ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初心者向け: 投資初心者が陥りがちな失敗例6つ
こんにちは。堤 国之助(twitter:kuninosuke1)です。 今回は、投資初心者が陥りがちな失敗例をまとめてみました。私自身の過去の例も記載しております。こうして失敗例をまとめてみると短期的なリターンを追い求めて、情報に踊らされた
2019/11/21 06:00
ヤフー・LINE統合が株価に与える影響
こんにちは。堤 国之助(twitter:kuninosuke1)です。 先日、ヤフーを傘下に持つZホールディングとLINEが経営統合に向けて交渉を進めていることが発表されました。両社のサービス利用者を合計すると、1億人を超え、国内断トツの
2019/11/19 07:00
人を動かす実践的フレーム・ワーク「MEAT」の紹介 – ムダな調整などの仕事を極力減らそう
こんにちは。飯田龍太です。 今回は、人を動かす上で有用なフレーム・ワークである、MEATを紹介したいと思います。 単純作業だけで成り立つ職務でない限り、サラリーマンであれば、どのような仕事であろうと、人を動かし納得してもらう必要があり
2019/11/10 08:56
過剰な金利追及から聞こえるバブル崩壊の足音
こんにちは。堤 国之助(twitter:kuninosuke1)です。 10月は世界的な株価上昇で幕を閉じました。一方で金利動向には気になる動きが見えています。今回は、直近の金利情勢に伴う投資家の動向、及び景気展望について考察します。 1
2019/11/07 06:30
小説『悪寒』 – 犯人よりも典型的な日本のサラリーマン像に身震いを覚えた
こんにちは。飯田隆太です。 三連休ということで、久しぶりに小説を読みました。 伊岡瞬の「悪寒」です。 「憎んでいた上司が殺された。犯人は、自分の妻だった-」 という煽り文がカバーにデカデカと記述されるこの小説は、ミステリー小説としても
2019/11/04 13:09
初心者向け: ローリスク・ハイリターンのIPO投資の紹介
こんにちは。堤 国之助(twitter:kuninosuke1)です。 手堅く資産を積み上げていくには、当サイトで紹介している積立投資が適していますが、一方でこれらは、時間を要する資産形成方法であることも事実です。 そこで今回は、資産形
2019/11/02 15:58
初心者向け: ハイリスク・ローリターンのIPO投資の紹介
10月は上昇相場で終了 – 財務安定性、経済動向に影響を受けにくい「クオリティ銘柄」を中心に伸び
こんにちは。堤 国之助(twitter:kuninosuke1)です。 今回は、世界経済の動向に左右されずに成長し、財務の安定性もある「クオリティ株」をご紹介したいと思います。 平穏と上昇で終わりを迎えた10月相場 2019年の10月は株
2019/11/01 16:26
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、biztraining_comさんをフォローしませんか?