ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コストコで売ってるトーマスグッズ! 謎だらけの靴下と大きなトーマス
コストコでトーマスの靴下とおもちゃを見つけたのですが、これが一筋縄ではいかない…ネタと魅力満載のトーマスグッズだったのでレポします。
2019/12/23 16:35
子連れで初めてのコストコ! 約2万円購入したもの全リスト
初めてのコストコに行ってきました。あれもこれも欲しい…と思いつつ厳選して購入し、総額約2万円。次に行く時のために、購入品のリストです。
2019/12/23 14:31
子連れで遊べる! 豊洲まちなみ公園に行ってきました
2019/12/23 10:36
絵本の読み聞かせが嫌い!でもうちの子供が大好きな読み聞かせの遊び2つ
2019/12/22 08:10
【マンション住まい】子供の騒音対策としてカーペットを敷きました
マンションの階下の人から、子供の足音がうるさいと苦情を貰ってしまいました。楽天レビューを見ながら防音カーペットを買って騒音対策をし、半年経ちましたので、感想をまとめてみました。
2019/12/20 13:31
ベストキッズオーディション2020 二次審査通過の連絡を頂きました
親バカ炸裂で応募している、ベストキッズオーディション。ありがたくも二次審査通過のご連絡を頂きました。この後のアカデミーに通うかどうか、夫と相談して決めました。
2019/12/20 07:01
週末の家族旅行に! 新幹線「のぞみ」の早特きっぷを買ってみました
新幹線「のぞみ」にお得に乗れる早特きっぷを紹介します。土日祝の家族旅行にぴったりの、とてもお得にのぞみに乗れるきっぷです。
2019/12/19 23:01
【2019年版】2歳の息子にトーマスプラレール! ギミックたっぷりレールセットはこれだ
プラレール初心者におすすめ!走らせて楽しいギミックレールや、レイアウトを組むためのガイドも入っている「初心者向けレールセット」3選です。
2019/12/18 16:24
新三郷ららぽーとにあるトーマスタウンに、1歳9ヶ月の息子と行ってきました
1歳9ヶ月の息子と、埼玉のららぽーと新三郷に入っているトーマスタウンに行ってきました。アトラクションの楽しみ方や購入したオリジナルグッズを紹介します。
2019/12/18 13:45
【DWE】Play Along!2 -難しい単語の意味を調べてみた
子供と一緒に親の私もイチから英語を学びなおしたい。そのためにDWEの教材で、分からない単語の意味を順番に調べています。今回はPlay Along!2です。
2019/12/17 14:29
全部100均グッズ! おままごとキッチンを手作りしてみました
子供が遊ぶおままごとキッチンを全部ダイソーで揃えて手作りしました。材料費は約1,500円。おままごとを楽しむだけでなく、おもちゃの収納場所としての役割も期待しています。
2019/12/17 13:28
2019年に買った高額なものランキング!TOP5
2歳と0歳の子供がいる家庭の、2019年に購入した高額なものTOP5の紹介です。あんなものやこんなものまで、高かった順に5品紹介しています。
2019/12/17 07:27
DWEのファーストステップで聞いた、初心者がすぐできる活用法3つ
DWEのファーストステップ1回目に参加しました。今すぐ取り組みたい!と思った、目から鱗の活用法3つを紹介します。
2019/12/16 07:06
キッズ時計(KIDS-TOKEI)の撮影会(二次審査)に行ってきました
キッズ時計(KIDS-TOKEI)の撮影会(二次審査)に行ってきました。撮影会の様子や、その後のデータ販売など、撮影会についてまとめました。
2019/12/15 08:30
ベストキッズオーディション2020 二次審査の写真提出とこの後の流れ
ベストキッズオーディション2020の二次審査に出す写真ができました。親として写真の出来栄えに一喜一憂しつつ、親バカ炸裂の思いを乗せて二次審査にエントリーします。
2019/12/14 07:41
【DWE】Play Along!1 -難しい単語の意味を調べてみた
DWE(ディズニー英語システム)のPlayAlong!1に出てくる単語で、私が分からなかったものの意味を調べてみました。
2019/12/13 14:36
秩父で子供と遊ぼう!無料で入れる「ちちぶキッズパーク」に行ってきた
秩父で家族旅行に行ったときに訪れた、ちちぶキッズパーク。無料で遊べて子供の体力発散にぴったりの、楽しくておすすめの公園でした!
