをカスタム!
今回は先日衝動買いしてしまった、マイクロソルト80MLTCのカスタムをしてみようと思います。 レビューでも書きましたが、ガイドが少ないかつ配置が気に入らないのです。 性能的な面より視覚的に気に入らないので、気に入らないなら自分で手を入れるしかないとカスタムを試みました!
2022/08/30 23:03
アブのリールって使ってみるといいもんですね!
どーも。 今日はとっても個人的な話なんですが 今日はアブのお話です。 最近アブガルシアのベイトリールを好んで使
2022/07/23 17:38
不満点がきっちり改善された22バンタムを徹底レビュー
どーも。 新商品が徐々に店頭に並び始める時期になったという事で 最近非常に財布のひもがゆるゆるです。 と、いう
2022/06/29 01:49
仕舞寸法僅か38cm!マイクロソルト80MLTCを徹底レビュー!
どーも。 先日、某黄色いお店で前々から気になっていたマイクロソルト80MLTCが非常にお手軽な値段で売っていた どーも。 先日、某黄色いお店で前々から気になっていたマイクロソルト80MLTCが非常にお手軽な値段で売っていた -
2022/06/21 01:51
脅威の仕舞寸法54cm!!モバイルパック866TMLをレビュー!!
ダイワのNewモバイルパック866TMLのレビューです。仕舞寸法の短く、シーバスやエギングに使えるロングロッドをお探しの方は是非参考にしてみてください
2022/06/07 02:21
どちらを買うのが正解?22サハラと20レブロスを徹底比較
22サハラの購入を検討されている方向けに、同価格帯でライバル機種である20レブロスとの比較をしてみました!購入の検討に是非お役立てください!
2022/05/16 00:13
アリエクで買ったオススメスプールたち!
今回はアリエクで購入したスプールの紹介です。いわゆる中華スプールから日本未発売のダイワのスプールまで私のオススメスプールを紹介いたします!
2022/02/08 02:05
高コスパモデルがリニューアル!21ナスキー2000Sを徹底レビュー
16モデルから5年ぶりにモデルチェンジした高コスパ機の21ナスキーC2000Sのレビューです。改善点やイマイチな点やオススメモデル等を解説していきます
2022/01/06 00:08
シーバスに最適なのはどっち?スコーピオン2831Rと2832RSを比較してみました!
スコーピオン2832RSとスコーピオン2831Rどっちを買うか悩んでいる人向けに2本に使い分けを簡単に解説させて頂きました。
2021/12/01 00:38
【秋爆】秋の大型ミノーにピッタリ!グランデージC88Mをレビュー
グランデージC88Mのレビューです。大型ミノーや2オンス以下の小型のビッグベイトを使ってみたくて購入してみました!一言でいうなら【プアマンズベンダバール8.9M】そんな感じのロッドでした。
2021/11/19 14:11
ズームサファリ765Lでベイトフィネスは出来るのか?を検証!【 zmsc-765l】
ライトバーサタイルなロングロッドとして非常に人気なズームサファリの765Lですがベイトフィネスも出来るの?って思っている人たち向けに軽量ルアーのキャストテストをしてみました!
2021/09/30 23:44
ソルトクランクってのが流行ってるらしいんですよ!
昨年あたりから、ソルトクランクと言うジャンルが新たに流行の兆しを見せてるようです。実際にやってみると意外に楽しくて魚もちゃんと釣れるんですよ。巻きの釣りが好きな人は是非やってみてはいかがでしょうか?
2021/09/25 22:36
【大人気】待望のベイトモデル!ズームサファリ765Lのインプレ!
最大3か月待ちにもなっているアブの大人気シリーズのズームサファリシリーズに待望のベイトモデルが発売されました。今回はベイトモデルでももっと長い765Lを購入しましたので、レビューをお届けしていきたいと思います!
2021/06/29 01:41
『初夏の風物詩』釣り初心者にオススメ!!簡単テナガエビ釣り!【荒川】
初夏のなると、テナガエビが釣れ始める時期です!素揚げとビール最高ですよね!今日はそんなテナガエビ釣りをしたことの無い方向けにテナガエビ釣りのご紹介です!
2021/05/21 01:28
湾奥シーバスにドンピシャ!スコーピオン2831R-2をレビュー!
今年の新モデルのスコーピオン2831Rを2832RSと比較してレビューします。購入を検討している方は是非府ご覧ください!
2021/04/30 01:31
【コスパ最高】21カルディア4000-CXHのファーストインプレッション!
