chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くまねこさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/15

arrow_drop_down
  • ブログを移転しました

    今日からはてなブログからWordPressへ移行する運びとなりました。 下記のアドレスにて移行完了しましたので今後のアクセスはこちらからお願いします。 https://kumanekoblog.com/

  • Zoomのセキュリティを高める設定

    皆さんテレワーク行っていますか? コロナウイルスの影響で大いに進んだ働き方改革ですが、客先への訪問禁止を受け、急速にWeb会議システムに注目が集まっています。 今日はそんなWeb会議システムのZoomに注目して紹介していきたいと思います。 「そもそもZoomってなんなの?」 「テレワークでZoomを使いたいんだけどどうやって使うの?」 「セキュリティが甘いらしいけど、どう甘いの?」 「安全に使うための設定方法はどうやるの?」 今回の記事ではZoomのインストールから共有会議の参加方法から説明します。 また、Zoomのセキュリティが弱いという不安を解消するためセキュリティの弱点と対策法を書いてい…

  • Pythonでファイル処理(csv・sqlite)をまとめてみた

    Pythonでいろいろな処理を自動化し ログなどを残す際はファイル出力が必要となります。 今回の記事では数あるPythonの利用方法の中で 「Pythonでデータを取得したのはいいけど保存はどうしよう」 「外部ファイルへのアクセス方法は?」 「より簡単にアクセスできないか」 といったファイル保存に特化した内容をまとめています。 使うときには忘れがちな保存関係をまとめました。 それでは実際のコードを用いてファイルの読み書きを行います。 CSVでファイルを読み書きする 一次元配列のcsvへの書き込み 二次元配列のcsvへの書き込み withを使わずにCSVに書き込みする csvファイルの読み込み …

  • Pythonでメール通知とSlack通知

    Pythonは自動化を行う上で有益な言語です。 自動化を行う上で知っておくと便利な知識はズバリ通知です。 「メールで処理が終わった後に通知が欲しい」 「Slackに処理完了の通知が欲しい」 など、PDCAを回す上で処理完了の通知が来ると便利です。 今回の記事では「通知」に焦点 を当てて紹介していきます。 メール通知 認証なしの場合 認証ありの場合 Gmailを利用したメール通知 Gmail側の設定 Gmailでメールを発信する 添付ファイルをつける slackに処理完了通知を送る webhookの参照方法 実際にslackへ通知を送ってみる まとめ メール通知 単純な通知を送信したいときの通知…

  • 実際のサイトから読み取る初心者向けPythonスクレイピング入門

    スクレイピングってSEOに便利らしいよ そんな情報を得た僕はPythonによるスクレイピングを行うことにしました。 ほぼ0からの学習であり、cssやHTMLも少し読める程度…悪戦苦闘しながらなんとか公開できるまで学習を進めました。 WEB上に散らばっているPythonのコードは基本的な部分であり 記事にするにあたり 「そもそもスクレイピングって何?」 「実際のサイトから読み取っているコードを見たい」 「チートシート的なタグの選択方法を見たい」 「name属性もクラスも無いテーブルってどうやって引っ張るの?」 と、いったところが僕が悩んだポイントでした。 今回は実例をもとに丁寧に解説したいと思い…

  • Proxy環境下にあるPythonの設定方法

    企業でPythonを使用していると、PIPなどのコマンドラインが上手く動かないことがあります。 通常、一般の会社では外部のインターネットを閲覧する際にプロキシサーバーを経由します。 このブログでは企業のシステム情報担当者を読者に想定しているため 今日の記事ではプロキシの設定の仕方を学びます。 Proxyを調べる PythonのPIPでのProxy設定 AnacondaのCondaでのProxy設定 requestsライブラリのProxy設定 まとめ Proxyを調べる プロキシの値がわかっていればこの手順は不要です。 直のアドレスではなく、自動構成スクリプトで設定されている場合は import…

