ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
無情にも気づくと気が失せた話し
いつものケーキ作りを始めかけたら…摂りたくない材料の多さに愕然!
2020/01/31 22:04
鏡とメジャーと体重計と。
崩れかけた体にムチを打つときが来ました。。。
2020/01/29 18:13
主婦のお小遣いについて考えてみた
5,000円か10,000円か、迷って…主婦のお小遣い。。。とは?旦那のお小遣いはよく耳にするけど、はたして主婦の場合は、設定が必要か否か、です。だいたいの場合は奥様のお小遣いというものはかなりグレーゾーンですよね。主婦がお小遣いとしてピッ
2020/01/28 17:11
登山のススメ
登山夫婦ですが、ほぼ別行動な訳今日は私が入会している登山サークルで山に登りに行きました。登山を始めて7年目、いろいろな山を登ってきた中で師匠と出会い、一緒になって、さぞ師匠とたくさん山に登っているように見えますが、、、実はそうでもありません
2020/01/25 21:17
なぜ賃貸なのか?
アラフィフ夫婦では珍しい賃貸暮らしは定年後のため。
2020/01/23 16:58
ノーファンデができるまで10年かかりました
~ノーファンデができるまで10年かかりました~ コンプレックスの肌から抜け出してノーファンデ時の愛用品。
2020/01/21 18:21
ワンコと一緒に自転車&ハイキング♪
便利な犬用リュックでお出かけです。今日は夫婦で登山の予定でしたが、昨日実家へ師匠と行って、夕食に鉄板焼きをご馳走になり舌鼓…本来なら今日体を動かしてエネルギーを消費したいところでしたがダメですね、、、朝早くには起きれず断念、、笑。結局自転車
2020/01/20 20:22
幸せを噛みしめるために、食べたもの
懐かしいものには永遠のときめきがあります 「幸せを噛みしめるために、食べたもの」それは「ミスタードーナツ」なのです。通称「ミスド」。ミスタードーナツの歴史は1970年からだそうですが、私の生きてきた人生でミスタードーナツはほぼ寄り添ってきた
2020/01/16 22:23
小さなことからコツコツと。お金が貯まる術。Vol.2
~30分に賭ける編~「30分」に賭ける。師匠は月に一度、「30分」という時間でやり遂げることがあります。師匠が賭けるという「30分」は洗車の所要時間です。賃貸に暮らしていると、車を洗うところがありません。一軒家でしたら外に水栓があって洗車で
2020/01/15 17:16
夢がひとつ、消えた話し
小さくてもハーブ畑をしたかった「ハーブ」とってもいろいろな種類があるけれども、定年後の楽しみに「ハーブ畑」がありました。10年後に仕事をやめて永住の地へお引越ししてから。どの地域かまだ未定、一軒家かマンションかも決めていないけれども、できれ
2020/01/13 15:26
インテリアのシンプリスト化
一年半の変化をたどってみた師匠と一緒に住み始めて一年半が過ぎました。最初はこのブログに書いてあるような、シンプルな生活をしようとは全く思っておらず、大物は師匠が気に入った、リラックスできるチェア、ソファ、ベッドを買い・・・あと、賃貸に最初か
2020/01/11 23:18
失恋して婚活三昧の毎日 Vol.2
モテ期到来か?!と錯覚してしまうほどに 「失恋して婚活三昧の毎日」シリーズ第2弾目です。ご興味なければ今日は飛ばしてくださいね!一話はこちら☟婚活先輩から婚活アプリを紹介してくれて、2つのアプリをインストールして登録したユン*さん。その後
2020/01/11 20:33
初めての老眼鏡か?!
コンタクトをやめて、スマホ対策メガネを購入。娘が大学生になる時に、コンタクトをしてみたい、と言ったので、おしゃれに疎い娘がコンタクト?!と嬉しくなりながら、一緒に眼科に行きました。私は高校生の時からコンタクト一筋です。眼科で、私も久しぶりに
2020/01/10 16:51
健康診断を受けてきて感じたこと
3年ぶり。行って良かった。 今日は3年ぶりの健康診断でした。3年も放置してかなり反省しています。来年は人間ドッグにしようかな、と思っています。本日のベスさん。前職はホテルの人事課に所属していたので、社員の健康診断は私が担当をしていました。当
2020/01/08 16:39
「羨望」を断捨離。
他人を羨むことに良いことはひとつもない。でも関心は持ちたい。私は多分、性格が少し欠落しているような気がします。何が欠落しているかというと「他人にあまり興味がない、関心が持てない」ということ。全てのひとではなく、友人や恋人には興味はあります。
2020/01/07 22:59
アラフィフ、確実に体力が落ちた…さてどうするか。
『姿勢良く、上を向いていっぱい歩こう』 2020年、令和2年が始まってもう、6日目!!仕事始めのかたも多かったのでは。早いですね…間違いなく日は過ぎています。ブログを始めて3か月目。あまり深く考えずに始めたものの、ずっと続けていきたい。細
2020/01/06 17:36
元旦にマシュマロ烙印事件。
今年は不注意には要注意です。あけましておめでとうございます。良いお正月を過ごされましたか。私は長年、ホテルで働いていたので、カウントダウンパーティーとか、お正月ウェディングフェアとか、レストランへのヘルプでお皿を下げたりとか、仕事三昧でとに
2020/01/04 21:15
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ユン*さんをフォローしませんか?