21カルディアを早速買ってきましたので、とりあえずファーストインプレッションをしてみました。
2021/03/19 01:35
【バチ抜け】21年最初の荒川バチ抜け釣行記
21年初釣りがてらにバチ抜けシーズンが開幕したという事で荒川に行ってきました!荒川のバチ抜けについてすこーし解説的なこともしてます!
2021/02/04 20:52
【コスパ最強】10,000円以下のベイトのパックロッドならXRFC-704M-MBが最適!【パックロッド】
今回はおすすめロッドの紹介です。ベイトのパックロッドってかなり少なくて、1万円以下ってなるとクロスフィールドシリーズくらいしかないんですよね。なので気になっている方も多いと思います。そんな方向けに704M-MBのレビューをお届けします!
2021/01/31 15:46
続これで高切れともオサラバ!?バックラッシュしないPEベイトキャスティング!
ベイトリールにPEラインを巻いてキャスティングをしたことがある方なら1度は体験するのが高切れです。今回はそんな高切れを回避するためのキャスティングについてのお話です。高切れやバックラッシュばかりで悩んでいる方は是非参考にしてみてください。
2020/12/20 20:45
ハイシーズンだけじゃない!?荒川のシーバスシャローゲームが楽しすぎる!
荒川でもっともポピュラーなシーバス釣りが最河口部でもバイブレーションの釣りだと思います。実際釣れますし、お気に入りのタックルでお気に入りのルアーをキャストするだけでも楽しいのですが荒川のシャローエリアの釣りも負けないくらい楽しいのをご存知で
2020/11/18 01:37
isseixSLPワークスのPE専用スプールをベイトシーバス的に徹底レビュー
isseiとSLPワークスのPE専用スプールを衝動買いしてしまったのでレビューをしていきます!非常に品薄でレア物ですが、次回の再販の参考にしてみてください!
2020/11/09 00:45
自転車釣行・電車釣行にピッタリな超絶コスパのタカミヤ ランガンシャフト300を徹底レビュー
今日はタモ網のお話です。ブラックバスやシーバス、クロダイに青物といったある程度のサイズになってくる魚を狙う際に必要となってくるのがタモ網。足場の高さや対象魚の大きさに合わせて長さと網の枠のサイズを選ぶわけですが自転車釣行や電車釣行の場合はど
2020/10/22 01:52
最低限のルールとマナー!これ以上釣り場を無くさないために!
今回は釣りのマナーについてのお話です。近年釣り人マナー違反が原因で、釣り禁止になる釣り場が増えています。今回はこれ以上そういったことが増えないようにと釣りのマナーについて解説していきます。
2020/10/18 02:43
自転車釣行ををより快適にするカスタムとお勧めパーツをご紹介!
今回はより自転車釣行を快適にと言うコンセプトについてお話していきます。当たり前の話ですが、自転車釣行に適した自転車と言うのは販売されていません。売ってないなら、自分でカスタムするしかないよね?というお話です。自転車釣行をこれから始めようと思
2020/10/11 21:51
【釣果レポート】豊洲でサバ!?豊洲ぐるり公園へ釣りに行ってきました!
豊洲で30cmクラスのサバが釣れていると聞いて、豊洲ぐるり公園でサバ・アジ狙いでサビキ釣りで遊んできました!
2020/09/26 15:15
秋の荒食い!秋のハイシーズンのおすすめシーバスルアー5選
今回は秋のハイシーズンのおすすめルアーの紹介です。秋のメインベイト、サヨリ、イワシ、イナッコ、落ち鮎、コノシロ・・・これらのベイトにオススメのルアーの紹介です。秋のルアーチョイスで悩まれている方は是非ご覧ください。
2020/09/14 23:09
【コスパ抜群】2020年上半期買ってよかった釣具たちベスト5をご紹介!
2020年の上半期に購入した買ってよかった釣具ベスト5です。是非参考にしてみてください。
2020/09/08 23:57
中華ルアーがやばすぎるww超激安なパチモンルアーたち
最近アマゾンやメルカリで見かけるようになった中華ルアーについてのお話です。メルカリとかで海外製のため商品にムラがあります的な但し書きがあるルアーを目にしませんか?それが所謂中華ルアーです。そんな中華ルアーについてのお話です。
2020/08/26 01:41
圧倒的コスパ!20ゾディアス1610M-2を徹底インプレ!