  • 初心者向けPython講座 2日目 jupyterを使いこなそう

    昨日の記事ではPython(Anaconda)のインストール方法について執筆しました。 具体的なPythonの記述に入る前に、コーディング環境を整えるのがいいと思います。 Pythonはスクリプト言語なので、手軽にコーディングができます。 やろうと思えばメモ帳でもプログラミングすることは可能です。 しかし、効率的な面でいうとやはりプログラミングには補助があったほうが効率が良いです。 今回はAnacondaについてくるスクリプトである、jupyterについて説明したいと思います。 とはいえ、そんなに難しい話ではありません。 この記事を読まれている方は 「jupyterって何?」 「jupyter…

  • 初心者向けPython講座 1日目 Anacondaのインストール

    ディープラーニングや画像処理などを行う場合、Python(パイソン)という言語を聞くことがあるかと思います。 科学技術のライブラリが豊富なPythonは今人気言語のひとつとなっています。 この記事では 「Pythonって何ができるの?」 「Pythonってどうやってインストールするの?」 「Pythonを学習するにはどうやるの?」 と、言った疑問点を解消し、Pythonでの開発環境を構築するまでを説明していきます。 入門用の記事としてできる限りわかりやすく導入を解説していきます。 今日の記事を読み終えることで、Pythonの開発環境が構築できるようになっているはずです。 なお本解説では、Win…

  • Googleカレンダーの使い方 役立つ裏技6選

    androidには標準搭載されているGoogleカレンダー様々なデバイスと同期することが出来るため使いこなせば非常に便利です。 Googleアカウントと同期されており、WindowsやMacなどのPCをはじめ、android、iPhoneなど様々なデバイスで同じカレンダーを見ることが出来ます。 「そもそもGoogleカレンダーを使う方法って?」 「Googleカレンダーの裏技的な使い方」 「Googleカレンダーの共有ってどうやるの?」 などを今回の記事では解説していきたいと思います。 ほとんどGoogleカレンダーを使ったことがないよ~という方にもわかるように基礎編を用意しました。 多少触っ…

  • GPUメーカーnVIDIAと自動運転 AI運転手のトレーニングについて

    AIの運転が人間を超えるとささやかれる昨今、自動運転車はどのようにトレーニングをしているのでしょうか? 自動運転に必要なチップであるGPUについて 「なぜGPUメーカーであるnVIDIAが自動運転に重要なのか」 「AI運転手はどんな訓練をしているか」 「nVIDIAは要素技術にどのようにかかわっているか」 「nViDIAと自動車メーカーとの提携状況」 と、いったことが疑問点であると思います。 この記事では自動運転のシミュレーションを軸に説明していきます nVIDIAの本業はGPU。そもそもGPUとは? GPUとは?パソコンでGPUがどのように使われているか GPUがディープラーニングに重要な理…

  • 世界のタバコの喫煙環境を調べてみた

    2020年4月より、改正健康促進法により日本でも屋内が喫煙所を除いて禁煙となります。 世界と比較してタバコ規制後進国といわれている日本ですが、実際のところどうなのでしょうか? 今回の記事では 「日本は喫煙対策後進国といわれているけどほかの国はどうなのよ」 「世界の国々の喫煙率ってどのくらいなの?」 「海外と日本のタバコの値段ってどれくらい違うの?」 をWHOのデータをもとに、上記3点を説明していきます。 主要国でのタバコ規制状況と比較して 主要国の喫煙不可のエリアまとめ 男女別世界のタバコ喫煙率について 男性の世界喫煙率 女性の世界喫煙率 世界のタバコ1箱あたりの値段 まとめ 主要国でのタバコ…

  • テンセントとはどんな会社?

