ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【折り紙】折り紙で作る 船・舟【カンタン!幼児・小学校低学年でも作れる!】夏・海・乗り物のおりがみ
折り紙一枚で幼児さんから簡単にできる「船・舟」です。実際に学童保育で先生が実際の写真たっぷりでお教えします!他にもたくさんのカンタンな折り紙や工作があります。
2020/07/30 11:40
【折り紙】作る 貝・ホタテ【カンタン!小学校低学年でも作れる!】夏・海のおりがみ
折り紙一枚で幼児さんから簡単にできる「貝」です。実際に学童保育で先生が実際の写真たっぷりでお教えします!他にもたくさんのカンタンな折り紙や工作があります。
2020/07/29 11:40
【折り紙】クビナガリュウ【カンタン!小学校低学年でも作れる!】恐竜のおりがみ
折り紙一枚で幼児さんから簡単にできる「クビナガリュウ」「首長竜」です。エラスモサウルスやフタバスズキリュウが代表ですね。実際に学童保育で先生が実際の写真たっぷりでお教えします!他にもたくさんのカンタンな折り紙や工作があります。
2020/07/28 12:00
【折り紙】エイ・マンタ【カンタン!小学校低学年でも作れる!】夏・海のおりがみ
お子さんに「海に行きたい!」「水族館に行きたい!」と言われてすぐ行けますか?すぐに連れていけるご家庭は多くはないかと思います。そんな時、おうちで好きな海の生き物を作ってみて、オリジナル水族館を作ってみてはいかがでしょうか?折り紙で手軽に作っ
2020/07/27 12:00
【折り紙】朝顔【カンタン!小学生でも作れる!】夏・花のおりがみ
夏休みのに育てるなど宿題で出ることが多いのが、「朝顔」。これを折り紙で作りたいという子は学童保育でも多いです。ハサミを使って作るものが定番ですが、ここではハサミを使わない代わりに少し難しい朝顔を作ってみたいと思います。
2020/07/26 12:00
【折り紙】カブトムシ【カンタン!小学校低学年でも作れる!】夏のおりがみ・虫
夏に捕まえたい、捕まえてほしいと言われるカブトムシ。これを簡単に折り紙で作れますか??すぐにできると言う方は多くはないかと思います。そんな時、特に雨の日はおうちでカブトムシを作ってみてはいかがでしょうか?折り紙で手軽に作って楽しめるのに「か
2020/07/25 17:00
【キラキラしてない離乳食&幼児食】 5 鳥のさっぱり煮 《夏にぴったりさっぱりおかず》
この時期は暑くて、こってりしたものにはなかなか食指は伸びませんよね。そんな時にぴったりのおかずが「鳥のさっぱり煮」です!あんこ家でも定番なのでご紹介いたしますね。
2020/07/24 10:00
【折り紙】テントウムシ【カンタン!小学校低学年でも作れる!】春・夏のおりがみ
季節関係なくお子さんに「虫つかまえてきて!」と無茶ぶりされ、すぐできる方はいらっしゃいますか?すぐにできるご家庭は多くはないかと思います(笑)そんな時、特に雨の日はおうちで好きな虫を作ってみてはいかがでしょうか? 折り紙で手軽に作って楽しめ
2020/07/22 12:00
【折り紙】魚(さかな)【カンタン!小学校低学年でも作れる!】夏・海のおりがみ
お子さんに「海に行きたい!」「水族館に行きたい!」と言われてすぐ行けますか?すぐに連れていけるご家庭は多くはないかと思います。そんな時、おうちで好きなお魚を作ってみて、オリジナル水族館を作ってみてはいかがでしょうか?折り紙で手軽に作って楽し
2020/07/20 14:00
【折り紙】 亀(カメ)【カンタン!小学校低学年でも作れる!】夏・海のおりがみ
2020/07/16 12:40
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あんこさんをフォローしませんか?