2019/12/13 07:26
【抱っこdeシネマ】生後7ヶ月の赤ちゃんと一緒に映画を見てきました
抱っこdeシネマに参加して、生後7ヶ月の赤ちゃんと映画に行ってきました。周りは子供連れのお母さんばかりなので、気楽に映画を楽しめますよ。
2019/12/12 16:10
キッズ時計の撮影で使うネームボードを100均の材料で作ってみました
2019/12/11 14:11
【2019年版】2歳の息子にトーマスのプラレール!車両好きな子にオススメのセット
2019年にトイザラスとアマゾンプライムで買えるトーマスの車両セットを纏めました。限定車両も多くギミックも凝っているので、私も2歳の息子のクリスマスプレゼントに買いました。
2019/12/10 12:30
2歳の息子にトーマスプラレール! 車両もレールも全部込みの初心者セット3選
はじめてトーマスプラレールを買いたい、という方におすすめの線路とトーマスが一緒になっているオールインワンセット3選です。これだけ買えば遊べるお手軽さと、他の線路と繋げられるコスパの高さが魅力です。
2019/12/10 11:37
ベストキッズオーディション2020の二次審査(カメラテスト)に行ってきました
ベストキッズオーディション2020の二次審査(カメラテスト)に行ってきました。準備したものや当日の様子、分かったこと等をまとめました。
2019/12/08 08:54
ケンタッキーの株主優待と配当を頂きました!
ケンタッキーの株主優待と配当を頂きました。チキンが美味しいだけでなく、優待や株主限定イベント等、様々な仕組みが嬉しいケンタッキーを紹介します。
2019/12/07 15:07
ズボラ主婦による、株と副業と陸マイラー活動のまとめ(2019年11月)
時間をかけたくないズボラ主婦が、コツコツと取り組んでいる投資・副業・陸マイラー活動のまとめです。大きな成果は無いけれど、塵も積もれば山となる!
2019/12/07 07:45
キッズ時計(KIDS-TOKEI)のオーディションに子供たちを応募してみた(一次審査の話)
かわいい子供たちの写真を残したくて、キッズ時計のオーディションに応募してみました。ありがたくも一次審査通過のご連絡を頂いたので、どんな内容で応募したのか紹介します。
2019/12/06 16:08
新幹線でベビーカー置き場を使わずに、足元に置く3つのメリット
ベビーカーで新幹線に乗る時に、ベビーカー置き場のある席を予約しようとしていませんか? 子供の年齢などにもよりますが、ベビーカーを足元に置く方がメリットが大きい場合があります!
2019/12/05 14:35
このブログをはじめて1ヶ月が経ちました
2019/12/04 07:09
子連れハワイ旅行記 タクシー?レンタカー?どうする移動手段
0歳と2歳、という小さい子連れでハワイに行ったときに、現地での移動手段をどうするか悩みました。タクシー、バス、現地ツアー。諸々のメリットデメリットを比較して、結局我が家はタクシーを選択しました。
2019/12/03 15:03
子連れハワイ旅行記 荷物の中身と成田空港編
2人の子供を連れてハワイ旅行。スーツケースの中身や、飛行機に乗る前に成田空港でどう過ごしたかを反省点と共に紹介します。
2019/11/29 16:54
子供と一緒にアウラニ周辺を楽しむ厳選スポット3! ディズニーだけじゃない魅力を大紹介
アウラニの魅力は、ディズニーホテルだけじゃないんです。アウラニ滞在を検討している方に、いろいろなアウラニ周辺の楽しみ方を知ってほしい。おすすめスポットを3つ紹介します。
2019/11/28 14:21
アウラニ周辺の楽しみ方を厳選3つ! アウラニの魅力はディズニーだけじゃないんだぜ
アウラニのレストランMAKAHIKI(マカヒキ)を予約してミッキーたちと朝食! ~失敗談アリ
アウラニで確実にミッキーに会える、レストランMAKAHIKI(マカヒキ)の予約の仕方です。2019年10月に予約せずにアウラニ滞在してしまい、キャンセル待ちした苦い体験談付き。
2019/11/28 06:25
アウラニのレストランMAKAHIKI(マカヒキ)を予約して、ミッキーたちと朝食を食べよう! ~予約しそびれた私のキャンセル待ちレポもあるよ
アウラニで確実にミッキーに会える、レストランMAKAHIKI(マカヒキ)の予約の仕方です。2019年10月に予約せずにアウラニ滞在してしまい、キャンセル待ちした苦い体験談付き。本当にあらかじめの予約がおすすめです。
アウラニのお土産は、亀の新キャラ"オル"くんグッズで決まり!購入品大紹介
アウラニで、ダッフィーアンドフレンズの限定キャラ、亀のオルくんのグッズを買いました。目移りするほどたくさん売られている中で、私が買ってきたものを紹介します。どれもかわいいぜ!