    中国ではGAFAと呼ばれるアメリカのビック4(Google・アマゾン・フェイスブック・アップル)のサービスは金盾といわれるファイアーウォールで遮断されています。 13億人を超える中国では代替するサービスを提供することで世界シェアの2割近くを得ることができます。 中国版GAFAとしてBATH(バイドゥ・アリババ・テンセント・ファーウェイ)という会社が2000年代より急成長を遂げています。 今回はBATHのうち、テンセントについて語りたいと思います。 テンセントと聞くと 「テンセントはどんな会社?」 「テンセントの収益モデルは?」 「世界時価総額1位のゲーム会社というけどどんなゲームを出しているの…

  • 世界をリードするGoogleの社是

    筆者は検索エンジンとしてのGoogleが昔から好きでした。 2000年代初頭、先進的なオフィス環境が注目され、一躍働きたい企業のトップに躍り出ます。 しかしながらGoogleが何を行っている企業なのかはあまり知られていない気がします。 正義のホワイトハッカー集団である、という筆者の認識ですが、世間一般ではGoogleは個人情報を集める邪悪な企業というイメージを持つ人が多いと感じます。 情報系プラットフォーマーとして、昨年ごろから頭文字をとってGAFAと報道されることが多いですが 「そもそもGAFAってよく聞くけど一体なんなの?」 「どういう経営方針で世界トップクラスに位置しているの?」 「Go…

  • Uber・Lyftを代表としたライドシェア企業の市場価値分析

    近頃、IPOやユニコーン企業として良く名を聞くようになってきたライドシェア企業。 実際のところ 「ライドシェアって何?どんなところがあるの?」 「ライドシェア業者は時価総額の高いIPOが多いけど実際どんな規模なの?」 「どちらも米国の企業だけどUberとLyftって何が違うの?」 といった疑問があると思います。 今回の記事では ・ライドシェア初心者の方にもわかるようライドシェアがどういうものか ・各国でシェアの高い業者の市場規模 ・米国企業 UberとLyftの違い をまとめました 今回の記事を読むことでライドシェア大手のパワーバランスや成長性を確認していただければ。と思います。 ライドシェア…

  • ふぐの歴史と毒について

    ふぐは、縄文時代の貝塚から骨が発掘されるなど思っているより古くから日本人に愛されている魚です。 毒を持っている割に困ったことにおいしい。 おそらく数多くの先駆者の屍を乗り越えておいしく楽しめるのでしょう。 今日はそんな河豚(ふぐ)についてお話します。 ふぐの産地・歴史を調べてみた ふぐの毒とはどんな毒か ふぐの別名 ふく てっぽう がんば ナゴヤフグ(名古屋フグ) ふぐの産地・歴史を調べてみた ふぐの産地としては山口県下関市が有名です。 安土桃山時代に武士層の中毒事故が多発したことから、各地でふぐの禁止令が出されることとなりました。 ただ潜職の禁を犯した者がいた場合には家禄没収などの厳しい処分…

  • 日本の電力を調整するVPP(仮想発電所)という技術

    2011年の震災以降、原子力発電は停止され、60%代であった日本のエネルギー需給率は以前紹介しましたが95%となっています。 体感的に近年では非常に停電が多いものと感じられると思います。 太陽光発電の固定価格買い取り制度(通称FIT)が順次終了していくなかで、今後買い取り価格は低下し、日常の生活の中で消費していくこととなります。 太陽光発電は電気をためることが出来ないため、蓄電設備を使用してほかの家に売る、といった活用が見込まれています。 エネルギーバランスを調整し電力会社と畜創電メーカーが協業して、VPPという技術を検証しています。 畜創電機器については別記事にまとめていますので、下記をご確…

  • 老後資金2千万は怖くない?アッパーマス層になるための必要な積立金額を調べてみた

    過去記事にて、銘柄選定に必要なパフェットコードさんを紹介させてもらいました。 年齢層が若いうちは長期投資が非常に有利であることは過去にも話しました。 個別銘柄の選定には良いのですが、インデックスファンドへの積立投資を行うとすれば 日本の上位層であるアッパーマス層への到達にはいくら必要なのでしょうか? 今回はシミュレーションをもとに紹介していきます。 ysky24.hatenablog.com アッパーマス層とは? アッパーマス層の推移 世代別アッパーマス層の割合 年収別アッパーマス層の割合 貯蓄を増やすために僕が行ったこと 収入を増やす 支出を減らす 積立投資でアッパーマス層になるための金額 …

