ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鯉の本音。
MANAです。 さちの池に行くと必ず覗き込むハンナちゃん。そして、いつものように鯉たちが集まってくる。 来た来た(*^_^*) すると、フォーメーションが…
2023/03/30 20:50
さくらラテ。
MANAです。 思いのほか長く楽しめている桜。 前橋公園を母と散歩した流れで、ティエリに寄り道。 桜ラテをいただきました。 めっちゃ桜!っていうか桜餅!…
2023/03/29 22:09
クロフトベーカリー。
MANAです。 今日はベランダランチにぴったりな日でした。 クロフトベーカリーのパンとカヌレ、そして自家栽培の野菜だけで作ったサラダ。 ミモザと青空を見な…
2023/03/28 22:26
完全に浮いてるやん。
MANAです。 二日降り続いた雨が上がり、やっと畑ランに行けました。 ハンナちゃんは、嬉しくって嬉しくって嬉しくって子鹿のようにぴょんぴょん跳ねて、 完全…
2023/03/27 21:07
そんなに見てても。
MANAです。 梅雨でもないのに、昨日も今日も一日中雨。お散歩に行けないハンナちゃんとの神経戦が、時が経つにつれ激化して、いたたまれない( ̄∇ ̄;) そんな…
2023/03/26 21:44
トリミングと万華鏡。
MANAです。 ハンナちゃんのトリミングは4週間サイクルです。今回はプチイメチェンしましたよ。 ハンナちゃんの代名詞、立派な眉毛を少し整えて、両津勘吉化(ゴ…
2023/03/25 23:15
桜満開。
MANAです。 青空の桜はもちろん綺麗だけれど、今日は曇り空。 景色全体が白っぽく霞んで、それもまた趣があります(*^_^*) 雨が降る前にすべり込みセー…
2023/03/24 23:58
敷島公園の枝垂れ桜。
MANAです。 わあ!すごい! 敷島公園にある枝垂れ桜の大木に溢れるように咲いている桜の花が、 まるでシャンパンファイトだったー(゚▽゚*) 侍ジャパ…
2023/03/22 22:50
最強開運日。
MANAです。 今日は天赦日と一粒万倍日が重なる最強の日。お天気も良かったので、WBCチェックしながら前橋公園までロング散歩。 昨日よりもさらに咲き進んだソメ…
2023/03/21 22:05
前橋公園の桜。
MANAです。 今日の桜は三分咲きぐらい。 それでも青空に白い花びらが映えて綺麗でした。 明日も気温が上がりそうなので、もう少し咲き進みますね。 週末ぐ…
2023/03/20 22:29
既視感。
MANAです。 ・・・既視感( ̄∇ ̄;) いや、さすがにここまで昔ではないが、なんとなく既視感を感じてしまう私は昭和の女の古。 こっちのハート形土偶も歴史…
2023/03/19 20:45
華麗なるスパイス。
MANAです。 突然カレーを食べたくなる時ってあるよね。 カレーに入っているスパイス、カルダモンカイエンペッパークミンクローブシナモンナツメグスターアニスタ…
2023/03/18 21:45
コリンズカフェ。
MANAです。 梅林の帰りにランチに立ち寄ったのが、高崎市のコリンズカフェ。 起伏のあるドッグランに、 トランポリンや ハンモックなどがあって楽しい♪…
2023/03/17 22:12
箕郷梅林みさと梅まつり。
MANAです。 菜の花に河津桜に、 紅梅に白梅。 箕郷梅林では梅がちょうど見頃になっていました。 ルカちゃんニコちゃんと一緒に梅林を散策(^_^) …
2023/03/16 23:51
表面張力っぽ。
MANAです。 このヘーゼルナッツラテを見て、「表面張力」という言葉を連想したけど、 これは単に泡立って盛り上がってるだけだから、正確に言うと表面張力じゃな…
2023/03/15 23:06
マンガみたい。
MANAです。 今日は暖かく風も弱く、最高の畑仕事日和(*^_^*) ハンナちゃんもドッグランでご機嫌でした。 気分の良いときにする、 お決まりのごろご…
2023/03/14 21:39
新横浜公園。
MANAです。 横浜アリーナ近くのトラットリアレガーロ。 わんこOKのテラス席があったので、ランチをいただきました。 すごく美味しかったのですが、駐車した…
2023/03/13 21:22
3月11日。
MANAです。 12年前のあのとき。 もっと生きたかった、もっと一緒にいたかった。そんな命がどれほどあっただろう。 午後2時46分。 黙祷のサイレン。
2023/03/11 21:34
フタに阻まれ。
MANAです。 はにゃ劇場(^_^)v フタに阻まれ願いが叶わなかったハンナちゃん。 ・・・残念!!( ̄∇ ̄;)
2023/03/10 23:43
下仁田ねぎのパングラタン。
MANAです。 鶏もも肉と下仁田ねぎのパングラタン。 下仁田ねぎって熱を入れると甘くて美味しくなりますよね。ときどき言い間違えて「下ネタねぎ」って言っちゃう…
2023/03/09 23:00
ミモザの日。
MANAです。 ミモザの日。 jojoleonさん撮影 妹が持ってきてくれた花束を玄関に。 ころんとした黄色の花が可愛い。 ミモザを好きにならない人な…
2023/03/08 23:07
エディブルフラワーのフレンチトースト。
MANAです。 これを「映え」と言わずになんというべきか(^◇^;) テラス席が気持ち良い時期になってきたので、ちょっとデザートをいただきたくて、花カフェ…
2023/03/07 21:20
河津桜。
MANAです。 このところの暖かさで一気に満開になった敷島の河津桜。 青空を背景に、濃いピンク色が本当に綺麗。 ハンナちゃんを左手、スマホを右手、インカメ…
2023/03/06 22:46
薪窯パン。
MANAです。 敷島にあるアボワにパンを買いに行ったら、お店の前にミモザが咲いていて、絵本の中のパン屋さんみたいに見えました。 昼時だったので、薪窯から取り…
2023/03/05 21:18
ミモザ。
MANAです。 見事なミモザの大木。 ハンナちゃんの写真を素敵に撮っていただくために、私は一生懸命アシスト。 ルカちゃんと交互に撮ってもらったので、少しは休…
2023/03/04 21:18
ひな祭り。
MANAです。 ハンナちゃん8回目のひな祭り。 もう8回目だなんて、びっくりです。まさに光陰矢のごとしですね。 これからますます大事に思えるであろう日々…
2023/03/03 22:58
さくらソイラテ。
MANAです。 今日も暖かかったので、ハンナちゃんは始終笑顔。 マイドッグランの帰りに寄ったスタバで、さくらソイラテとさくらドーナツ。 3月だもの、桜シリ…
2023/03/01 22:50
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MANAさんをフォローしませんか?