事前書面審査の書き方について
どうも、まゆげです。 今回は事前書面審査の書き方についてです。 そもそも事前書面審査とは? 令和元年10月1日から始まったもので、構造変更等で用途・乗車定員・車両総重量・自動車の種別を変更する時に適合性検査が効率良く行えるよう、事前に構造等を書面で提出する事らしいです。 本来検査員が行う事を前もってやって効率化を図りましょうね、って事ですね。 ただ書く内容も僕のような一般人では分からない事だらけでした。 検査員の方も分かっているらしく、「分かる所だけで構いません」との事。 でもどこまで書けばいいか分かりませんよね? そこで実際に書類を通した僕が書いた事を説明します。 まず必要書面は3枚と 車検…
2019/10/11 23:11