  • ソフトバンクグループが出資しているOYOの評価額と今後のIPOについて

    WeWork騒動に続き、ソフトバンクグループが出資するビジョンファンドのOYOにも暗雲が立ち込めています。 www.bloomberg.co.jp そもそもOYOとはどのような会社なのでしょうか? OYOの歴史 OYOの提携ホテル数は世界3位 OYOのIPOは? OYOの歴史 2012年リテシュ・アガルワルはホテル予約サイトOravel Staysを立ち上げました。 その後、3ヶ月間旅行しホテル・民宿・ゲストハウスなど100軒以上にわたる宿泊施設を体験しました。 インドのホテル業界は低品質のベッドリネン、掃除の行き届いていない洗面所、質の低いスタッフなどが快適な旅行を妨げている問題点を痛感し、…

  • 会社に掛かってくるセールス電話(迷惑電話)を撃退する魔法の言葉

    デスクワークをしていると、不意にかかってくる非通知の電話があります。 「支店長・部長はいらっしゃいますか?営業の挨拶の電話です。」 またか、と思いつつも対応することはあると思います。 やれ、不動産のお話だったり、金融商品のお話だったり、非常にうっとうしく、時間の無駄ですよね。 一般的に迷惑電話がかかってきた場合に最初にすること まずははっきりと拒絶・不要の意志を示すことです。 「結構です」でも「不要と申し付かっております」でもよいのです。 電話業者にひとまずは拒絶の意志を伝えることが重要です。 拒絶を伝えても引き下がってくる嫌な意味でガッツのある業者に対して セールス電話を撃退する魔法の言葉、…

  • 5Gでどのように世界が変化するか実証データをもとに考察してみる

    さて前回記事では1Gから振り返り5Gまでの過程を説明しました。 ysky24.hatenablog.com 今回は企業が行っている実証データをもとに、どのように5Gが活用されていくかをリサーチしました。 我々の世界はスマホが早くなる、だけではなく様々なモノがインターネットに繋がっていく中で大きな変化が発生します。 今回は実証実験例をもとに具体例を挙げて説明していきます。 KDDI×大林組「無人建機を遠隔操作する」 KDDI×小田急電鉄「駅の空いてるトイレが分かる」 KDDI×JAL「点検作業の遠隔実施」 KDDI×JAL「搭乗ゲートの自動化(タッチレス搭乗ゲート)」 KDDI×セコム「ドローン…

  • 1Gから5Gまで移動通信の歴史をふりかえる

    トヨタが都市づくりを発表しました。 様々なモノがインターネットに繋がっていくIot時代へ突入していきますが、移動通信システムの進歩とはどのようなものだったのでしょうか 5G(Five Generation)の国内サービス開始が騒がれる今日この頃、そもそも5G以前のサービスがどのようなものか理解していないかたは多いのではないでしょうか。 5Gがどのようなものかを説明するため、旧世代の移動通信について解説していきたいと思います。 1Gの時代 2Gの時代 3Gの時代 4Gの時代(現在) 5Gの時代と5Gがもたらすもの モバイルエッジコンピューティングとは 1Gの時代 旧来、日本の車内通信システムとし…

  • WSL2でWindowsにLinux環境を整える

    Windowsを利用していると、Macを含むLinuxカーネルの資産を使いたいことがあります。 2019年の開発者会議でWindowsに軽量のLinuxカーネルを載せるWSL2という機能が追加されることが発表されました。 今回はWindowsのバックアップとWSL2の導入を行っていきたいと思います。 WSL2とは WSL2とはWindows subsystem for Linux 2の略でWindows 10に搭載予定の新機能です。現在のところ、Windows 10 Insider Preview ビルドをインストールすることで使用できます。 従来、WindowsPROでのみ使用可能であったW…

