本日の撮影 西線貨物8088レ EF64-1028号機が先頭
今朝の信州は冷え込みましたねぇ~。今朝の最低気温は、マイナス8.6℃でしたが、今朝も早起きして撮影に出る途中、善知鳥峠の外気温計はマイナス11℃でした。今年1番の冷え込みだったかも・・です。今朝も、早起きして「ムーンライト信州」の送り込み回送から撮影開始。今朝も、先客さんが保線区入り口に陣取っていましたので、こちらは昨日と同じ場所からの撮影でした。「ムーンライト信州」の送り込み回送が、もう1,2分遅ければ、丁度サイドに朝陽が当たるのになぁ~!と思いながらの撮影でした。この後は、西線貨物8088レの撮影で移動。こちらは、通過の数分前に太陽が顔を出して、朝陽がサイドに当たります。(^^)v今日は、昨日の流れから先頭にEF64-1028号機が入り、山陰迂回貨物で活躍した釜・・よく見ると、シールが貼ってあった所?だけが...本日の撮影西線貨物8088レEF64-1028号機が先頭
2018/12/30 20:51