今回は20ゾディアス1610M-2のレビューです。バス釣りだけでなく、ボートシーバスや小場所等のキャスト精度の求められる状況での使用のために購入しましたので皆さんの購入の参考にしてみてください。
2020/07/12 01:47
ベイトシーバスのラインにナイロンはなぜ使われないのか?を徹底検証
シーバスで使うラインってベイトでもスピニングでもどのメディアでもPEって書いてありますよね?ナイロンなんで全く触れられていません。ベイトであれば、飛距離が落ちにくいので使われてもいいと思うのですがほぼ使われません。そこで、今回は本当にナイロ
2020/07/08 00:45
ベイトシーバスのラインにフロロはなぜ使われないのか?を徹底検証
ベイトシーバスでフロロってあんまり聞かないですよね?一方で同じベイトリールでもバスフィッシングって殆どフロロですよね。そこでベイトシーバスではなぜフロロを使わないのか?本当に使えないのかを検証していきます。
2020/06/22 23:17
これで暑さ対策はバッチリ!釣り用に空調服を購入してみました。
夏の釣りの際の暑さ対策は皆さんはどうしていますか?色々と対策はあると思いますが、私は今回空調服を購入してみました。そこで、空調服がどんな人にオススメなのか?どんなものがオススメなのか?に加えて私が購入した空調服のレビューもしていきたいと思い
2020/06/15 10:26
まさかの1000円以下!?アマゾンの釣り竿の売れ筋ランキング1位の竿を買ってみましたw
アマゾンの売れ筋1位の激安ロッドを買ってみました。意外に面白いロッドだったので、レビューしてみますw
2020/06/10 23:16
海釣り公園や堤防にぴったりな初心者におすすめな万能竿3選
釣りを始めるにあたって悩ましいのが道具選び。特に竿は○○用やらXX専用などの専門用語が並んでいたり、値段もピンキリ。初心者の方には非常にハードルが高いですよね?なので、今回はそんな初心者の方向けにオススメの竿を紹介させて頂きます。
2020/06/09 20:43
どちらを買うのが正解?18レガリスち20レブロスを徹底比較
ダイワの超コスパの2台のスピニングリール20レブロスと18レガリスを比較してみました。 2台の違いや、それそれどんな釣りに向くのかなどを解説しています。 2台の購入でお悩みの方は是非ご覧ください。
2020/06/05 00:13
待望のスコーピオン2832RS-2を徹底レビュー
待望のスコーピオンシリーズのロングロッド2832RSを購入したので、早速レビューしていきます。 購入を検討されている方は是非参考にしてみてください。
2020/05/31 22:38
【機動力抜群】自転車釣行に最適な自転車とカスタムをご紹介
荒川や淀川などの大規模河川で釣りをした際に自転車があれば楽だなーと感じたことはありませんか? 一本上流の橋まで移動したいけど、車まで戻って移動するのは大変だし 歩くのは大変だしなーと思ったことがあるのではないでしょうか? 今日はそんな方向けに自転車釣行のお話とお勧めの自転車とカスタムのお話です。
2020/05/30 23:17
【初心者必見】シーバスが釣れない6つの理由を徹底解説!
シーバスって初心者のうちは中々釣れないですよね? 釣れないから、なんで釣れないのかも分からずお手上げなんて状態になってませんか? そこで、今回はそんな初心者の方向けになぜシーバスが釣れないのかを解説していきます。
2020/05/28 01:13
【決定版】使わない釣り具をより高く売る方法6選をご紹介!
2020/05/27 02:11
【ダイゾー】圧倒的コスパ!本当に買うべきダイソー釣具をご紹介!
ダイソーで釣具が売ってるってご存知ですか? 100円の釣具って使えない印象ですよね? たしかに、微妙な製品も多いのですが中には超コスパの良い製品もあるんです! 今回はそんなアイテムとオススメ出来ないアイテムを解説しています。
2020/05/22 04:05
【PEライン】ベイトで4本撚りと8本撚りで飛距離が違うのか、比較してみました!
4本撚りのPEラインより8本撚りのPEラインの方が飛ぶって言いますよね? スピニングであれば、圧倒的に8本撚りが飛ぶのですがベイトではどうなのかを検証してみました。 ラインが太くなっても、飛距離が落ちにくいベイトでどのくらい差が出るのかを比較しました。
2020/05/13 21:00
【検証】ベイトタックルは飛ばないは本当か?スピニングと投げ比べてみました。
ベイトは飛ばない。 ルアーフィッシングの経験がある方なら聞いたことがあると思います。 特に飛距離が重要視される、ソルトルアーでは飛距離がネックとされて スピニングがメインに使われていますよね。 しかし近年は非常に良く飛ぶベイトリールが発売されています。 そこで本当にベイトはスピニングより飛ばないのかを検証してみました。
2020/05/09 01:53
【STAYHOME】釣りビジョンVOD 5000作品の釣り番組が2週間お試し見放題!?