  • Googleカレンダーに天気情報を追加するTips

    Twitterを流れてきたカレンダーに天気情報を追加する方法について紹介します・ 今回はGoogleカレンダーで向こう1週間先の天気を表示させます。 なお、スマホではカレンダーの追加ができなかったので、追加作業はPCで行ってください。 最近カレンダーで天気のiCal購読したんだけど便利だからやってみ。なお2つあるうち一つは秩父w "iCal天気 - Weather Hacks - livedoor 天気情報" https://t.co/GOlb4QRczJ pic.twitter.com/YzLqxBgIKV— moyashi (@hitoriblog) 2019年12月11日 1.Googl…

  • まだ半年に一度パスワード変更をしているの?ActiveDirectoryを利用したメール配信

    企業ではActiveDirectory(ADサーバー)によるユーザー管理を行っているところは多いと思います。 様々なアプリケーションがADサーバーと連携していると思います。筆者の会社ではネットワークインフラ(LAN・VPN)などと連携しているのですが 半年に一度パスワードを変更しなければならないというポリシーがあります。 Windows7以降は有効期限切れの通知も起動時の一瞬しかでないため システム担当者はAD連携のシステムが使えない!と呼び出されることになります。 2018年に総務省よりパスワードは変更しないほうがセキュリティが高くなるため変更しないで良いよ、という文章発信がされてます。 一…

  • 体の疲労がおどろくほど抜ける温冷水浴で自立神経を整える

    日々のデスクワークで体が重い、肩が凝る、疲れ目や肩こりに悩まされている方におススメしたい温冷水浴についてご紹介します。 温冷水浴とは? 温冷水浴のやり方 実際やってみて感じた効果 温冷水浴の注意点 温冷水浴とは? 温冷水浴とは、サウナを想像してもらえるとわかりやすいです。 家庭の浴室で体を温め、冷水のシャワーを浴びることで、サウナと同等の効果を得られる入浴法です。 人間の体は温めることで副交感神経が優位になり、血行が促進されます。 血行は促進されることで体の細胞に栄養を与え、老廃物を洗い出します。 サウナでの疲労回復は汗をかくことに思いがちですが、実際は体を温めて血行が良くなることからきていま…

  • 2019年10月のQR決済シェアについて考察してみた。

    ソフトバンク・楽天の決算資料から電子決済アプリの今後について考察してみます。 イーコマース・証券などの複合サービスを提供できる2社が電子決済業の覇権をとる可能性が非常に高いと筆者は考えます。 2019年10月のキャッシュレス決済状況 電子マネーを絡めたサービス展開戦略 ソフトバンク-PayPay 楽天 edy ユーザー数比較 終わりに 2019年10月のキャッシュレス決済状況 増税後はキャッシュレス還元の効果もあり、クレジットカードを除くキャッシュレス決済が増加しています。 ソフトバンクの2Q決算発表では年間取扱高 2.95兆円(2018年度実績)となっているので8兆円規模の取扱高に落ち着くと…

  • 漫画一万冊を読んだ筆者がオススメするコミック20選

    いつもは雑学を披露することが多い当ブログですが、筆者がおすすめする面白いと感じたマンガを紹介していきます。 なお、HUNTER×HUNTERやONEPIECEなど名作ではありますが、ほかの人達がレビューしているであろう漫画達はここでは紹介しません。 別記事でランキングにでもしてみようかと思います。 また、完結済のものと未完のものは分けて書いておきます。 紹介の中ではあらすじのみとし、できる限りネタバレはさけていきます。 SF・ファンタジー漫画 Übel Blatt ユーベルブラット 全25巻(00巻含む) 完結済 東京喰種 東京喰種+東京喰種Re: 全30巻 完結済 テラフォーマーズ 全22巻…

  • コカ・コーラ社の歴史についてまとめました

    1日1本以上はコカ・コーラを飲むくまねこは糖尿病を恐れずにコカ・コーラを溺愛しています。市場に興味を持ったので飲料系に関わる企業紹介をしていきたいと思います。 コカ・コーラの歴史 コカ・コーラの原型の開発者 モルヒネ中毒に苦しんだ博士による開発 禁酒法制定によるアルコール成分の除去・炭酸の誕生 コカ・コーラ秘伝のレシピ コカ・コーラボトラーはそれぞれの国で作り方が違う 秘密で管理された企業秘密のコカ・コーラシロップのレシピ コカ・コーラのマーケティング・ロゴの変移 コカ・コーラ社の時価総額とブランド力 時価総額 ブランド力 コカ・コーラの歴史 コカ・コーラの原型の開発者 ジョン・スティス・ペン…

