まず、激痛はほぼ前歯。薄いからかな?特に引っ込んでた2番の歯。 写真では右の2番の歯。この歯は本当に痛かった…ワイヤーが繋がってるせいで、この歯の後に他の歯にワイヤー入れるときもいちいち引っ張られてめっちゃ痛い。鼻の下あたりからピキーン!って痛い。今斜めになってるけど真っすぐに降りてくると思いますって言ってたわ。それだけ根っこから力が加わる感じなんだろうね。あとは八重歯あたりは上も下も左も右も痛か...
昨日は少し下からの写真を載せたんだけど、左側から見てもやっぱり閉じてきてる。 2番の歯を出す頃がいちばん酷かったですねーって先生も笑ってたわ。経過はすごく順調、2年~2年半ぐらいって当初説明したと思いますが、まぁここまでは順調にきてますよって今回言われた。当初の説明…2年半~3年だった気がするんだけど!半年ぐらい短縮されるってことで良い?(笑)裏側だから装置が取れる日を全然待ち望んでないけど、見た...
久しぶりに気持ちいい噛み合わせだった!全体的にじわーっと痛い(ってほど痛くもない)感じ。ギュ!って噛むと違和感があるかもって程度。でも、奥歯の強い当たりが無くなったかな?ここ数ヶ月ではいちばん過ごしやすい噛み合わせだ(。-∀-)意外とこの角度を今まで撮ってなかったんだけど、 これから変わっていくのはここかも。そもそも開咬を治すのも大きな目的だったの。口を閉じてても指が入りそうな噛み合わせだったけど、少し...
最近ワイヤー交換が、聞いてないよ!ってぐらい痛い。よく矯正の痛みとか、交換後数日は食事がしにくいとかは見るんだけど、長いと1週間ぐらい酷かったら痛み止めを飲みましょうねとか。交換作業の痛みについては本当に聞いてない。交換してしまえばどうってこと無い感じにもなるから痛み止めも要らない、でも交換時は… イタタタタ!!!!ってぐらい痛い。もう上は、「 ほぼ1番太いワイヤーですよ 」 って言ってたわ。ほぼ1番...
長かったなぁ。前回って緊急宣言が解除されたばかりの頃だっけ?そう思うともう1ヶ月経ったのか!?とも思うけど。歯に関しては変化も痛みも少なかったせいか、結構経ったような…ちょっと懐かしい感じまでする。とか言ってたら今回死ぬほど痛かった!!みたいになったら困るからこれぐらいにしておこう(笑)...
毎朝、右下の6番の汚れ具合が変わっていく。 cadcam冠の歯なんだけど、寝てる間に噛みしめるのか上の銀歯の色が付くのね。1ヶ所だけが強く当たってた頃はかなりクッキリ色がついたけど、最近少し分散されるらしい。他の歯も噛むようになってるのかな?寝起きのかみ合わせが一番ラクだわ。...
右の2番はまだまだ前に出してからグッと内側に向けるのかな? 歯の先は少し飛び出してるけど根っこがまだ中に入ってるもんね。ワイヤー交換、あんまり痛くないといいなぁ。...
今週は微妙に前歯の付け根が痛い。相変わらず見た目は何も変化がないんだけどね。調整から2週間経った頃とか、4週目あたりで軽く動く感じがあったり、一体どういう仕組みなんだろうね。今で矯正36週目かな?妊婦さんだったらそろそろ臨月?ってぐらい月日が過ぎたんだね。本当にあっという間だったな。まだ2年以上は続くんだけども(笑)来年も再来年もこのペースで過ぎるといいなー。...
この歯が磨きにくかった頃が懐かしいなぁ。 不思議と全く思い出さない。矯正始める前なんて八重歯と前歯がくっついてたから、100%磨けない歯になってたのにー。どんな感じだっけ?移植歯が無かった頃のことも思い出さない。不思議だね。矯正装置がついてるのも今は当たり前すぎて…外したときの違和感ハンパないんだろうな。...
ちなみに大阪です。だからって贅沢はできないけど凄くありがたい。毎月の調整料5500円 × あと2年ぐらいかな?これがあればほぼ矯正終了まで大丈夫…矯正は最初に結構大きなお金が必要だけど、それも去年の9月の話。家の貯金から借りて毎月給料から返していったけど今月でそれも終わるのだー。裏側にしなかったら50万円ぐらい安いしね(笑)来月からは少しだけ余裕ができるかなー。 ...