2020/05/06 03:50
【釣り人必見】釣り歴20年が選ぶあると便利な釣りグッズ9選
2020/05/05 19:01
【決定版】ベイトリールに巻いてもバックラッシュしにくいおすすめPEライン5選
2020/04/29 20:38
【釣果レポート】荒川へシーバスデイゲームを攻略に行ってきました!【三密を避けて】
2020/04/26 17:38
【シーズン開幕】シーバスデイゲームの攻略法とオススメルアー9選
シーバスのデイゲームって中々難しいですよね? 今日はそんなデイゲームの攻略法とおすすめルアーのご紹介です。
2020/04/22 13:14
【春の難敵】マイクロベイトの攻略法とオススメルアー8選
春のマイクロベイトパターンって非常に厄介ですよね? ルアーの選択も難しいし、非常に釣りにくいとお思いの方向けに マイクロベイトパターンの解説と、オススメルアーをご紹介したします。
2020/04/16 13:07
PEでもバックラッシュ・高切れしないベイトリールを徹底解説【ベイトシーバス】
ベイトリールにPEラインを巻くとどうしてもトラブルが多くなりますよね? そこで、今回はトラブルが起きに聞いリールについてまとめてみました。
2020/04/12 03:14
ベイトタックルは飛ばない?ベイトタックルでかっ飛ばす3つのポイント!
2020/04/06 04:37
投げて巻くだけはウソ!?バチ抜けシーバスはこうやって釣る!【ポイント紹介】
投げて巻くだけで釣れる!ってよく見かけるワードですよね。 でも実際購入して使ってみても、投げて巻くだけでは中々釣れませんよね? 今回は投げて巻くだけで釣れるの真相とバチ抜けについて解説します。
2020/03/27 00:34
【決定版】誰も教えてくれないシーバスの釣り方とポイントの見つけ方
2020/03/22 02:56
釣り具を売るならリサイクルネットがオススメの6つの理由
使わなくなった釣り具どうしてますか? メルカリで売る? ちょっと待ってください! リサイクルネットで売ってみませんか? でも買取店って、高く売れないんでしょ?とお思いのソコのあなたに向けて 買取店のメリットをご紹介!
2020/03/21 01:35
メルカリで釣り具を売ってはいけない3の理由
使わなくなった釣り具どうしてますか? メルカリで売ります? ちょっと待ってください。 メルカリって意外とデメリットも多いんですよ! 今回はそんなメルカリのデメリットを解説します。
2020/03/15 02:47
ベイトシーバスにピッタリ!バンタムMGLを徹底レビュー!
まもなくコアソリッドボディ搭載の20メタニウムが発売されますよね。 なので今回は最初のコアソリッドボディ搭載リールのバンタムMGLのレビューをお届けいたします。 メタニウムとの使い分け等の参考にご覧ください。
2020/03/11 02:30
20メタニウムの発売前に元祖コアソリッドボディのバンタムMGLを徹底レビュー!
【超鉄板】これだけあれば大丈夫!?シーバスルアー7選
2020/03/10 02:24
本当に効果がある?リールのカスタムの意義を徹底検証
リールのカスタムてハードルが高いですよね。 本当に効果があるかわからないし、リールを分解したりとなんだか難しい印象で自分に出来るか不安ですよね。 そんな方に向けて今回はリールのカスタムに本当に効果があるのか、本当にカスタムは難しいのかを解説していきます。
2020/02/25 04:09
高弾性?低弾性?今更聞けないカーボンロッドを徹底解説!
カーボンてなんだかご存知ですか? 最近は身近なところにも使われ始めていて、あなたの持っている釣り竿にも当然使われていますが非常に分かりにくい素材ですよね? なので、今回はカーボンとカーボンロッドについて解説させて頂きました。
2020/02/18 02:26
そもそも、カーボンてなんだか知っていますか?