  • 自動運転に必要な技術とロードマップ

    大企業のトップから「AIやIoT、自動運転で市場が広がる!製品を売ってこい」みたいな指示があります。 おそらく、指示を受けた大体の人は勝手に車が走る、ぐらいの認識ではないでしょうか。ここでは無茶振りをされた社員のために自動運転に絞って概要から技術、どのような需要が見込まれるか、どういう企業が開発をしているかをNVIDIAパートナーを中心に説明します。 自動運転のレベルとロードマップ 自動運転の仕組みと3つの重要技術 1.位置情報検知 自動運転で地図情報を扱う企業 2.白線などのライン検知・社内外認識 自動運転車のセンシング技術を開発する企業 ベロダイン ルミナー セプトンテクノロジーズ SON…

  • この停電がいつまでか 太陽光発電と蓄電で停電を回避する最新の住宅事情

    連日の台風で各地が停電で騒がれています。日本の電力事情と家庭に使える再生可能エネルギー(太陽光発電と家庭用蓄電システム・V2Hシステム)をどこよりも詳しく説明します。 1.日本のエネルギー依存事情 2.FIT(固定価格買取制度)とは 産業用太陽光発電のFIT メガソーラーのメリット メガソーラーのデメリット 家庭用太陽光発電のFIT 2009年FITが終了するユーザーが自家消費に向かう流れ 3.太陽光発電パネルの価格 見積もり時には施工平均のkW単価と大きく乖離が無いか調べる 太陽光パネルの補助金制度 停電時の太陽光パネルの動作 4.停電時の家庭用蓄電システム 家庭用蓄電システムのメーカー ニ…

  • このブログを書き始めて2週間が経過しました。 今回は企業・投資情報を配信するブログとして株式指標の見方と比較するのに便利なサイトと、重視している指標について紹介したいと思います。 比較に使用しているサイト 筆者がよく使用しているサイトはパフェットコードです。 パフェットコードではROIC(投下資本利益率)という株式指標をおそらく唯一比較できるサイトです。 投資サイトの中ではPER・ROEなど日常ではほぼ使わない用語がでてきます。 重視する指標は短期・中期・長期で違いますが、筆者は複数のことを同時にできないタイプなので長期投資専門です。 長期投資先 比較に使用する指標 時価総額:500億円以上 …

  • 米国に学ぶライドシェア発展の歴史

    5G、自動運転技術に先駆けてカーシェア含むシェアサービスや配送のアウトソーシングが始まっています。配車サービス提供会社は世界で300社ほど存在します。 日本にジョブズは何故生まれないのか?という質問で日本下げをする方はいますが、Uber、Lyftなど配車サービスはどのような背景から生まれているのか。今回は米国の近代史を背景に説明したいと思います。 米国のライドシェア事情 米国では旅行に使われることが多く、通勤には10%程度となっています。また、通勤に利用されるライドシェアは住宅保有者よりも集合住宅在住者が圧倒的に多くなっています。ライドシェア発展までの背景には米国での歴史を紐解く必要があります…

  • 水着130年の歴史を語ってみた

    アメリカで水着の露出が多すぎて水泳大会の優勝者が失格になる、という事件がありました。 本日もフィリピンのリゾートで台湾人が紐の水着を着たことで罰金刑を受けています。 過度な露出というのは時代によって変わります。youtubeに120年に渡る水着の変遷をまとめた動画がありましたので水着の歴史とともに振り返ってみたいと思います。 なお今回男性の水着については触れません。 筆者に興味が無いもので… Watching Bikinis Evolve Proves We're Living In The Best Time In Human History 19世紀の水着 19世紀以前の水着は海水浴用に特…