2019/11/27 06:46
アウラニのお土産は、亀の新キャラ"オル"で決まり!私が買ってきたもの3つ
アウラニの大好きなレストラン5選! アウラニを満喫する食事はココだ!
アウラニのおすすめレストラン5軒をピックアップ。アウラニディズニーでおすすめのレストランだけじゃなく、ホテルの外で楽しめるお店も紹介します。
2019/11/26 15:01
アウラニにあるレストランのオススメ5選! ディズニーホテル内3軒・ホテル外2軒
スーツケースも変圧器もレンタル!買わずに借りてお得に海外旅行◎
海外旅行に行く時に、必要なものを「借りる」といくらなのか調べてみました。旅行でしか使わないものなら、借りた方が保管場所も取らないしお得かもしれません。
2019/11/25 17:06
海外旅行に行く前にチェック!実はレンタルできるものリスト
大雨の日に、2歳児とららぽーと豊洲に行って有料プレイルームに感激した話
雨の日に、2歳の息子とららぽーと豊洲。館内は激混みでしたが、アドベンチャーアイランド、というプレイルームで30分遊ばせたら、その後ビックリするほど楽しくお買い物することができました!
2019/11/24 07:39
雨の日に2歳の息子とららぽーと豊洲に行きました。館内人混みで溢れていましたが、アドベンチャーアイランド、というプレイルームで30分遊ばせたら、その後ビックリするほど楽しくお買い物することができました。
2歳の子供と東京ドイツ村!めいっぱい遊んできたよレポート
2歳の息子と東京ドイツ村で一日めいっぱい遊びました。とてもとても楽しかった!BBQやミニ動物園やみかん狩り、芝生広場などをレポします!
2019/11/24 06:03
抽選なしで!確実におかあさんといっしょのステージを見る方法
子供たちに大人気のおかあさんといっしょ。そのステージにはどんなものがあり、更に抽選無しで確実に見られるイベントは無いのか、整理してみました。
2019/11/23 08:05
駐車場がない!? 府中の森芸術劇場に車で行くのをオススメしない理由
府中の森芸術劇場に行かれる予定がある方は、車で行かず、公共交通機関を使うことをオススメします。軽い気持ちで車で行き、駐車場が無くてとても困った私の体験談です。
2019/11/22 10:33
1歳過ぎたらアンパンマンに会いに行こう!オススメのミュージカル・ショーまとめ(2019-2020年)
みんな大好きアンパンマン。息子も楽しんだ、1歳から楽しめるアンパンマンのミュージカルやショーの2019年~2020年の情報まとめです。
2019/11/21 15:26
子供と一緒に! しまじろうコンサートに行ってきた
2019年5月。1歳の息子としまじろうのコンサートに行きました。チケットの買い方から当日までの準備、当日の楽しみ方も全部レポします!
2019/11/20 14:29
【DWE10日目】2歳の息子に感じる変化をまとめてみた
2019/11/20 09:35
ブログをはじめて4週間!その結果を考察してみる
このブログをはじめて4週間が経ちました。いろいろな数字、効果を感じる諸々、あと今後の抱負をまとめました。
2019/11/19 12:40
【20/4/5まで】関東3大イルミ!東京ドイツ村に行ってきた
関東3大イルミネーションを楽しみに、千葉にある東京ドイツ村へ。圧巻のイルミネーションだけでなく、日中も大満足の遊び場でした!