あなたは右巻き?左巻き?リールはどちらで巻くのが正解なのかを徹底解説
リールはどちらの手で巻いていますか? 右巻き・左巻き古くからどちらが良いかあちこちで議論されてますよね? 今回はそんな議論に終止符を打ちます! どちらの手で巻けばいいか悩んでいる方は是非ご覧ください。
2020/02/03 22:18
SLX DC発売前にスコーピオンDCを徹底レビュー【長期使用レビュー】
SLX DCがまもなく発売されますよね? 最安値のDCブレーキ搭載機なのでで購入を検討している方も多いと思います。 そこで今回は現時点でのDCブレーキ搭載機で最安値のスコーピオンDCのインプレをお届けします。 意外にSLX DCとスコーピオンDCで悩んでいる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
2020/01/29 03:31
【遠心・マグネット・DC】ベイトリールの3大ブレーキシステムを徹底解説
ベイトリールのブレーキシステムですが、どれを使ったらいいのか悩みますよね? 今回はそんな初心者の方向けに、3大ブレーキシステムの特性を解説させて頂きます。 ベイトリールのブレーキでお悩みの方はぜひご覧ください。
2020/01/28 01:42
3大ブレーキは何が違うの?ブレーキシステムを徹底解説
これで高切れともオサラバ!? ベイトPEゲーム
PEラインでのベイトリールでのキャスティングの解説です
2020/01/25 03:30
春は何がつれるの? 春に釣れる魚と釣り方を解説します!
春に釣れる魚と釣り方の解説です
2020/01/24 02:38
【レポート2】釣りフェスティバル2020に行ってきました【ロッド編】
釣りフェスティバル2020のレポートです。
2020/01/21 01:24
【レポート】釣りフェスティバル2020に行ってきました!【リール編】
2020/01/19 05:33
【保存版】ベイトリールを完全分解メンテナンス!オーバーホールの徹底解説!
ベイトリールのオーバーホールの解説です
2020/01/13 05:05
コスパ抜群! クロスフィールド XRFS-734L-MBを徹底レビュー
クロスフィールド XRFS-734L-MBのレビューです。
2019/12/31 04:31
【大物を狙え!】釣り歴20年が解説する春のノッコミの湾奥クロダイゲームの始め方
クロダイのルアーフィッシングの始め方の解説です。
2019/12/16 02:00
初めての1匹が釣れる!?バチ抜けの徹底解説!
初めての1匹を釣るためのバチ抜け解説です
2019/12/04 01:25
これでフックの錆びから解放される!本当に錆びないフックを徹底検証
シーバス用フックの防錆性能実験です。
2019/11/21 14:14
ベイトタックルで挑む湾奥シーバスゲームの始め方
ベイトタックルのシーバスゲームの解説です
2019/11/17 09:54
釣り歴20年が解説する冬のライトゲームの大本命「メバリング」の始め方
釣り歴20年の元釣具屋店員によるメバリングの解説です
2019/11/10 06:38
最強コスパ19タトゥーラTWをさらにカッコよくカスタムしてみました!
19タトゥーラTWをカスタムしてみました。
2019/11/04 01:39
釣り歴20年の元ガリバー社員が教える釣りに最適な車4選
釣りにおすすめ車を釣り歴20年の元ガリバー社員が解説
2019/11/01 03:56
【まもなくシーズン開幕】冬の風物詩!?大遠投カレイ釣り!
冬の風物詩のカレイの投げ釣りの解説です。
2019/10/26 16:26
ノットはこれだけ覚えればOK!PEラインを使うならFGノット
PEラインを使う上で必須のラインシステムの解説です
2019/10/25 00:17
釣り歴20年が教える中古釣り具の選び方!
中古の釣り具を買う際のポイントを解説
2019/10/23 03:54
【釣果レポート】若洲海浜公園に行ってきました!【夜釣り】
若洲海浜公園に夜釣りに行ってきました。
2019/10/21 03:21
あなたのリールをパワーアップしよう!!HEDGEHOG STUDIO ベアリングキット
ヘッジホッグスタジオのベアリングキットの解説です
2019/10/19 17:16
コスパ最強?釣り歴20年の19タトゥーラTW徹底レビュー!
釣り歴20年による19タトゥーラTWのレビューです
2019/10/17 00:23
【釣果レポート】東扇島西公園に実釣に行ってきました!!
初心者と一緒に東扇島西公園に釣りに行ってきました。
2019/10/16 04:52
『初心者必見』元釣具屋店員が教えるシーバスフィッシングの始め方
初心者向けのルアーフィッシングの解説です
2019/10/13 04:42
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、とーるさんをフォローしませんか?