  • ビジネスで見るインドの現状と問題点

    2019年現在、13億人で世界2位の人口を誇るインド。 14億で世界1位の中国に比べ日本企業のビジネス進出は芳しくありません。今回はインドという国をビジネス上の観点から中国と比較して考察していきたいと思います。 人口推移と今後 まずは中国の人口推移から。世界1位の中国は一人っ子政策の影響で2025年から日本並みの超高齢化社会に突入します。 日本のように老人が多く、若者が少ないと言ういびつな社会構造 男女比が著しく違うこと(女子は戸籍の無い状態となっていたこと) といった一人っ子政策ならではの現象が起こっています。 また、年金制度が比較的充実している都市部と比べ労働者人口の大半を占める非都市部は…

  • PayPayの収益モデルとPaytmという会社

    10月1日より日本国内では消費税が10%に増税されました。 キャッシュレス決済の促進と銘打ち、ポイントバックを実施しています。 もうすでに使っている人もいるでしょうが、ソフトバンクが提供するPayPayについて今回は記事にしたいと思います。 PayPayのシステムのもとになったPaytm Paytmは中国での携帯電話決済にヒントを得て2013年に設立されたインドの電子決済会社です。インドでは2016年に偽札防止のため高額紙幣が廃止され、高級品の購入にはキャッシュレス決済が不可欠となっています。 阿里巴巴が2017年に親会社のOne97より株式の25%を取得し(42百万ドル)575百万ドルの融資…

  • 阿里巴巴(アリババ)とはどんな会社?

    名前は聞くけども、中国のアマゾンというくらいしか筆者は知識がありません。 おそらくこのページを閲覧している人は似たような認識かと思います。 どれくらい成長している企業なのか、どのような戦略をもっているのか。 阿里巴巴という企業について調べてみようと思います。 なお、阿里巴巴はソフトバンクの投資の中で最も成功した事例として語られます。 阿里巴巴グループの略歴 1999年3月に創業し、BtoB電子商取引を中心と開業されました。 ジャック・マーのドキュメンタリーとして映画化もされています。 https://www.youtube.com/watch?v=RkVJNOQ7B74&feature=you…

  • ソフトバンクが買収したARMとはどんな企業?

    2016年に3.3兆円で買収されたARM社。この記事ではARM社がどのような製品を作っているか?ARMの事業戦略、今後の展望について紹介していきたいと思います。 ARM社概要 ARMって何に使われてるの? ARMの歴史は1990年に設立され、 エイコーン・コンピュータ、アップルコンピュータ、VLSIテクノロジーの合同設立企業(JV)として起業されました。 半導体の微細化技術の進歩とともに、スマートフォンを中心として、さまざまな分野で使用されています。 ARM社搭載製品 具体的にはスマートフォンを例にあげるとはWi-Fiやカメラ、GPSやBluetoothなどのモジュールなど各種モジュールに使用…

  • AIに目を向けたソフトバンクグループの事業戦略

    産業革命と起業家 天才とは1%のひらめきと99%の努力である 起業者は1%のひらめきがなければ99%が無駄になる、という意味 発明王でよく知られるエジソンですが、21歳の時に初めて特許を取得しました。 議会での投票を自動化するものですが、牛歩戦術が使えなくなるという理由から市場では受け入れられず、需要の無いものは発明しても仕方ない、という知見を得ました。 そうして、産業革命を背景にGEといった大企業で世界への存在感を高めて行きました。 トーマス・アルバ・エジソン 2019年現在、第二次産業革命…世界への変革とも言えるAI時代に新たな企業が凄まじいスピードで展開されようとしています。 AI時代に…

  • ゆるりと始まるブログ生活

    皆さまはじめまして 本日より当ブログをはじめたいと思います。 もともとガジェット、雑学などが好みなのでまとめて書いていきたいです。 その中で皆さまの琴線に触れる記事を書ければ幸いです。 短い挨拶となりますがよろしくおねがいします

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまねこさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまねこさんさん
ブログタイトル
市場情報と雑学と 〜明日使える知識を〜
フォロー
市場情報と雑学と 〜明日使える知識を〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用