2019/11/18 12:59
都営フェスタ2019 in浅草線 に行ってきた
2019/11/16 21:54
子供たちをベストキッズオーディション2020に応募してみた(一次審査の話)
2歳の息子と0歳の娘をベストキッズオーディションに応募してみました。見事2人とも一次選考に合格!しました。
2019/11/16 08:26
子供たちをベストキッズオーディションに応募してみた(一次審査の話)
複雑でよく分からない!DWEの教材を整理してみた
フルパッケージが届いたDWE(ディズニー英語システム)。大量の教材の中身と使い方を、自分の備忘のためにまとめました。
2019/11/15 15:24
子供を産んで約半年!情けない状態の株と副業とマイルを整理してみた(2019年10月)
子供を産んで半年。株式投資と副業と陸マイラー活動に中途半端に片足を突っ込んでいる私の現状整理です。どれももう少しまじめに取り組みたい。
2019/11/15 12:47
【DVC】2014年にアウラニを購入した私の、DVCを気に入っている理由
2014年にアウラニをホームとしてDVC(ディズニーバケーションクラブ)を購入して6年。ゆるーく使ってみて、私がとてもとても満足している理由はこちらです。
2019/11/14 13:16
【抽選じゃない!】おかあさんといっしょ スペシャルステージ2019に一般発売席で行ってきた
2019年8月。おかあさんといっしょスペシャルステージを見に行きました。どうやって席を買った?どんな席?ついでにこんなにグッズも買っちゃった!のまとめです。
2019/11/13 13:27
【DWE4日目】やる気があるうちに!最初の1週間に取り組んだこと5つ
2019/11/12 15:34
保育園で毎朝大号泣!!2歳の涙を止めた魔法のスタンプ
毎朝、保育園で預ける時に大号泣する2歳の息子。なんとか泣かせずに送りたくて考えた作戦「魔法のスタンプ大作戦」が成功したので、記録・報告します。
2019/11/12 11:10
【2019年12月】子供と行く! 首都圏の乗り物イベント情報
乗り物大好きな息子のために!2019年12月の首都圏乗り物イベントのまとめです。息子のとびっきりの笑顔を求めて、日々情報収集してます。
2019/11/11 13:48
隅田川駅貨物フェスティバル2019 に行ってきた
JR貨物による隅田川駅貨物フェスティバル2019 に行ってきました。貨物に特化したイベントははじめてで、一般の鉄道イベントとの違いを感じました。
2019/11/11 12:39
【DWE2日目】2歳から初めたけど正解だったかも!と思った理由
Play Along!を見せてみました。楽しそうに反応してくれるのを見て、これは2歳から始めて正解だったかも!と親のやる気も出てきました。
2019/11/10 18:11
子供と行く! 首都圏の乗り物イベント情報
2019年11月の、首都圏で子供と楽しむ乗り物イベント情報です。11月は鉄道会社のイベントが多く、どれも楽しそうで目移りします。
2019/11/10 03:35
DWE(ディズニー英語システム)フルパッケージ到着! 初日は開封だけで4時間以上かかります…
DWE(ディズニー英語システム)フルセットが届きました。まずは初日、4時間かけて大量の教材の開封作業です。
2019/11/09 10:01
JR東京総合車両センターの夏休みフェア@大井町 に行ってきた
2019年8月。東京都大井町で開催されたJR東京総合車両センターの夏休みフェアに行きました。普段は見れない整備中の電車たちや特別な体験イベントに大興奮の息子。オススメのイベントです。
2019/11/09 08:50
DWE(ディズニー英語システム)、1日あたりの金額をおそるおそる計算してみた
DWE(ディズニー英語システム)フルパッケージを契約しました。高い買い物ですが、1日当たりの費用に換算するといくらなのか、計算してみました。
2019/11/07 16:35
実物のスーパーアンビュランスに感激! ぼうさいモーターショーに行ってきた
東京の防災イベントで、乗り物好きな男の子に大人気のスーパーアンビュランスの実物を見てきました。やはり大きくてかっこよかったです。
2019/11/07 13:34
DWE(ディズニー英語システム)を契約してから教材が到着するまでに準備したこと3つ
DWE(ディズニー英語システム)のフルセットを契約して数日。いよいよ教材が届く!!という前に、我が家が英語知育に向けて準備したこと3つ。
2019/11/07 11:32
ディズニー英語システム(DWE)、フルパッケージを購入した私の理由
DWE(ディズニー英語システム)のフルパッケージを契約しました。どうして新品、どうしてフルパッケージ、どうして英語?私の初心表明はコチラです。
2019/11/06 15:26
2019年は12/8まで!2020年は運行無し! 都心から一番近いSL(蒸気機関車)に乗ってきた
1歳10ヶ月の息子と秩父で「SLパレオエクスプレス」に乗りました。都心から一番近いSLは魅力がたくさん。おすすめです!
