ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【オーストラリアで車を持っている方必見】メルボルンからゴールドコーストへ移住の理由、違う州でのRego更新について
こんにちは麺みかんです。以前、ファームを終えてカブルチャーからメルボルンへ越してきた話を記事にしましたが、今回は、再びクイーンズランド州のゴールドコーストへ移動したときのことを、紹介していきたいと思います。ゴールドコーストへ向かった理由まず
2020/01/20 12:45
【英語学習】Youtubeなどで出来る、おすすめ英語学習 大事なのは、インプットとアウトプット
こんにちは麺みかんです。みなさんは、英語を勉強するときどうしていますか?語学学校に行く?外国人の友達と会う?駅前に行く?どれも英語を勉強するにぴったりの環境です。しかしどれも、お金が掛かってきますよね。そこで今回は、家で出来る、Youtub
2020/01/17 14:00
【ワーホリで有給休暇??】オーストラリアのAnnual Leave制度
こんにちは麺みかんです。今回は、オーストラリアで働くにあたって、事前に知っておくと便利な情報です。オーストラリアでは、違法な給料ではたらせているところも、少なくはありませんので、最低限の知識を持っていると、いい職場を見つけることにも、繋がっ
2020/01/15 17:04
【海外のお正月ってどんな感じ??】メルボルンで迎えたハッピーニューイヤー
こんにちは麺みかんです。さて、年もすっかり明けて、2020年もいかがお過ごしでしょうか?日本のお正月と言えば、こたつにみかん、おせちにお年玉と、なんとも風情のある印象ですが、海外のお正月は、いったいどんな感じなのか?今回は、そんな海外で過ご
2020/01/14 13:15
【恋する女子必見】メルボルンのおすすめデートスポット
こんにちは麺みかんです。突然ですがみなさん、恋してますか??ワーホリに行くと、外国人のパートナーを作ったり、日本人同士でも、普段めぐり合わない人と出会ったりもします。わたしも、ワーホリ中に相方の夏みかん(Jという表記が分かりづらいという意見
2020/01/12 11:00
【海外でスマホアプリ!?】オーストラリアワーホリで役立ったアプリ6選
こんにちは麺みかんです。以前、ニュージーランドで役に立ったアプリをご紹介したので、今回は、そのオーストラリア編を書いていこうと思います。また、銀行系、携帯系や、前回紹介した、UberやMeetupなどは、割愛させて頂きます。これらのアプリの
2020/01/11 11:30
【オージーイングリッシュ】オーストラリア英語の訛りってどんなの??
こんにちは麺みかんです。以前の記事で、ニュージーランドの訛りをご紹介しましたが、今回は、そのオーストラリアバージョンをご紹介していきたいと思います。基本的な英語は、ニュージーランドとほぼ同じですが、オーストラリアには、オーストラリアならでは
2020/01/10 11:00
【メルボルン近郊】車で行く、メルボルン近郊のお勧め観光地スポット
こんにちは麺みかんです。今回は、車がある人には、ぜひお勧めのメルボルン近郊の観光地をご紹介していきたいと思います。もちろん車が無くても、行くことは可能ですのでご心配無く。グランピアンズ国立公園まず最初にご紹介するのが、グランピアンズ国立公園
2020/01/09 11:45
【メルボルンパン部】メルボルンのお勧めパン屋さんとマーケット情報
こんにちは麺みかんです。以前の記事で、メルボルンのお勧めカフェを紹介しましたが、今回は、わたしが行ったお勧めのパン屋さんと、マーケットをご紹介していきたいと思います。前回の記事を読んでない方は、まずはそちらを読んでみて下さい。LUNEまず最
2020/01/08 15:30
【メルボルンカフェ部】メルボルンでお勧めのカフェ
こんにちは麺みかんです。みんさんは、カフェはお好きですか?オーストラリアのメルボルンは、オーストラリアのカフェ発祥の地とも言われているほど、カフェ文化が盛んです。今回は、そんなメルボルンで、わたくしみかんがお勧めするカフェを、紹介していきた
2020/01/07 16:00
【片道約1700km!?】カブルチャーからメルボルンへ車で移動!シドニーの観光情報あり!!
こんにちは麺みかんです。前回の記事で、車を手に入れたわたしは、シドニー経由でメルボルンへと戻ってまいりました。今回は、その道中で寄った、シドニーの観光地を紹介していきたいと思います。オーストラリアでの車事情については、前回の記事を参考にして
2020/01/06 21:37
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みかんさんをフォローしませんか?