クリーニング直後のピカピカ感がなくなってきた。気に入ってたホワイトニング歯磨きも… 残りわずか。歯磨き粉で全然違うよね。フッ素配合のジェルみたいなのとか、口内環境は良くなるけどイマイチ歯はくすむ感じ。なので寝る前は徹底的に虫歯とか歯茎のために、朝はホワイトニング重視(笑) 歯の表面を白くしたいときは歯ブラシも固めで。青い瓶はミント感(?)も強いからマスクで出掛けてもスッキリ。夜はね、歯磨き粉をつけ...
調整1週間前。結局今月は大きな変化は無いまま…どころか何が変わったのか全然わからない。 比べてみると微調整はされてる気がするな。自分にしかわからないレベルで色々少しだけマシになってる。動かす&休むが矯正では大事だからね。強く力を掛け続けて根っこがダメになるとかは困る。前歯2本の傾きが少しだけマシになって嬉しい。...
布がめっちゃ可愛くて。 コロナも気になるけどまだまだ矯正は続くので。マスクはあって困るものではないね。手拭1回ご注文に付き 立体マスク型紙1枚プレゼント中あす楽★かめいち堂 手拭い 日本製 デザイン 手捺染 タペストリーにも 手ぬぐい 手拭い カメ or キリン or ゾウ イラスト 動物 アニマル 綿 ふきん タオル マフラー 壁掛け楽天で購入立体マスクの型紙が入ってたけどプリーツのほうが好き。クチバシみたいな...
ここが閉じてくれたらなぁ。 ぱっと見、上も下も揃ってる。抜歯したスペースがあるから将来閉じるのもわかる。いよいよインプラントアンカーの出番なのかな?あれ、痛いのかなぁ…少し長引いてもいいからワイヤーとゴムだけで矯正したいな。...
贅沢言ったらバチが当たりそう(笑) あとは滑舌が改善されたらなぁ。普通に話す分には問題ない。会社に行くと何故か…丁寧語はサ行が多いからかな?電話とか出たら急激に滑舌悪い人みたいになるな。コールセンターとかで働く人は注意かも。でもこれ、裏側の装置の問題でもない。装置はかなり早い段階で全く気にならなくなってる。噛み合わせのせいで喋りにくいの。ってことは今後少しずつ改善されるか。...
もう裏側から撮っても全然面白くないし。知らない間に顔の輪郭が大幅に変わってきたし、輪郭の経過を見ていくのも楽しいかもww矯正&表情筋トレ&マッサージで。ゴム掛けもまだだし、あと2年もあれば別人になりそうな…でも2年分年齢も上がるからいろんな意味で別人やね( T ▽ T )これ半年前。 顎も短くなった気がする。なんでかはよくわからない(笑)...
まだ矯正1年も経ってないからまだまだ変わると思うけど、いい方向に変わってきてるのでー。開咬で顔が長く伸びてたのが最近短くなってきた、ってのが昨日書いた記事。ゲルマミラーボール 美容ローラーシャイン/全身にコロコロマッサージで使える美容ローラー!!コロコロエステで綺麗を目指す♪楽天で購入こういうのを使うときがきたのねー(笑)顔がスッキリすると頬コケが酷くなるから控えてたの。頬コケの原因を調べてみたら、・...
去年撮った写真と見比べて、最近頬が膨らんできた…?年齢かなぁ、弛んできたのかもしれないと思ってたんだけど、もしかして…と気づいた。顔が縦に短くなったんだ!!! 急に短くなったから弛んでるけど、筋肉がつけばいい感じになるかも。頬がコケてるのは噛み合わせの悪さが原因だったのかー。だいぶ嬉しい。コロコロでマッサージでも始めよう。...
もうパッと見で大きく変わることも無くなったんだけど、見えないところで少しずつ歯は動いてる。 右下の7番の歯が離れた。一番奥でわかりにくいけど、角度とかいろいろ変わってるのかな?歯間ブラシが入りやすいどころか1本分軽く開いたわ。今のうちに綺麗に磨こう♪奥の2本は調整から数日めっちゃ痛かった場所だから、大きく動いたのかもね。...
多少はね。年齢的にも歯茎が下がるのはもう仕方無い。 歯が整ってくるとあちこち隙間が目立つように。下の歯は普通に会話したり笑ってたら絶対に目立たないわ。下の歯茎まで見える話し方をするタイプではないので。上は…あの歯がしっかり降りてくるとだいぶ空間ができるような?矯正が終わったら考えよう。年齢的にも(2回目w)、見た目より歯を持たせることを考えないと。磨きやすくなって良かったと思ったほうがいいかもしれ...