2019/11/05 15:45
生後3ヶ月の娘と温泉旅行へ! 旅館の大浴場を利用した時の話
生後3ヶ月の娘を連れて秩父に温泉旅行。大浴場で、首も据わっていない赤ちゃんと問題なく入浴できるのか?
2019/11/03 21:57
寝ても覚めてもトーマストーマス!! 2歳息子のトーマス愛にできるだけお金をかけずに応えていく
2歳の息子は、寝ても覚めてもトーマスが大好き。そんな息子の喜ぶ顔を見るため、節約とコスパを考えながらトーマスグッズを選んでいます。
2019/11/02 17:45
育休中にノースキルの主婦が副業に挑戦! いくら稼げるものなのか
特筆できるスキルは何もない主婦が、育休中の隙間時間を利用して副業に挑戦。完全在宅で乳児を世話しながら、幾ら稼げるものなのか。
2019/11/01 13:00
育休中に副業に挑戦! クラウドワークスでお仕事したらいくら稼げるのか
来年の春からバディスポーツ幼児園! いくらかかるか計算してみた
来年の春に、息子をバディスポーツ幼児園のセミジュニアクラス(2歳児)に入園させることが決まりました。4年間バディに通わせるといくらかかるのか、保育無償化の影響も踏まえて計算しました。
2019/10/31 20:00
息子の運動神経に期待! バディに通わせることに決めました
現在1歳の息子。来年春からバディスポーツ幼児園への入園が決まりました。認可保育園を転園してまでバディへ行く、その魅力とは。
2019/10/31 13:18
車で行って大失敗!! アンパンマンミュージカルに行ってきた @府中
2歳の息子と府中の森芸術劇場で催されるアンパンマンミュージカルに行ってきました。車で行って大失敗……その理由とは?
2019/10/30 21:00
アウラニディズニーに行くならこれは外せない! DVCメンバーがオススメするアウラニの楽しみ方3つ
アウラニディズニーでこれだけは押さえたいオススメ3つ! DVCメンバーで無くても、宿泊しなくても楽しめるものばかりです。
2019/10/30 18:00
今、我が家にはいくらの資産があるんだろう? 2019年9月
30代の平均保有資産額は、1人あたり379万円。夫婦だとこれの倍?! 我が家には果たしてそんなに資産があるのか、棚卸してみました。
2019/10/30 13:36
不動産投資の説明会に行ってきたので、本当に得なのか自分なりに計算してみた
2019/10/29 13:54
特典航空券とタイムシェアを駆使して家族でハワイ! 旅費まとめ
2019/10/28 14:41
ハワイで0歳と2歳とプールで水遊び! 日本で準備したもの
2019/10/25 14:16
アウラニディズニー(DVC)の利用履歴6年間を振り返ってみた
アウラニディズニーのDVCメンバーになって6年が経ちました。利用履歴を振り返ってみます。
2019/10/24 15:04
2019年ハワイ旅行その② -アウラニディズニーのワンベッドルームに宿泊。家具家電リスト
2019/10/22 23:26
2019年ハワイ旅行その① -機内で2歳の子供が快適に過ごすための準備
2歳の子供を連れてハワイに行く際に、機内で快適に過ごすために準備したことをまとめました。
2019/10/21 13:17
2019年ハワイ旅行① -機内で2歳の子供が快適に過ごすための準備
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、そうるさんをフォローしませんか?