嬉しい痛みね。矯正1ヶ月目みたいな常に痛い感じでもない。すごく弱い力がずっと掛かってるなぁ…っていう痛さかな。噛んだときに、あー矯正してるんだなーって痛さ。しっかり支えられてる感じがして安心だ。ワイヤーが太いからかもね。ガシっと押さえてくれてる感じが良い。よく矯正歴が長い人とか、ワイヤーがキツめで嬉しいとか言うけどわかる気がした。...
数日前から急に口を開けるときに顎の骨あたりが痛いと言い出して。耳の横のアゴの関節あたり。埋まってる親不知(大学生になったら抜歯予定)もあるから、それが動き出したのか、顎関節症にでもなったか…どちらにしても診てもらったら確実ということで歯医者さんへ。3月にレントゲンを撮ってたから親不知ではない。親不知が伸びてきたにしては早すぎるんだって。頬のあたりを触って少し腫れてる、炎症を起こしてるという診断。さ...
店頭で買うと1枚350円ぐらい?ネットで買うと10枚1000円ちょっとだから驚いた。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓なんで? ネットのほうが高いことはよくあるけど…【MEDIHEAL】ティーツリーケアソリューションエッセンスメディヒールの緑のやつ、2日ぐらい使えば大きなニキビでも落ち着くっぽい。もっと早く知りたかったー!店頭で1枚買って良かったから翌日3枚買って、さらにその翌日にはネットで10枚注文したさー(笑)3枚と10枚の値...
もう動かないってことかな?今回の調整で少しだけ左の2番が動いた。こっち側が動くのは半年ぶりぐらいかな。矯正始めて最初の1~2ヶ月で綺麗になってずっと放置な。 今回太くて硬いワイヤーになって微妙に動いてるんだろうね。...
久しぶりに噛んだらメキっ(ミシッ?)。別に痛くも何ともないけど嫌いなのね。少しだけ不安になるっていうか…被せが取れたりトラブルあるとまた痛い治療になると思うからかな?トラウマみたいなものかも(笑)前歯は全く治療したことがないから怖くない。奥歯のミシっ!が不安なのです。...
とりあえずご飯粒も噛めない痛さは無くなった。夜中に噛みしめてめっちゃ痛いことも無い。あれ?いつの間にか前歯もそんなに痛くない??まぁ噛み合わせも変だし、力を入れると痛いから噛めないことには変わりないけど。あとは次の調整までこの調子なのかもー。調整後数日は食事の予定とかを入れないようにしよう…移植歯がマシだけどここで噛むのは結構怖いし(笑) ...
今回から舌のトレーニングも開始したわ。別に出っ歯だったりしないしそこまで重要でもないのでは??と思ってたけど、そもそも開咬だし、矯正終わってもまた悪くなるとイヤだから。全く意識したことがなかったけど、自分はボーっとしてる時に舌は下に降りてるみたい。上顎にくっつけておかないといけないんだって。 小顔矯正みたいな効果があるとか、二重アゴとか頬のたるみに効果があるとか書いてある(笑)逆にいうと、舌が落ち...
調整から奥歯が痛いが続いてるんだけど、なんとなくわかってきたわ。ここだけは噛み合ってたから変えないで欲しいと思ってたけど、全体を噛み合わせるにはまずここを変えないとダメなのかも。一番奥が噛み合ってしまうと他が全く当たらないから。 そもそも開咬だったからさ、(噛み合わせても前歯の上下に隙間がある感じ)奥歯が半分歯茎に埋まってきたけど、ここが低くなることで少しだけ前歯が閉じやすくなったような?まだまだ...
調整から4日?そろそろマシになってこないかなぁ。今回はご飯粒すら痛くて噛めない。 下だし奥だしで写真では全くわからないけど、7番の歯が結構動いてる。位置も動いてるし奥が半分ぐらい歯茎に埋まってきた?食事はなるべく噛まずに食べられるものにするけど…あんまり使いたくないけど反対側の移植歯、または最近あんまり痛くない前歯で軽く噛んで食べる。ただ、寝てるときはどうしても当たるね。寝返りを打つときとかに奥歯が...
今回の調整は翌日も結構痛い。今までもそうだったけど忘れてるのかな?最近は前歯じゃなくて奥歯だから感じやすいのかもしれない。とにかく奥が痛いと食事が不便だ。前回は3週間ぐらい痛くてやっと軽く噛めるようになってきたと思ったらまた痛い初日に戻った感じー。しかも見た目に変化はもう無いみたい 上の八重歯が奥に移動してるけど、あれば最終的には手前のオレンジの位置で噛み合うようにするっぽいわ。どこで噛み合うのが...
「ブログリーダー」を活用して、45歳母さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。